生殖補助医療を支える胚培養士の顕微鏡操作の工程数を約75%※1削減
ICSI / IMSI用電動倒立顕微鏡「ECLIPSE Ti2-I」※2
株式会社ニコン(以下、ニコン)の子会社、株式会社ニコンソリューションズは、顕微授精に特化したICSI※3 / IMSI※4用電動倒立顕微鏡「ECLIPSE Ti2-I(エクリプス ティーアイツー...
- 2024年07月04日
- 10:00
- 株式会社ニコン
明るい開放F値1.4で高いコストパフォーマンスを実現
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の広角単焦点レンズ「NIKKOR Z 35mm f/1.4」を発売します。
「NIKKOR Z 35mm f/1.4」は明るい開...
- 2024年06月26日
- 13:08
- 株式会社ニコン
世界初の部分積層型CMOSセンサーを採用、小型ボディーにフラッグシップモデル同等の高性能や新機能を搭載
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z6III」を発売します。
「Z6III」は、「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル「ニコン Z9」(2021年12月発...
- 2024年06月18日
- 10:00
- 株式会社ニコン
株式会社ニコンは、北村匠海さんを起用したニコンの企業広告「できるって、無限。」のCM続編を2024年6月17日より順次放送します。
ニコンは強みである「光の力」を駆使して、さまざまな分野で無限の可能性に挑み続け、社会を支えています。そのニコンの姿を伝えるために、「できるっ...
- 2024年06月17日
- 11:06
- 株式会社ニコン
様々なレンズ製品の生産体制を強化
株式会社ニコンは子会社の株式会社栃木ニコンにおいて、既存の製造棟の一部を解体し、以下のとおり、2つの新棟を建設することの検討に着手します。
ニコンは、現中期経営計画において経営基盤の強化を進めており、2030年までに約1,000億円を投じて、全事業を支える各地の生産拠点を整備します。
...
- 2024年06月10日
- 13:06
- 株式会社ニコン
株式会社ニコンのレンズ交換式カメラ用の「NIKKOR(ニッコール)」レンズの累計生産本数が、2024年4月に1.2億本※を達成しました。
ニコンは、光学ガラスの段階から自社で製造している、世界的にも限られたメーカーとして、一眼レフカメラ用NIKKOR Fレンズ、ミラーレス...
- 2024年05月23日
- 13:00
- 株式会社ニコン
ロボットアームの高速・柔軟な動作を実現
株式会社ニコンは、産業用ロボットビジョンシステムを2024年秋に発売します。本製品は、人間の目のように状況を捉えるセンサー(カメラ)と、撮像した対象物を画像処理により認識して判断するエンジン(制御PC)で構成されており、ロボットアームに動体視力と頭脳の...
- 2024年05月07日
- 13:06
- 株式会社ニコン
2年連続の実施
株式会社ニコンは、本年7月より、従業員の基本給を平均2.7%(約10,000円)ベースアップすることを決定しました。なお、個人成績等に応じた昇給を合わせると、一人あたり平均4.5%(約17,000円)の基本給引き上げとなる見込みです。これは、当社において昨年に引き続き過去最高水準の賃金改定にな...
- 2024年04月26日
- 13:08
- 株式会社ニコン
株式会社ニコンは、業務用シネマカメラの開発、製造、販売、サービスを行う米国のRED.com, LLC(以下「RED社」)の持分の全てを 4月8日に取得し、完全子会社化を完了したことをお知らせします。
今回の完全子会社化をもって、RED社の社長だったJarred Landは創始者のJame...
- 2024年04月12日
- 13:13
- 株式会社ニコン
株式会社ニコンは、ニコングループの2024年度の国内新卒採用、キャリア採用の年間計画を決定しましたので、お知らせします。2024年度は、国内のニコングループ全体で、新卒採用とキャリア採用を合わせ、過去最大規模となる745名の採用を計画しています。
2022年度から始動している現中期経営計...
- 2024年04月10日
- 13:15
- 株式会社ニコン