2022年8月4日 最新リリース

神田外語大学

神田外語大学が「持続可能な開発目標」SDGsについて分かりやすく学ぶ「SALC SDG AWARENESS WEEK 2022」を開催しました

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、6月27日(月)~7月2日(土)の6日間、学生のSDGs(持続可能な開発目標)への関心を促す「SALC(※1) SDG(※2) AWARENESS WEEK 2022」を開催しました。これは、国際社会の課題における、自分達の考えや取り組みをシ...

株式会社 経営者JP

19卒~22卒メンバーで作成した 新卒座談会ページが公開!

―経営者JPで新卒として働くということ―
エグゼクティブ向けの転職・キャリア支援サービスを展開する株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)では、2023年卒業予定の新卒採用に向けに、座談会ページを公開いたしました。就職活動中の学生のみなさまや、ベンチャー・中小企業の人事、教育担当の方などの一助になれば幸い...

東京経済大学

人命救助を行った経営学部生に東京消防庁より消防総監感謝状が贈呈 -- 東京経済大学

東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)の経営学部1年生小林竣哉さんと平松海人さんが、2022年7月11日(月)にJR中央線国分寺駅構内で心肺停止となった男性を救助したことに対し、2022年8月3日(水)、東京消防庁より消防総監感謝状が贈呈された。  2022年7月11日(月...

山九株式会社

サウジアラビア 超大型プラントの日常保全業務で更新契約を締結

山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村公大)の海外現地法人山九サウジアラビアは、2022年5月22日にSATORP社※とサウジアラビアの製油所における日常保全業務について7年間の新規契約をいたしました。 契約内容は、SATORP社の運営する超大型石油精製プラント「ジュベー...

株式会社ビービット

ビービット、新コンセプト「行動の時代」を公開。顧客獲得偏重の経営からUX志向の経営への転換を提唱。

株式会社ビービット(本社:東京都千代田区、代表取締役:遠藤 直紀、以下ビービット)は、新コンセプト「行動の時代」を公開しました。このコンセプトは、企業が果たすべき役割とユーザの感じる価値の変容を説くものです。ビービットはこのコンセプトを通して広告・顧客獲得偏重の経営に警鐘を鳴らし、顧客体験価値...

株式会社サイエンスアーツ(東証グロース:4412)、ワスド株式会社

サイエンスアーツとワスドが資本業務提携、 Buddycom×デジちゃいむでデスクレスワーカーの現場DXを実現へ

2022年8月4日 株式会社サイエンスアーツ ワスド株式会社 株式会社サイエンスアーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:平岡 秀一)とワスド株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:盛島 昇太)は資本業務提携契約を締結し、現場DX実現に向けた協業を行ってい...

日鉄ソリューションズ株式会社

国内初、ローカル5Gを用いたセンサー機器無線接続の実証に成功 北海道電力による低コスト広域無線計装ネットワークの実現に向けた接続実証試験を、HOTnet、エマソン、NSSOLの3社が支援

プレスリリース 2022年8月4日 日鉄ソリューションズ株式会社 国内初、ローカル5Gを用いたセンサー機器無線接続の実証に成功 北海道電力による低コスト広域無線計装ネットワークの実現に向けた接続実証試験を、 HOTnet、エマソン、NSSO...

株式会社オヴァールリエゾン

【ショコラティエ パレドオール】 おいしく楽しく、健康をサポート! 低糖質のBean to Barチョコレートが完成!

無理なく適正糖質をとる生活をサポートする 新作チョコレートのご紹介
カカオ豆から本格的なチョコレート作りを手掛けるショコラティエ三枝俊介によるチョコレート専門ブランド「ショコラティエ パレ ド オール」では、2022年8月12日(金)より「からだにおいしい低糖質チョコレート」を発売いたします。 【からだにおいしい低糖質チョコレート】 ...

株式会社ミツモア

ミツモア、総額23億円の資金調達を実施し、 SaaSプロダクト「MeetsOne」を正式発表 ~ 「ミツモア」のサービス経験から生まれた業務生産性向上の為のサービス~

PRESS RELEASE メディア関係者各位  2022年8月4日 ミツモア、総額23億円の資金調達を実施し、 SaaSプロダクト「MeetsOne」を正式発表 ~ 「ミツモア」のサービス経験から生まれた 業務生産性向上の為のサービス~ 株式...

アライドテレシスホールディングス株式会社

遅れを取り戻せ!自治体職員の働き方改革促進に欠かせないクラウド活用とセキュリティ対策を、事例を交えてリアルに解説。– 自治体職員様向け 無料オンラインセミナーを9月16日(金)に開催 –

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 大嶋章禎)は、9月16日(金)に、情報システムなどに関わる自治体職員様および関連企業様を対象にした「第6回NETREND 自治体ネットワークオンラインセミナー」を開催いたします。 様々な業種・業界で業務のデジタ...

