厚生労働省 広報室のリリース一覧

令和7年度 厚生労働行政モニターを募集します

全国から450人を募集。募集期間は令和7年1月8日まで
厚生労働省では、医療や介護、年金、福祉、雇用対策、働く人の環境整備など、国民生活に密着している厚生労働行政について、広く国民の皆さまからご意見などを収集することを目的に、「厚生労働行政モニター」を募集します。 モニターの募集人数は450人で、選ばれた方は、令和7年4月1日から1年の間に3...

11月30日は「年金の日」、11月は「ねんきん月間」です

厚生労働省では、平成26年度から「国民お一人お一人、『ねんきんネット』等を活用しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らしていただく日」として、毎年11月30日(いいみらい)を「年金の日」としました。 こうした「年金の日」の趣旨に賛同いただいた団体等と協働して、「ねんきん...

手足口病・マイコプラズマ肺炎が増加しています

厚生労働省は、手足口病、マイコプラズマ肺炎が増加していることをお知らせします。 手足口病、マイコプラズマ肺炎の定点当たりの報告数が増えており、例年の同時期と比べてかなり多い状況となっています(2024年10月現在)。 新型コロナウイルス感染症をはじめとする感染症の予防には、「手洗い...

メンタルヘルスや精神障害への理解促進を図るため、映画『アイミタガイ』とタイアップします

厚生労働省は、10月10日の「世界メンタルヘルスデー」の普及啓発を図るため、11月1日から全国公開となる映画『アイミタガイ』とタイアップします。 「世界メンタルヘルスデー」は、メンタルヘルスの問題に関する世間の意識や関心を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的として定められた...

ワーク・ライフ・バランスや適切な労務管理の最新情報がわかる!宇賀なつみさんと「労働契約等解説セミナー2024」イベントを10月11日に開催します

厚生労働省は「ワーク・ライフ・バランスの実現」に向けて、「適切な労務管理のための労働契約等に関するルールの定着」のための周知・啓発事業を行っています。 このたび、本事業の一環として、『労働契約等解説セミナー2024』イベントを10月11日(金)13:00~14:30、SHIBUYA QWS(...

映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』とタイアップします

「手話通訳者等の意思疎通支援者」の普及啓発ポスターを作成
厚生労働省は、「手話通訳等の意思疎通支援者」の普及啓発を図るため、9月20日から全国公開となる映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』とタイアップします。 「手話通訳等の意思疎通支援者」とは、障害や難病のため意思疎通を図ることに支障がある方に、さまざまな方法でコミュニケーション支援をする人の...

「マイナ保険証で受付してみよう!タッチで簡単、マイナンバーカードの保険証利用の体験会」を開催します

8月7日(水)、8日(木)に「こども霞が関見学デー」のイベントで開催
厚生労働省は、各府省庁等と連携して、令和6年度「こども霞が関見学デー」を8⽉7⽇(⽔)、8日(⽊)に開催します。 今年の12月2日に、現行の健康保険証の新規発行が終了し、マイナンバーカードの健康保険証を基本とする仕組みに移行します。 そのため、夏休み期間中にこどもた...

「労働契約等解説セミナー2024」特設サイトを公開します

宇賀なつみさんをアンバサダーに起用。9月から労働契約に関するセミナーを順次開催します
厚生労働省はこのたび、労働契約等に関するルールを広く理解してもらうことを目的に、「労働契約等解説セミナー」特設サイトを開設し、9月から順次、事業主や労働者向けのセミナーを実施します。 厚生労働省は「ワーク・ライフ・バランスの実現」に向けて、周知・啓発事業を行っており、その一環として「...

フリーランスの方との取引に関する新しい法律が11月からスタートします

フリーランスの方が安心して働くことのできる環境を整備するため、「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)」(以下、「本法」とします。)が、2024年11月1日から施行されます。 この法律は、 ①フリーランスの方と企業など...

「2024(令和6)年 国民生活基礎調査」を実施します

厚生労働省は、全国の世帯と世帯員を対象とした「2024(令和6)年 国民生活基礎調査」を、今年の4月中旬から7月にかけて実施します。 「国民生活基礎調査」は、厚生労働行政の企画や立案に必要な基礎資料を得ることを目的に、保健、医療、福...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所