玉川高島屋ショッピングセンター(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区/以下、玉川高島屋S・C)では、今年のゴールデンウィーク期間(4月29日~5月6日)にあわせて、「Tamagawa ASOBI WEEK」を開催いたします。玉川高島屋S・C初となるお子さま向けのイベントや、昨年好評いただいた愛犬と一緒にご家族でお楽しみいただけるイベントなど多数の企画を実施します。
アレーナホールでは5月4日(日・祝)、5日(月・祝)、6日(火・休)に、家族の何気ない日常を漫画で描き、SNSフォロワー数約100万人の子育て世代を中心に人気のクリエイター“つむぱぱ”とのコラボイベント「つむぱぱのなんだろう工作室」を初開催します。本イベントでは、会場内通貨として、ワークショップの参加にご利用いただける「ツムギー」というお札を使用し参加いただけます。工作を通じて、「サステナブルってなんだろう?」を考えるワークショップが初開催となります。また、本館屋上フォレストガーデンでは、「トランポリンの体操教室」を初開催。実際の教室でも使用している特大エアートランポリンを使用したミニレッスンをお楽しみいただけます。

▲つむぱぱのなんだろう工作室イメージ画像 ▲特大エアートランポリンでミニレッスンイメージ画像
他にも、昨年も開催しご好評をいただきました「我が家のアイドル写真展」を4月16日(水)から南館1F プラザ(正面入口)にて開催します。昨年は事前募集の告知後(公式LINE、メルマガ)、1時間程度で300件を超える応募があり、大きな反響をいただいたことから、今年は抽選にて応募いただきました。5月3日(土・祝)には、愛犬と一緒にお楽しみいただけるイベント「たまがわ わんこDAY」を開催。昨年同様に”わんちゃんファッションショー” や”おすわり選手権(事前募集)”などのほか、わんちゃんグッズの出店ブースを予定しており、愛犬と一緒にゴールデンウィークを楽しめるイベントです。その他、本館屋上フォレストガーデンで実施する「森の音楽会」や「森の大道芸」、春のPOP UPなど盛りだくさんです。GWは、ご家族や愛犬と一緒にイベントやお買い物を楽しみながら、玉川高島屋S・Cでお過ごしいただけます。
●特設サイト
https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/eventpickup/?id=5
※4月23日(水)公開予定
◆GWイベント情報
■
つむぱぱのなんだろう工作室
開催日時:5月4日(日・祝)~6日(火・休)
4日(日・祝)/13:00~17:00
5日(月・祝)/10:30~17:00
6日(火・休)/10:30~16:00
※各日入場は終了の30分前まで
開催場所: 西館1Fアレーナホール
入場料: 無料
ワークショップ: 有料(一部無料)
※ワークショップの詳細はつむぱぱのイベント情報をご覧ください
https://tsumupapa.tokyo/nandaro/tamagawa/top
※4月11日(金)公開予定
対象年齢:4歳~小中学生や大人も大歓迎!
※12歳以下のお子様は保護者の方同伴でご来場ください。
参加方法:本イベントでは、会場内通貨として、ワークショップの参加にご利用いただける「ツムギー」というお札を使用します。「ツムギー」は会場内の受付でご購入いただけます。ツムギ―をゲットしてから、各ワークショップブースにてご予約いただきます。
内容:さまざまな楽しいワークショップをご用意しております。ふだんは馴染みはないけど、なんとなくイイコなのはわかる、「サステナブル」を工作を通じて「なんだろう?」と考えてみるイベントです。その他、つむぱぱ関連グッズの販売もご用意しています。
【ご来場時の注意点】
※開催時間は都合により変更となる場合がございます。
※混雑による入場制限を行う場合がございます。
※会場内には階段がございます。ベビーカーをご利用のお客様には昇り降りでご不便をおかけすることがございますので、あらかじめご了承のうえご来場くださいますようお願いいたします。
※各ワークショップの受付枠には限りがございます。満席になり次第受付を終了させていただきます。
つむぱぱって?