ブックオフグループホールディングス株式会社

本・ソフトはもちろん、ホビー、トレカ、アニメグッズも充実「BOOKOFF 春日部豊春店」 2022年8月4日新規オープン

 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」を運営する株式会社マナス(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:遠藤大輔)は、「BOOKOFF 春日部豊春店」(所在地:埼玉県春日部市)を2022年8...

基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験でインターネットによる実証試験を実施

2022年8月4日 独立行政法人情報処理推進機構 基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験でインターネットによる実証試験を実施 ~ 自宅などから受験する一般の参加者を9月15日から募集 ~  IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田達夫)は、国...

第一三共ヘルスケア株式会社

育児に関する世代間ギャップを感じる人は8割以上 3人に1人がスキンケアに関しても世代間ギャップを感じていることが明らかに

ー0~2歳の子どもを持つ現役パパ・ママに聞く、「育児に関する世代間ギャップ」調査ー 現役パパ・ママの9割以上は、子どものスキンケアを早めに始めることが大事と回答
 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、0~2歳の子どもを持つ現役パパ・ママを対象に、「育児に関する世代間ギャップ」に関する意識および実態調査を行いました。  その結果、8割以上が育児に関する世代間ギャップを感じ、教育、食事、スキンケアなど、様々なカテゴリーで祖父母世代の価値観...

オリックス株式会社

【オリックス不動産】住みたい街ランキング4位の恵比寿で新築賃貸マンション「ベルファース恵比寿ビジュー」竣工・入居開始

都営浅草線「戸越」駅徒歩4分「ベルファース戸越」も同時竣工
オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:深谷 敏成)は、賃貸マンション「ベルファース恵比寿ビジュー」(東京都渋谷区、全36戸)、「ベルファース戸越」(東京都品川区、全36戸)が竣工し、8月上旬より入居を開始しますのでお知らせします。 「ベルファース恵比寿ビジュー」外観 ...

一般財団法人 BOATRACE振興会

プロ野球パシフィック・リーク゛公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスVS埼玉西武ライオンズ 『BOAT RACE ナイター』実施

2022年8月14日(日)17:00 @楽天生命パーク宮城 ~始球式には 土屋アンナ が登場!~
一般財団法人 BOATRACE振興会(東京都港区)は、BOAT RACE 東北キャンペーン in Summer!!のラストイベントとして、東北楽天ゴールデンイーグルスが8月14日(日)に楽天生命パーク宮城(宮城県仙台市)で開催するプロ野球パシフィック・リーグ公式戦(vs埼玉西武ライオンズ 試合...

シーメンスヘルスケア株式会社

シーメンスヘルスケア、フォトンカウンティング搭載の次世代CT「NAEOTOM Alpha」、画像検査・診断専門クリニック「メディカルスキャニング」で稼働開始

「NAEOTOM Alpha」の導入は国内で2例目 画像診断の専門施設への導入で、検査を必要とする患者さんへのアクセスを拡大 シーメンスヘルスケアは、メディカルスキャニングとともに地域医療への貢献を目指す シーメンスヘルスケア株式会社(東京都品川区、代表取締役社長: 森 秀...

相模女子大学・相模女子大学短期大学部 金子修介客員教授が監督した『信虎』がマドリード国際映画祭2022において「外国語映画部門 最優秀監督」を受賞しました

相模女子大学・相模女子大学短期大学部 金子修介客員教授が監督した『信虎』がマドリード国際映画祭2022において「外国語映画部門 最優秀監督」を受賞しました  相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区、 学長・田畑雅英)の客員教授である金子修介監督の映画『信虎』が...

株式会社ビデオリサーチ

2022年上半期テレビCMタレントランキング、新成人の「芦田愛菜」が出稿量2位、起用社数1位 (関東地区)~2022年 上半期テレビCM出稿動向~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、この度、関東・関西・名古屋3地区の各民放5局を対象に2022年上半期(1月~6月)のテレビCM出稿動向※をまとめましたので、お知らせいたします。 ■2022年上半期のテレビCM出稿量は、2021年上半...

朝日放送テレビ株式会社

藤井隆・井上咲楽【新婚さんいらっしゃい!】手取り15万円ビンボーだけど…アレンジ次第!節約デート

今回は、ビンボーだけど…夫婦愛は無限大SP! 最強のコスパでコロンビア人妻を大喜びさせた初デート!?& コロナ禍で奮闘する飲食店オーナー夫に女将妻が愛の喝!!  8月7日(日) 午後0:55~1:25 【新婚さんいらっしゃい!】              ...

