6000 万画素の高解像、広視野画像の取得・解析の自動化を実現し、創薬研究をサポート
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンソリューションズ(社長:園田 晴久、東京都品川区)は、高解像な広視野画像の取得ができる顕微鏡モノクロデジタルカメラ「Digital Sight 50M」を2023 年2 月1 日に発売します。
画像統合ソ...
- 2023年01月31日
- 13:13
- 株式会社ニコン
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、米国ネバダ州・ラスベガスで開催される、世界最大級のデジタル技術の見本市「CES® 2023」(開催期間:2023年1月5日~8日)に出展します。
ニコンは、中期経営計画(2022~2025年度)で2030年のありた...
- 2023年01月06日
- 14:41
- 株式会社ニコン
「ニコン Z fc」に合わせたヘリテージデザインを採用
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の小型・軽量単焦点レンズ「NI...
- 2022年12月14日
- 13:21
- 株式会社ニコン
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、CDPの気候変動に関する調査において、気候変動に対する取り組みとその情報開示が評価され、2019年度から4年連続となる「Aリスト」※1に今年度も選定されました。
CDP(シーディーピー)は、環境問題に高い関心を持つ世界の機関投資家などの要...
- 2022年12月14日
- 13:12
- 株式会社ニコン
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、世界的なESG(環境・社会・ガバナンス)投資指標のひとつである「Dow Jones Sustainability Indices(以下、DJSI)」において、「DJSI World」および「DJSI Asia Pacific」の構成銘柄に5...
- 2022年12月13日
- 13:49
- 株式会社ニコン
創薬開発に加え、脳神経系や免疫系などの病気のメカニズム解明に貢献
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンソリューションズ(社長:園田 晴久、東京都品川区)は、細胞や組織を生きたまま、高解像で深部まで観察可能な、超解像ユニット「NSPARC(エヌスパーク)」を2023年2月上旬に発売します。本製品は、共焦点レ...
- 2022年11月29日
- 11:12
- 株式会社ニコン
少人数での動画撮影を効率化し、映像表現の可能性をさらに拡げる
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は、2022年4月14日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したミラーレスカメラ対応のリモートグリップ「MC-N10」を発売し...
- 2022年11月02日
- 13:21
- 株式会社ニコン
高い解像力と機動力で、決定的な瞬間を逃さない
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の大口径超望遠単焦点レンズ「NIKKOR Z 600mm f/4 TC...
- 2022年11月02日
- 13:08
- 株式会社ニコン
色にじみが少なく、バードウォッチングなどの野外活動に最適
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村公人、東京都港区)は、バードウォッチングをはじめとした野外活動に最適な双眼鏡「MONARCH(モナーク) M5」の3機種を、2022年11月25日より発売します。
2013年...
- 2022年11月02日
- 13:00
- 株式会社ニコン
AIエッジコンピューティングを採用
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、AIエッジコンピューティングにより対象物の検査がパソコンレスで可能となり、検査の高速化や精度向上に貢献する超小型スマートカメラ「LuFact(ルファクト) A2000」を発売します。
「LuFact」シリーズは、ニコン...
- 2022年11月01日
- 13:00
- 株式会社ニコン