元駐日ウクライナ大使のセルギー・コルスンスキー博士、テンプル大学ジャパンキャンパスの特別招聘教授および特別顧問学長補佐に就任
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2025年7月1日付で、前駐日ウクライナ特命全権大使のセルギー・コルスンスキー博士を、特別招聘教授兼 特別顧問学長補佐に任命します。 この任命は、TUJが卓越した学術的環境の構築に取り組み、...
- 2025年06月05日
- 14:05
- テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2025年7月1日付で、前駐日ウクライナ特命全権大使のセルギー・コルスンスキー博士を、特別招聘教授兼 特別顧問学長補佐に任命します。 この任命は、TUJが卓越した学術的環境の構築に取り組み、...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、学生の学びと成功を支える「スチューデントサクセス」の取り組みをさらに強化するため、2025年秋学期より、TUJで初となる学部課程の「オナーズ・プログラム(Honors Program/優秀学生プログ...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は2025年5月16日、昭和女子大学人見記念講堂にて卒業式を挙行しました。国内外からの来賓を含む1,300名以上が出席し、会場は祝賀ムードに包まれました。2025年度の卒業生(Class of 2025...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2025年の夏も、小学生から大学生までを対象とした短期集中英語プログラムを実施します。加えて、今年1月に京都市伏見区に新設されたTUJ京都でも、8月中旬に、中学生および高校生・大学生を対象とした2つ...
テンプル大学のロースクールと大学院教育学研究学科は、米国のUSニューズ&ワールド・レポートが発表した2025年版「米国大学院ランキング」において、前年より順位を大きく伸ばしました。ロースクールは前年の54位から50位へ、教育大学院は前年の48位から40位へとそれぞれ順位を上げました。テンプ...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、教育環境の向上や新たなカリキュラムの導入により、学生数の増加や京都での新拠点設置など、急速な成長を遂げています。これに伴い、TUJの卒業生は、国内外の有名企業への就職を次々と実現しており、その原動力...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2025年2月14日、京都府および京都市と包括的な連携・協力に関する協定を締結しました。本協定は、TUJが1月に京都に新拠点「TUJ京都」を開校したことを受け、大学の発展に向けた重要な一歩となります...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)と米国ペンシルベニア州にあるテンプル大学本校は、2025年1月24日、京都市伏見区に開校した新拠点「TUJ京都」を祝う記念式典を挙行し、200人以上の来賓が集まりました。 主な来賓として、京...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、山梨県、長崎県、愛媛県と包括的な連携・協力に関する協定を締結したことを契機に、協定の趣旨に含まれる「学校への貢献」を推進するため、各自治体の高校生を対象とした「TUJパートナーシップ奨学金」を設立し...
2025年1月に京都市に新拠点「TUJ京都」を開設するテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2024年11月25日、TUJ京都の近隣に位置する龍谷大学(京都市伏見区/学長:入澤崇)と、学生交流、施設の共同利用、文化活動、その他の教育イニ...