日本財団ボランティアセンター(東京都港区、会長 山脇康、以下日本財団ボラセン)では、2023年3月に東京で開催する「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 東京プール」、および大阪・宮崎で開催する「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL...
東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)は、1月16日(月)に第36回 東洋大学「現代学生百人一首」入選作品100首、小学生の部入選作品10首を発表しました。国内外から集まった“現代の学生”ならではのユニークな65,966首の作品から選定され、毎年大きな反響と多くの方々からのご支持をいただ...
東洋学園大学(本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)現代経営学部の本庄ゼミ(担当:本庄加代子)では、2月19日の「フェムテックを学ぶ日」を前に、一般社団法人日本フェムテック協会(代表理事:山田奈央子・関口由紀)と共催し「大学生男女が学ぶ、フェムテック・ワークショップ講座」 を実施します。本講...
~平均改定率10.8%遠距離区間は値下げ~
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下当社)は本日,2023年10月(予定)の実施に向けて,国土交通大臣宛に鉄道旅客運賃の変更認可申請を行いました。
当社では安全・安心の最優先という経営理念のもと,強靭なインフラ構築と快適で便利な輸送サービス実現に注力してまいりました...
- 2023年01月13日
- 15:00
- 京浜急行電鉄株式会社
城西大学・城西短期大学の藤野陽三学長が2022年度の国際構造工学会(IABSE=International Association for Bridge and Structural Engineering)の国際功績賞(International Award of Merit in St...
京都産業大学経営学部伊吹ゼミ生は、「SDGs」の認知度に比べ、地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動である「エシカル消費」の認知度が低いことに着目。身近な食から「エシカル消費」を知ってもらい、今後の消費活動につなげてもらいたいとの思いから1月14日、15日の2...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)を幹事校として千葉県内の私立大学27校で構成される「千葉県大学就職指導会(会長:神田外語大学キャリア教育センター ゼネラルマネージャー 杉本雅視)」の大学関係者約40名と県内企業138社の採用担当者約200名が集まり、2023年1月12日(木)に...
玉川大学(東京都町田市)芸術学部メディア・デザイン学科の学生らはこのたび、ポイ捨て防止を呼び掛ける路面シートのデザインを作成した。これは、町田市からの依頼を受けて官学連携事業として取り組んだもの。1月17日(火)から同大の最寄り駅である玉川学園駅の周辺に設置し、ポイ捨ての減少効果を検証する...
「若年層向け受動喫煙対策SNS漫画」を公開します
厚生労働省では、広く国民の皆様に、受動喫煙対策について正しい知識を身に付け、生活習慣の改善に役立てていただくことを目的として、令和4年度「受動喫煙対策推進啓発広報」を実施しているところ、令和5年1月6日(金)より、特に若...
~ワンストップ特例制度申請期限“1月10日”に向けて需要高まる~
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、2022年9月26日にサービス提供を開始した「さとふるアプリdeワンストップ申請」が、サービス開始より約3か月半※1で150...
- 2023年01月05日
- 16:52
- 株式会社さとふる