実践女子大学が夜の日野キャンパスを「光のイルミネーション」で演出!「光の庭 ~2023 暮れ~」12月16日(土)日野キャンパスで一般公開!
実践女子大学(学長 難波雅紀)は12月16日(土)、日野キャンパス(東京都日野市)でライトアップイベント「光の庭 ~2023 暮れ~」を開催します。「冬」をテーマに、学生がアイデアを凝らして夜のキャンパスに「光の空間」を演出、来場者をお迎えします。 ライトアップイベント「光の庭」...
- 2023年12月08日
- 20:05
- 実践女子大学
実践女子大学(学長 難波雅紀)は12月16日(土)、日野キャンパス(東京都日野市)でライトアップイベント「光の庭 ~2023 暮れ~」を開催します。「冬」をテーマに、学生がアイデアを凝らして夜のキャンパスに「光の空間」を演出、来場者をお迎えします。 ライトアップイベント「光の庭」...
GMI Post社から本学 川久保 清 学長への取材が行われ、『Foreign Affairs』2023年11月・12月号「日本の教育特集」記事に掲載されました。急速に変化する社会においても、実学とリーダーシップの重要性を教育活動の中心に据え、学生が活躍できる能力を育成していることが紹介さ...
学校法人西南学院(福岡市早良区)は、地域の皆さまと共にクリスマスをお祝いする「西南学院コミュニティークリスマス」を開催いたします。今年は、西南学院中学校・高等学校校長の早川寛氏からクリスマスメッセージをいただきます。 また、チャペルクワイアとハンドベルクワイアの演奏に加え、学院オルガニスト...
カウントダウンイベント開催に伴い終電の繰り下げを実施します
川崎大師駅 ※画像はイメージです
大師線 ※画像はイメージです
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)および京浜急行バス株式会社(本社:横浜市西区,社長:野村 正人,以下 京急バス)は,年末年始にお出かけになるお客さまの利便性向上...
京都橘大学(京都市山科区、学長・日比野英子)では、子どもを中心とした多世代交流の地域拠点をめざし、「たちばなこども食堂」を2023年12月10日(日)に開催します。 当日は弁当販売だけでなく、学生団体によるオリジナルエコバッグ作り、エシカル古本市、京焼・清水焼の箸置き絵付け体験...
京都産業大学経済学部では、「経済の現場をたずねて知見を広げる」や「各分野で活躍する実務家から学ぶ」ことを目的としたフィールドワーク科目やその他特別プログラムを用意し、経済学の理論に加えて実践的な学びの修得に取り組んでいます。このたび、福井県および(株)応用芸術研究所の協力のもと、地方を学ぶ...
中央大学商学部の学生が、山梨県丹波山村の森林資源を有効に活用して村の経済活性化やブランディングに貢献することを目的に、同村のヒノキを使用したお香「狼煙―NOROSHI―」を、村内で林業を営んでいる株式会社TreeLumberと共同で開発しました。商品は檜原丹波山物産展のECサイト等で11月...
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村研一)は、社会貢献活動の一環として社内の人材のボランティア活動の参加を促進するキャンペーン「Impact Month」を実施しました。Impact Monthでは2023年10月を中心に約150のボランティアプログラムについて社...
学校法人 聖学院(東京都北区、理事長:小池 茂子)は、12/6(水)〜8(金)に、(一社)サステナブル経営推進機構、日本経済新聞社主催の東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2023」に出展します。 https://messe.nikkei.co.jp/ep/ ブース出展3回目となる今年は...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 広尾学園小石川中学校(東京都文京区)は12月10日(日)に第2回学校説明会・入試傾向説明会を開催する。今回、同校では初めて、学校説明会において本科・インターナショナルコース(SG)の生徒による研究発表のプレゼンテーションも実施。生...