2019年9月3日 最新リリース

創価大学

3大会連続14度目!経済学検定試験(ERE)「大学対抗戦」で創価大学の経済学部理論同好会が日本一に

今年7月7日(日)に行われた経済学検定試験(日本経済学教育協会主催)の第31回「大学対抗戦」において、創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)の経済学理論同好会が前々回大会、前回大会に続き、3大会連続14度目の優勝を飾りました。 表彰式は8月26日(月)に本学で行われ、日本経済学教育協会...

株式会社ルミネ

〔ルミネ町田20周年〕全70ショップ参加による特別イベント開催!

限定アイテム販売/カスタムオーダー会/限定メニュー/メークアップショー開催! <期間:8/22(木)~10/14日(月・祝>
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営するルミネ町田は、9月22日(日)で開業20周年を迎えます。 9月中旬より各ショップでは普段のお買い物をアップデートできる特別な期間限定サービスを随時実施します。 期間中、ルミネ町田館内70ショップにて、ルミネ町田限定...

株式会社インターメスティック

Zoff SMART×映画「午前0時、キスしに来てよ」コラボCMに、 片寄涼太さん(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が綾瀬楓役で出演!

「Zoff SMART」新TVCM『Zoff SMART meets 0キス』篇を9月12日(木)からオンエア
メガネブランド「Zoff(ゾフ)」を運営する株式会社インターメスティック(本社:東京都港区)は、片寄涼太さん(GENERATIONS from EXILE TRIBE)を起用した、「Zoff SMART(ゾフ・スマート)」の新TVCM『Zoff SMART meets 0(ゼロ...

SAS、AI収益が105%の成長を達成 (アナリストレポート)

2018年人工知能(AI)ソフトウェア・プラットフォームの総収入でSASが第2位に
アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、米IDC社が発表した調査レポートにおいて、AI市場で104.6%の成長を達成し、AIソフトウェア・プラットフォーム・カテゴリで2018年の総合2位を記録したことを発表しました。IDCが発表...

アリババ、自動車業界の全てのパートナーに自動車用OSを公開

スマートモビリティのさらなる開発へ向けた新たなイニシアチブ
アリババグループは本日、自動車業界の全ての提携パートナーが使用できるよう、基本OS技術をグローバルに公開することを発表しました。アリババが自動車用OSを提携パートナーに公開するのはこれが初めてです。これは、自動車メーカーにおけるデジタルトランスフォーメーションへのニーズを満たすため、オープンか...

株式会社リベルタ

首ライン徹底ケアで、寝ながら綺麗を手に入れる! 老け見えの原因“シワ”に集中アプローチ 『美ネック姫 ナイトパック』2019年10月15日(火)発売

 (株)リベルタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤透)は、様々なパーツのお悩みを解決するhimecotoブランドから、“塗って寝るだけ!首ラインのハリ&美白ケアができる”「美ネック姫 ナイトパック」を、2019年10月15日(火)より全国のドラックストア、総合スーパ...

アストラゼネカのビレーズトリTMエアロスフィア(R) COPDに関する第III相ETHOS試験で主要評価項目を達成

3剤配合治療薬(ブデソニド標準用量および低用量の両方)が 2剤併用療法と比較して中等度あるいは重度の増悪発生率において 統計学的に有意な抑制を示す 2つの異なる用量の3剤定量配合治療薬の影響を検証した初めての COPDに関する第III相試験
本資料はアストラゼネカ英国本社が2019年8月28 日に発信したプレスリリースを日本語に翻訳し、みなさまのご参考に提供するものです。本資料の正式言語は英語であり、その内容・解釈については英語が優先します。 アストラゼネカ(本社:英国ケンブリッジ、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ...

玉川大学

日本初!44巻一挙公開! 玉川学園創立90周年記念特別展「ジョン・グールドの鳥類図譜 -- 19世紀 描かれた世界の鳥とその時代」を開催

玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)は、2019年10月5日(土)~10月13日(日)、2019年10月28日(月)~2020年2月2日(日)の2期にわたり、玉川学園創立90周年記念特別展「ジョン・グールドの鳥類図譜―19世紀 描かれた世界の鳥とその時代」を東京芸術劇場および玉川大学教...

神奈川大学

「衰退する丹沢の森:原因解明とこれから」開催のお知らせ -- 豪雨による土砂災害や自然災害から命を守るためにも --

【本件のポイント】 ●衰退の一因となる国内の大気汚染は近年、改善されてきましたが、越境汚染の影響が相対的に増大。 ●森の衰退自体も問題ですが、衰退後に近年多くみられる豪雨が起こると、土砂災害等の新たな危険が増大。 ●丹沢の豊かな自然を次世代にも継承していくために、どうすればよいかを提唱した...

