公共・政治

武蔵大学

【武蔵大学】2月15日 アントレプレナーシップ第5回「ビジネスプランコンテスト」開催 ~ 広く大学院・大学・高等専門学校の学生からアイデアを募集、選ばれた上位10チームがプレゼンテーション ~

武蔵大学(東京都練馬区/学長:髙橋徳行)は、2025年2月15日(土)に「第5回ビジネスプランコンテスト」を開催いたします(オンライン配信あり)。「ビジネスプランコンテスト」は、大学院・大学・高等専門学校の学生であればどの大学・学校でも応募が可能で、起業を目指す学生には大きなチャンスです。...

相模女子大学

2/1 さがみはら・学ぶ楽しみ発見プログラム(インクルーシブ・プログラム開発事業)成果報告会開催、文部科学省「学校卒業後における障害者の学びの支援推進事業」を受託する相模原市と連携・協力、発達・知的障害のある若者が大学で学ぶ機会をつくりたい

相模女子大学・相模女子大学短期大学部(所在地:神奈川県相模原市南区、学長:田畑雅英、以下「相模女子大学」)は、相模原市との連携・協働により、発達障害や知的障害のある若者を対象としたインクルーシブな生涯学習プログラム(「インクルーシブ・プログラム」)の開発を行っています。2025年2月1日1...

【立正大学】第二回3大学合同能登半島地震・豪雨支援 学生ボランティア報告会~あの日から1年 災害を・被災者を忘れない!!~開催

 災害福祉学生活動支援ネットワークSAITAMAでは、立正大学、埼玉県立大学・聖学院大学・の学生災害ボランティアグループと連携して継続的な活動を展開してきました。  この度、当該団体を始め、埼玉県防災学習センター、学生ボランティア等と連携して、活動報告会を実施いたします。能登の現状について...

エン・ジャパン株式会社

国土交通省、エン・ジャパンで事務系総合職を公募

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2025年1月27日(月)より、国土交通省の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、総合職(事務系)を公募します。...

新潟県

≪全国初!地域おこし協力隊の常設コミュニティとして活用するバーチャル空間「ovice」≫で、新潟県内の市町村がオンライン出展する「にいがた地域おこし協力隊合同募集説明会(第2回)」を開催します!

~地域おこし協力隊の活動に興味のある方、地方移住を検討している方などを対象に、参加者を募集します~
\新潟県は地域おこし協力隊の隊員数 全国5位!/   ※総務省「令和5年度地域おこし協力隊の隊員数等について」 https://www.soumu.go.jp/main_content/000941085.pdf ============================...

テンプル大学ジャパンキャンパス

テンプル大学、新拠点「TUJ京都」開校式典を開催

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)と米国ペンシルベニア州にあるテンプル大学本校は、2025年1月24日、京都市伏見区に開校した新拠点「TUJ京都」を祝う記念式典を挙行し、200人以上の来賓が集まりました。 主な来賓として、京...

新潟県

新潟県内の小学校と無印良品の連携による開発商品 「直江津小学校の児童が考えたシャークカレー」誕生

良品計画としては県内初。新潟県と良品計画との官民連携の成果 2月中旬県内限定先行販売、2月20日県外発売日にTHE NIIGATAでもお披露目
新潟県は、株式会社 良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 清水 智)と協定を結び県内資源を活用した地域課題の解決や地域経済の活性化の取り組みをおこなっています。この度その一環で誕生した、県内小学校の児童が商品開発に携わり、地域の食文化を反映したレトルトカレーが、2025年2月18日に新潟県内...

芝浦工業大学

芝浦工業大学とUR都市機構が包括連携協定を締結 ~10年にわたる原市団地でのコミュニティ活動のさらなる推進~

芝浦工業大学(以下「芝浦工大」)と独立行政法人都市再生機構(以下「UR都市機構」)は持続可能な地域づくりの推進に向けて、令和7年1月23日に包括連携協定を締結しました。原市団地をはじめとする埼玉県上尾市内の地域医療福祉拠点化に取り組むUR賃貸住宅団地(以下「団地」)で、持続可能な地域コミュ...

関西大学

◆「關杯」シリーズ2作目 関西大学クラフトコーラが完成◆世界中で愛されるコーラを通じてコミュニケーションの輪を拡大!~關(乾)杯すればひとつになれる。想いを繋ぐ、魔法の言葉~

 大阪・関西万博に向けて様々な挑戦に取り組んでいる関大万博部が、世界中の人々と繋がるためのアイテムとして「関大クラフトコーラ『關杯』」を完成させました。今後、万博会場での試飲・販売を視野に入れ、関西大学が主催・出店するイベント等での販売を実施予定です。 【本件のポイント】 ・関大...

SUNNYS合同会社

1月は防災月間!茨城県庁で「獣医師によるペット防災セミナー」を開催します!

〜1月は「防災」を考える月にしよう!〜
 1月は能登半島地震から1年、阪神・淡路大震災から30年となります。この節目を迎えるにあたり、専門家による災害への備え、避難所でのストレスケア方法などをお伝えする無料セミナーをします。講師はSUNNYS合同会社(本社:茨城県石岡)Sunny's Animal Clinicの獣医師です。...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所