娘「つむぎ」と息子「なお」、そしてママの4人家族。ほっこりとしたイラストで、家族の何気ない日常を漫画で描き、子育て世代を中心にSNSフォロワー数約100万人の人気クリエイター。(
https://www.instagram.com/tsumugitopan/?hl=ja)
■
自慢のペット写真大集合!我が家のアイドル写真展
開催日時:4月16日(水)~5月7日(水)
開催場所:南館1F プラザ(正面入口)
総展示数:約300枚
詳細:
https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/event_form/?id=87
内 容 :日常の微笑ましい瞬間、お出かけやお散歩中の表情、一緒に過ごしている楽しい瞬間など、皆さまのアイドルたちの自慢のベストショットを展示いたします。
※昨年は事前先着募集の告知後(公式LINE、メルマガ)、1時間程度で300件を超える応募があり、大きな反響をいただきました。今年は抽選にて募集し、870件ものご応募をいただきました。その中から厳選なる抽選の上、約300の応募作品をパネル化し展示いたします。
■
たまがわ わんこDAY
開催日時:5月3日(土・祝) 10:30~16:00
開催場所:西館1Fアレーナホール
入場料:無料
詳細:
https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/event/?id=6158
※4月16日(水)公開予定
内 容 :昨年に引き続き”わんちゃんファッションショー”や”おすわり選手権(事前募集)”などのほか、わんちゃんグッズの出店ブースを予定しております。
▲昨年の様子
■
特大エアートランポリンでミニレッスン
開催日時:5月4日(日・祝)~6日(火・休)
10:00~13:00、14:00~16:00
開催場所:本館屋上フォレストガーデン
入場料:無料
協力:ネイス体操教室
内容:玉川高島屋S・C初開催となるトランポリンの体操教室を開催します。実際の体操教室でも使用している特大エアートランポリンを使用したミニレッスンをお楽しみいただけます。
対象年齢:2歳~小学校6年生のお子さま
(未就園児のお子さまは保護者様による補助をお願いする場合がございます。)
※ご参加の際、保護者様による同意書が必要になります。
※雨天・荒天中止。 ※晴天で気温が高い場合は一時的にイベントを休止する場合がございます。
■
森の音楽会
開催日時:5月3日(土・祝)、4日(日・祝)、6日(火・休)
開催場所:本館屋上フォレストガーデン
※雨天時:本館1F GRAND PATIO Library & Art
料 金:無料
・5月3日(土・祝) 13:00~/15:00~ 「シング&ダンス」
出演者:小林洋二郎(打楽器)
北島唯(ダンス、パフォーマンス)
内容:人気ドラマーの小林洋二郎が、仲間たちとお届けする、とっておきのステージ。カラダを動かし、大きな歌声で、ご家族みなさまでご参加ください!
・5月4日(日・祝) 13:00~/15:00~ 「サキソフォックス」によるサックス四重奏コンサート 出演者:サキソフォックス
内容:ラトゥール、ラフィット、マルゴー、ムートンという四つ子のきつねによるサックス四重奏団です。ありあまるエネルギーをすべて楽器に集中し、4人で競うようにめきめきと上達。ケンカも多いけれどやっぱり一番息が合う演奏をお楽しみいただけます。
・5月6日(火・休) 13:00~/15:00~ NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」デ・ポン!のお姉さんきよこ&「フックブックロー」けっさくくん役 タニケンのファミリーライブ
出演者:きよこおねえさん (ダンス)
谷本賢一郎/タニケン(歌)
内容:NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」デ・ポン!のお姉さんきよこ&「フックブックロー」けっさくくん役のタニケンによるファミリ―ライブ。みんなの知ってる歌を歌ったり、踊ったり、手遊びして、子どもから大人まで思いっきり楽しめるファミリーライブです。
■
森の大道芸
開催日時:5月4日(日・祝)、5日(月・祝)、6日(火・休)
開催場所:本館屋上フォレストガーデン
※雨天時:本館1F GRAND PATIO Library & Art
・5月4日(日・祝) 12:00~/14:00~
出演者:Balloon-Syotaro(
http://animatedballoon.com/)
内容:「バルーンアートでAnimatedな瞬間を提供する」をテーマに、活動の場を広げているBalloon-Syotaroが登場。
・5月5日(月・祝)12:30~/15:30~
出演者:パフォーマーたっきん(
https://p-takkin.com/)
内容:「驚き」「笑い」「感動」をひとつに、ファミリーに人気のパフォーマンスをお届け。迫力満点の大道芸を披露します。
※GRAND PATIO Library & Artで開催予定
・5月6日(火・休)12:00~/14:00~
出演者:SEOPPI(セオッピ) (
https://sportstacker-seoppi.com/)
内容:12個のカップを様々なピラミッドの形に積み上げ、崩す速さを競う新しいスポーツ競技・スポーツスタッキング。スポーツスタッキングという競技をパフォーマンスにまで昇華させ、世界初となるカップバラエティーショーを確立したSEOPPIが登場。
◆春のPOP UP情報
■
DAYLILY
開催日時:4月16日(水)~30日(水)
開催場所:南館1F POP UP SQUARE
詳細:台湾発の漢方のライフスタイルブランド。TVや雑誌で話題の「食べるお茶」をはじめ、台湾で人気のお茶やヘルシーお菓子などをご紹介します。
■
クルントウキョウ
開催日時:5月2日(金)~6月1日(日)
開催場所:南館1F POP UP SQUARE
詳細:柔らかい履き心地と片足わずか100gほどの軽さが魅力のバレエシューズブランド。新作に加え、豊富なカラーバリエーションを用意しております。
※都合により、急遽、営業の休止または営業時間等の変更を行う場合がございます。あらかじめご了承ください
※最新の営業時間はWEBサイトよりご確認ください。 https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/
※記載の内容は4月10日(木)時点の情報であり、状況より予告なく変更または中止になる可能性もございます