エルテスがWeb3.0時代にむけた、メタバース構築サービスの提供を開始

~誰も安心してメタバース空間が活用出来る時代に向けて~
株式会社エルテス(東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下エルテス)は、Suishow株式会社(東京都武蔵野市、代表取締役:片岡夏輝、以下Suishow社)と技術提携のうえ、Web3.0時代に向けて、新たに「メタバース構築サービス」を開始致しましたので、ご報告致します。...

OP LATIUM

夏の蒸し暑さ:ヨーロピアンオリーブオイルで夏バテ対策!

ウェブサイト「Oliveoileu.jp」(https://oliveoileu.jp )とその関連ソーシャルメディアは、消費者に最適なオリーブオイルの購入方法を伝えるため、貴重な情報、ニュース、レシピ、科学的洞察を日々発信しています。 ヨーロピアンオリーブオイルを、新鮮な果...

朝日放送テレビ株式会社

松本人志局長【探偵︕ナイトスクープ】 ⼼を込めて妹に贈るサプライズ︕︖ 「森のくまさん」で本気のダンス︕

依頼は、澤部佑探偵が調査した『本気のダンスで妹に恩返し』、⽵⼭隆 範探偵の『⽕起こし器で⽕がつかない︕︖』、間寛平探偵の『スマホに映 り込んだ謎の巨⼤⾃転⾞』。 最初の『本気のダンスで妹に恩返し』は、⼤阪府の⼥性(30)から。 童謡「森のくまさん」で、本気のダンスを踊りたい。私には、いつ...

Department of Information and Tourism ,Taipei City Government

「2023台湾ランタンフェスティバルin台北」に弘前市を招待

日本・弘前 - Media OutReach - 2022年8月4日 - 台北市観光傳播局は、観光客誘致の新たな試みとして、弘前ねぷたまつりに参加をした。前日には、台北市観光傳播局 劉奕霆(リュウ エキテイ)局長が弘前市の桜田宏市長を表敬訪問し、今後の観光動向について情報を共有。「2023台湾...

大阪ガス株式会社

暑熱対策屋外分電盤「COOL分電盤」の商品化と、初採用の決定について

~ゼロエネルギーで冷却できる放射冷却素材「SPACECOOL」で省エネルギーに貢献~
セイリツ工業、SPACECOOL社、竹中工務店および大阪ガスは、このたび、ゼロエネルギーで冷却できる放射冷却素材「SPACECOOL」を盤表面に貼り付けることで盤内の温度上昇の抑制を実現する暑熱対策屋外分電盤「COOL分電盤」の商品化を決定しました。また、第1号案件として、竹中工務...

(株)PPIH

ジェンダーニュートラルなシェアできるコスメ ドン・キホーテ オリジナル新スキンケアシリーズ「neuder(ニューダー)」誕生

   株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:吉田直樹)は、オリジナルスキンケアブランド「cosparade(コスパレード)」から、「ジェンダーを超えた共通のお悩み解決」をコンセプトにした、新シリーズ「neuder(ニューダー)」から、「糸引き炭洗顔フ...

京都橘大学

シンガーソングライター・河口恭吾さんと創る応援ソング 楽曲『STORIES 2022~』が完成!! -- 新しい時代を切り拓くすべての人にエールを込めて -- 京都橘大学HP特設サイトにて、8月4日(木)より公開中!

京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)は、シンガーソングライター・河口恭吾さんとコラボレーションし、本学の学生・生徒・園児・教職員、そして地域の方と共に創る「応援ソング・プロジェクト」を2022年3月よりスタートしており、このたび楽曲『STORIES 2022~』が完成しました。『S...

コロナ禍のいまだからこそコロナマップを考察。ものつくり大学 教養教育センター 土居 浩教授の「COVID-19の地図を(ちょっと)描き直す」が収録された『COVID-19 の現状と展望 -- 生活学からの提言』が国際文献社より刊行。

ものつくり大学(埼玉県行田市)の教養教育センター 土居 浩教授は、公式に流通するコロナマップの地図表現を考察した「COVID-19の地図を(ちょっと)描き直す」を『COVID-19 の現状と展望―生活学からの提言』(国際文献社刊)に寄稿した。  本書は日本生活学会が、現在のCOVI...

総合型選抜「知のかけはし入学試験」出願資格を変更 -- 他大学との併願が可能に

東京女子大学(東京都杉並区、学長:森本あんり)は、2023年度入学者選抜で実施する総合型選抜「知のかけはし入学試験」について、出願資格を変更し、他大学との併願、本学の「学校推薦型選抜」および「一般選抜」との併願が可能となりました。今回の出願資格変更に伴い、本学を第一志望とする受験生はもとよ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所