授業で学生発案の洗濯用品が商品化 -- 自身の家事経験をリビングのQOL向上デザインへ --
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)デザイン工学部4年橋田研究室 片桐昂樹さんがデザイン・開発した「洗濯物たたみボード」が、アッシュコンセプト株式会社(東京都台東区/代表取締役:名児耶 秀美)により商品化されました。2020年9月より株式会社千趣会(大阪市北区/代表取締役社長:梶原 ...
- 2020年12月16日
- 14:05
- 芝浦工業大学
カスタマーサポートデスクは、新型コロナウイルス対策のため在宅対応につき、電話での対応を行っておりません。
お問い合わせは info@digitalpr.jp までお願いいたします。
運営会社からのお知らせはこちら
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)デザイン工学部4年橋田研究室 片桐昂樹さんがデザイン・開発した「洗濯物たたみボード」が、アッシュコンセプト株式会社(東京都台東区/代表取締役:名児耶 秀美)により商品化されました。2020年9月より株式会社千趣会(大阪市北区/代表取締役社長:梶原 ...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)ポスドク研究員平田浩祐とシステム理工学部生命科学科4年山寺凌輔、同学科准教授赤木亮太の研究チームは、神経の硬さが高齢者の足首の柔軟性と関連し、若年者の柔軟性とは関連しないことを発見しました。柔軟性低下の原因が年齢によって異なることが明らかになり、年...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)工学部電気工学科重宗宏毅助教ら研究チームは、標準的なインクジェットプリンタを利用して、紙へ自律的に折り畳む順序をプログラムし、構造や動きの印刷を可能にしました。紙のセルロース繊維と印刷する薬液の反応をエネルギーとして、自律的に立体構造が形成され、さ...
学校法人芝浦工業大学(東京都港区/理事長:鈴見健夫)は、11月11日の理事会で、2021年4月1日からの芝浦工業大学次期学長に、新たに山田純 芝浦工業大学工学部長(理事・機械工学科 教授)を選任しました。任期は2024年3月までの3年間です。 山田 純(やまだ じゅん) 学校法人...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)デザイン工学部橋田規子教授がデザインし、株式会社ジャクエツ(福井県敦賀市/代表取締役:徳本達郎)が製造・販売する乳幼児用便器「プティ トワレ」が、10月1日に「2020年度グッドデザイン賞」、9月30日に「第14回キッズデザイン賞 奨励賞(キッズデ...
芝浦工業大学附属中学高等学校(東京都江東区/校長 大坪隆明)は、動画配信に留まらない、CGやゲームなどICT技術を駆使したバーチャル文化祭を11月1~8日に開催します。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、従来の来校型の文化祭を取り止め、オンライン上で校内散策しながら文化祭に参加できるよ...
川田工業(本社:富山県南砺市、代表取締役社長 川田 忠裕)、芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)工学部電気工学科 安孫子聡子教授、川田テクノロジーズ(東証一部3443、本社:富山県南砺市、代表取締役社長 川田 忠裕)の三者は、建設現場の品質・出来形管理業務等を効率化するため、建設現場...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)デザイン工学科の蘆澤雄亮准教授は、アイハーツ株式会社(東京都武蔵野市/代表取締役 野田憲史)と共同で開発した就職活動用のポートフォリオ作成ツール「ハローナビ就活・適職診断」に、二択の質問に回答していくと15種類の適職タイプが分かる簡易診断機能を開発...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)機械機能工学科の細矢直基教授、英エジンバラ大学工学部のFrancesco Giorgio-Serchi博士らの研究グループは、ボルトの緩みを低コストで定量評価できる手法を開発しました。この技術は、人には聞こえない超音波レベルの振動計測を行い、ボルト...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)機械機能工学科前田真吾准教授ら国際的な研究グループは、化学エネルギーのみで駆動する人工心臓のようなゲルがポンプとして機能することを実験的に証明しました。ゲルのベローゾフ・ジャボチンスキー(BZ)反応による自発的な運動を動力源とするため、電子部品など...