ビジネス一覧へ

神奈川大学

学校法人神奈川大学 理事長 就任について

平素より本学の教育・研究活動に関し、ご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。 学校法人神奈川大学は、令和5年9月23日(土・祝)に新理事会を開催し、現理事長の石渡卓(いしわた たかし)を理事長として再任いたしました。 また、同日、常務理事に坂本郁夫(パラマウントベッド株式会社...

【ニューロカリズム】訪れた場所の魅力を「私たちらしく」伝える写真展を開催!クラウドファンディングにも挑戦--福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

福岡女学院大学(福岡市南区/学長:伊藤 文一)現代文化学科 池田ゼミでは、2023年11月23日(木)~26日(日)の期間、福岡市中央区警固の「treasallir(トレザイール)」にて写真展を実施することが決まった。併せて、学生が主体となりクラウドファウンディングにも挑戦する。 我々は...

東京経済大学が高校生向けオンライン講義「東経大ライブ」を10月から新たに全10回配信。-- 進路を考えるヒントに。「社会科学」の世界を知るきっかけに。

東京経済大学(東京都国分寺市/学長:岡本英男)は、「大学で何が学べるのか、よく分からない」という高校生の悩み解決の一助になればと、2023年3月から6月にかけて高校生向けのオンライン講義シリーズ「東経大ライブ」全11回を配信した。多くの反響があったため、新たに、2023年10月から12月に...

産業用制御システム向けセキュリティ学習コンテンツをCySchoolsにて提供開始

~オージス総研とサイバーコマンド社の業務連携~
 株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢 正和、 以下「オージス総研」)は、産業用制御システムに対するサイバー攻撃の特徴 や方法、セキュリティ対策の検討方法やインシデント対応(検知・対応・復旧) の進め方について学習できるコンテンツを作成し、サイバーセキュリティの学...

公共・政治一覧へ

株式会社梓書院

【新刊情報/梓書院】著者の長年に渡る緻密なデータ集積・分析に裏付けされる真実に迫る一冊――『邪馬台国連合のすべて データから読み解く』9月29日(金)発売

データアナリストとして活躍してきた小沢文雄が歴史研究家として、梓書院(本社・福岡)より出版する『邪馬台国連合のすべて データから読み解く』は、データ分析によって新しい視点で日本人のルーツに迫る一冊です。 データアナリストの視点から読み解く 国内外歴史書等の書物、考古学、先人の研究成果、...

【中部大学】光るカタツムリをタイで発見 -- 80年ぶり世界で2例目 同時5種で確認 --

このたび、中部大学応用生物学部の水野雅玖修士と大場裕一教授、タイ王国チュラロンコン大学のアーシット・ポンヨタ博士およびソムサク・パンハ教授らは、タイの各地からカタツムリを採取し、その中から、これまで発光することが知られていなかった5種を見つけました。 【ポイント】 ■発光するカタ...

神戸女学院が「キャンパス再整備マスタープラン」実現に向けて、2024年からキャンパス一部改修に着手 -- ヴォーリズ建築を未来に繋げ、市民に開かれた学び舎を目指す

神戸女学院(兵庫県西宮市)では、建築家の大谷弘明氏(日建設計)を「マスターアーキテクト」に選定し、2021年「キャンパス再整備マスタープラン」を策定。これを実現する第一歩として、2024年から、重要文化財となっているヴォーリズ建築を中心とした岡田山キャンパスの一部改修を行う。9月11日には...

【産業能率大学】昨年約21万人が来場した、伊勢原市内最大のイベントで学生たちが地域貢献! 第56回「伊勢原観光道灌まつり」クリーンキャンペーン実施 ~コロナ禍以後、初の通常開催となる「伊勢原道灌まつり」の歩行者天国内で清掃活動~

産業能率大学情報マネジメント学部(神奈川県伊勢原市、以下本学)では、地域貢献活動の一環として、伊勢原市と連携し、第56回「伊勢原観光道灌まつり」クリーンキャンペーンを2023年9月30日(土)、10月1日(日)両日14:00より実施します。  本クリーンキャンペーンは、瑞木祭(学祭...

テクノロジー・IT一覧へ

SAS、医療データアナリティクスを変革し、患者ケアを向上

AIとアナリティクスを活用した新規ソリューションであるSAS Healthが、 医療提供者、保険事業者、公衆衛生機関に柔軟性とスピードを提供し、 ペイシェント(患者)エクスペリエンスと医療成果を向上させる医療イノベーションを推進 AIとアナリティクスのリーディング・カンパニーであ...

エンタメ一覧へ

江戸川大学

江戸川大学が11月2日の駒木祭で「国立公園映像コンサート」を開催 -- 美しい映像とともにバイオリン、ビオラ、ピアノの生演奏を聴く

江戸川大学国立公園研究所は11月2日(木)、駒木キャンパス(千葉県流山市)E棟の映像ホールにおいて「国立公園映像コンサート」を開催する。これは、同研究所の研究員が集めた国立公園の美しい映像を観賞しながら、バイオリン、ビオラ、ピアノの生演奏を聴くぜいたくなライブコンサート。入場無料、予約不要...

ライフスタイル一覧へ

【明海大学】「地域観光の強化を担う宿泊施設のための中核人材育成プログラム第6期」を開催

明海大学(千葉県浦安市/学長:中嶌裕)ホスピタリティ・ツーリズム総合研究所は、国土交通省観光庁「産学連携による観光産業の中核人材育成・強化事業」実施の経験と、産学連携によって得た業界の意見等を基に、日本の観光産業の未来を担う人材を対象に「地域観光産業の強化を担う宿泊施設のための中核人材育成...

スポーツ一覧へ

一般財団法人 BOATRACE振興会

輝かしい実績を誇るゴールデンレーサーたちの直接対決!? 第1回「ゴールデンレーサードリーム戦」開催記念 「ゴールデンレーサードリーム戦キャンペーン」 9月25日(月)0:00より開始

一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区六本木)は、「第71回びわこ大賞」の初日ドリーム戦にて開催される「第1回ゴールデンレーサードリーム戦」に合わせて、公式X(旧Twitter)アカウントと特設サイトにて、豪華賞品の当たる「ゴールデンレーサードリーム戦キャンペーン」を実施致します ...

ビューティー一覧へ

株式会社リベルタ

【ベビーフットの隠れた名品!】使用後の角質の散らばりを防ぐ 愛用者の声から生まれたカバーソックスがベージュになって新登場!

「ベビーフット ベージュカバーソックス付き」2023年9月中旬より順次発売
 “喜びを企画し世の中を面白くする商品を流通させる”株式会社リベルタ(本社:東京都渋谷区、東証スタンダード:4935)は、削らない角質ケア「ベビーフット」より、ベビーフット後のボロボロ角質(※1)をキャッチするソックスがセットになった「ベビーフット ベージュカバーソック...

医療一覧へ

横浜市立大学

画像解析AIを利用して植物の環境応答解析システムを開発

-牧野富太郎博士の命名した植物の頑健性を解明-
 横浜市立大学木原生物学研究所 清水健太郎 客員教授(チューリッヒ大学 教授兼任)およびエルピクセル株式会社 島原佑基 取締役、筑波大学 田中健太 准教授、チューリッヒ大学 清水(稲継)理恵グループリーダー、農業・食品産業技術総合研究機構 孫建強 主任研究員、株式会...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所