成蹊大学

【成蹊大学】世界初公開!文学部 平野多恵教授ゼミとジャパンナレッジが共同制作したおみくじアプリ「開運☆せいめい歌占」英語版をリリース

2019年9月、成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)の文学部日本文学科 平野多恵教授ゼミと知識探究データベースサービス・ジャパンナレッジは、平安時代の陰陽師・安倍晴明ゆかりの和歌占いを無料で体験できるアプリ「開運☆せいめい歌占」(※)英語版を公開しました。(https://ssl.ja...

株式会社高島屋

表千家  襲名記念 猶有斎 千宗左家元  改名記念 而妙斎 千宗旦宗匠 好み物展  同時開催:『家元の代譲りと茶の湯』

【会期・会場】 東京会場:2019年9月11日(水)~16日(月・祝) 日本橋高島屋S.C.本館8階ホール 大阪会場:2019年9月25日(水)~30日(月) 大阪高島屋7階グランドホール 横浜会場:2019年10月9日(水)~14日(月) 横浜高島屋ギャラリー<8階> 京都会場:20...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 2019年度における教員の皆さんへの民間企業研修を実施

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、 経済広報センター(会長:中西 宏明)が経済界と教育界の対話促進活動の一環として実施して いる「教員の民間企業研修」に参画し、通算23年に亘り、教員の皆さん の受け入れを実施しております。 当該研修は、小・中学校などの教員の方に、日本製鉄の企業経営の...

株式会社高島屋

体験型海鮮丼「瓶ドン」のほか、盛岡のソウルフード「福田パン」も登場!! 「第9回 大東北展」を9月4日(水)より横浜高島屋8階催会場にて開催。

横浜高島屋開店60周年記念 第9回 大東北展 ■9月4日(水)~10日(火) ※連日午後8時まで開催、最終日は午後6時まで ■横浜高島屋8階催会場 ■横浜高島屋HP:https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/tohoku/index.html ...

株式会社グロービス

中国語の動画でビジネススキルを学べる「グロービス無限学」、中国で導入企業300社を突破

グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)が中国国内の法人向けに提供する、中国語でビジネススキルを学べる動画学習サービス「グロービス無限学」(中国語名称:「顧彼思無限学」)は、2018年1月のサービス開始以来、導入企業が300社を突破しました。グロービス無限学では、グロービスの法人研修部門およ...

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社

glo(グロー)からglo史上初の最新加熱技術を採用した「glo pro(グロー・プロ)」とglo史上最小、コンパクトでスタイリッシュな「glo nano(グロー・ナノ)」が新登場

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(本社 : 東京都港区赤坂、社長 : ジェームズ 山中) は、当社の現行の加熱式デバイスの中で最も機能性の高い「glopro(グロー・プロ)」と、最も小さく快適な使い心地を提供する「glonano(グロー・ナノ)」の2種類のデバイスを、本年10月3日...

拓殖大学

拓殖大学が朝日教育会議2019に参画 基調講演に東儀秀樹氏

拓殖大学が「朝日教育会議2019」に参画。開催日時は10月12日(土)14:00~17:20。「日本の魅力を世界へ」をテーマとして、基調講演に雅楽師の東儀秀樹氏が登壇。またテーマに関連した学生プレゼンテーション(第2部)、パネルディスカッション(第3部)を予定。  拓殖大学は連続フ...

[世界を変えた書物]展 福岡展 報道関係者先行取材のご案内

金沢工業大学は、コペルニクスやガリレイ、ニュートン、アインシュタイン、ダーウィンなど、世界を一変させた発見や科学技術に関する初版本約130冊を展示する[世界を変えた書物]展を、令和元年9月13日(金)から9月29日(日)まで、JR九州ホール(福岡市博多区博多駅中央街1-1)で開催する。入場...

大学プレスセンター

思考力×創造力×表現力で勝利をつかむ 聖学院中高・第8回「レゴキング選手権」開催 ~9月実施回より、思考力セミナーを5年生まで拡大~

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長=角田秀明 以下、聖学院中高)は、7月27日(土)に「第8回レゴキング選手権」を開催しました。2012年に第1回を開催して以来、回を重ねるごとに申込・問い合わせ件数が増加している人気イベント...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所