ビジネス

株式会社オージス総研

株式会社オージス総研が「ONE CAREER 就活クチコミアワード2023」エリア部門にてSILVER賞を受賞

 株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長 中沢 正和) は、就活サイト「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリア(本社:東京 都渋谷区、代表取締役社長:宮下尚之、以下「ワンキャリア」)が2023年3月7 日に発表した「ONE CAREER 就活クチコミアワード...

株式会社リコー

高輝度なコンパクトレーザー光源プロジェクター「RICOH PJ WUL6680/WUL6670」を発売

~ レンズ固定式として業界最高輝度*1の8,500lm*2を実現 ~
 株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、レンズ固定式の高輝度プロジェクター「RICOH PJ WUL6680」「RICOH PJ WUL6670」を2023年5月10日に発売します。  新製品は、現状レンズ交換式が主流の出力光束(明るさ)のクラスで、近年高まっている大型映像のニーズに応...

大学プレスセンター

秋田高専、国際高専、石川高専、新居浜高専で構成された「アップサイクル×教育」チームが「高専インカレチャレンジ第三弾」最優秀賞受賞。

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 受賞メンバーの1人、国際高専2年の水澤諒也さんに聴きました。 全国の高専生が独創的なビジネスアイデアを競う「高専インカレチャレンジ第三弾」の最終審査会が2023年3月30日、SMBC日興証券株式会社とANAホールディングス...

北海学園大学

北海学園大学の同窓会・豊平会(ほうへいかい)が豊平キャンパス生協食堂で「100円満腹丼」を提供 -- 学生の食生活をサポート

北海学園大学(札幌市豊平区)の同窓会・豊平会(ほうへいかい)は、5月第1週から6月第1週にかけて週に1回(計5日)、同大豊平キャンパス生協食堂において「豊平会100円満腹丼」を提供する。これは、この春大学生活に踏み出した新入生や、コロナ禍で十分なキャンパスライフを送れずにいた在学生を応援す...

弘前大学

【弘前大学】地すべり地を観光・教育的資源に -- リーフレット「十二湖誕生の秘密」を無料配布

弘前大学(青森県弘前市)農学生命科学部地域環境工学科の鄒青穎(ツォウ チンイン)講師らの研究グループは、深浦町とともに十二湖における地すべり地の地学的要素を調査し、リーフレット「十二湖誕生の秘密」を作成した。これは、地学に関する情報をわかりやすく伝え、地すべり地の魅力や特徴を来訪者に紹介す...

北星学園大学

北星学園大学経済学部鈴木ゼミと奏春楼、北海道おみやげ研究所のコラボスウィーツ「北星コーンサンド」が4月25日から販売開始 -- 初日は学生が販促スタッフとして店頭に

北星学園大学(札幌市厚別区)経済学部 鈴木克典教授のゼミ生と北海道ブランドにこだわった洋菓子店「奏春楼」(札幌市中央区)、北海道の土産商品を開発する「北海道おみやげ研究所」はこのたび、コラボスウィーツ「HOKUSEI CORN SAND 北星コーンサンド 幸せのつぶつぶはさんでみた」(以下...

日本女子大学

日本女子大学「食科学部(仮称)」の 2025年4月開設を構想中 -- 「食」で拓く新たな世界を実現する新学部 --

日本女子大学(東京都⽂京区、学⻑:篠原聡子)は、2025年4月に「食科学部(仮称)」を開設予定です。 これは、従来の「家政学部食物学科」を発展させ新学部とする構想であり、本学においては2023年4月の国際⽂化学部、2024年4月の建築デザイン学部(仮称、構想中)に続く、3年連続の新学部開設...

酪農学園大学

学校法人酪農学園が新学長に岩野英知教授を選任 -- 任期は2023年5月1日から2026年3月31日まで

学校法人酪農学園(北海道江別市)は、4月20日の理事会において、学長に岩野英知教授を選任した。任期は2023年5月1日から2026年3月31日までとなる。 【新学長プロフィール】 [氏 名] 岩野 英知(いわの ひでとも) [年 齢] 53歳(1969年生まれ) [現 職] 酪農学...

芝浦工業大学

芝浦工業大学が研究力強化に向けて共同研究講座を設置 -- 大学内に設置した研究組織で企業と大型・長期の研究に取り組む --

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、企業と大型の共同研究を行う「共同研究講座制度」を2023年度から導入しました。 共同研究講座は、本学が100周年を迎える2027年に向けて研究力のさらなる強化を進めることを目的とし、すでに民間企業2社との共同研究講座を設置しています。今後、本制...

日本製鉄株式会社

日本製鉄グループ 高炉スラグ微粉末が低炭素型コンクリートブロックのモデル工事に相次ぎ採用 

日本製鉄株式会社の高炉スラグを使用し、グループ会社が製造した高炉スラグ微粉末製品が、国土交通省発注の低炭素型コンクリートブロックのモデル工事二案件に相次いで採用されました。 高炉スラグ微粉末製品は、製鉄所の高炉で鉄を溶かす過程で作られる副産物である高炉スラグを使用し、水で急冷したのちに粉...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所