公共・政治

明治大学

中野区長と外国人留学生の懇談会「日本の中野から世界のNAKANOへ~グローバル都市をめざして」を7月7日に中野キャンパスにて開催 -- 明治大学

明治大学国際日本学部の山脇啓造ゼミ(多文化共生論)は7月7日(火)、同大中野キャンパスで「日本の中野から世界のNAKANOへ~グローバル都市をめざして」をテーマに、中野区の田中大輔区長と外国人留学生(明大生、早大生)との懇談会を開催する。  中野キャンパスを拠点とする山脇ゼミでは、さまざま...

摂南大学が6月29日に国連70周年×摂大40周年「特別記念講演」を開催

摂南大学は6月29日(月)、創立40周年の記念事業の一環として、同じく今年創設70周年を迎えた国連から広報センター所長の根本かおる氏を講師に迎え「特別記念講演」を開催する。事前申し込み不要、参加費無料。  2014年、摂南大学は「国連アカデミック・インパクト」に加盟。同大のタグライン「Sm...

大学と行政が連携した初めての試み「第1回 埋蔵文化財保護行政説明会~遺跡をまもってまちづくり~明日の埋蔵文化財保護行政を担う」を開催 -- 明治大学

明治大学文学部は文化庁と共催で、大学生および大学院生を対象に、埋蔵文化財保護行政の業務についての理解を深め、その魅力を発信し、これからの埋蔵文化財保護行政に携わる人材および理解者を育成することを目的とした説明会を7月4日(土)に明治大学駿河台キャンパスにて実施する。  これは、考古学専門コ...

文京学院大学

保護者に対し「親としての就職活動サポート法」を解説 大学3年生の保護者を対象とした「就職活動説明会」を実施

学生・保護者・大学の三位一体となったきめ細かな就職活動支援の一環として実施
文京学院大学は、7月4日(土)、本郷キャンパスで、学生への就職活動サポートの一環として、大学3年生の保護者を対象とした就職活動説明会を実施します。本学では、学生だけでなく保護者と大学とが三位一体となった就職活動への取り組みが特長です。当日は、スケジュールが後ろ倒しとなった本年度の特徴と来年度の...

駒澤大学

駒澤大学法科大学院が7月4日に第6回市民ロースクール「犯罪と刑罰~世界一安全な国・日本」を開催

駒澤大学法科大学院(東京都世田谷区)は7月4日(土)に、第6回市民ロースクール「犯罪と刑罰~世界一安全な国・日本」を開催する。これは、世田谷区唯一の法科大学院である同大学院が、身近な法律の問題に関する情報や知識を広く一般の人々に提供することを目的としたもの。当日は同大学院「刑事政策・少年法」担...

聖学院大学ボランティア活動支援センターが6月27日に「ドネーション(寄付)パーティー」を開催 -- 学生ボランティアを応援

東日本大震災を契機にボランティア活動支援センターを立ち上げた聖学院大学(埼玉県上尾市/学長=清水正之)では、被災地支援や地域の課題解決に取り組む学生が増えている。これらの学生を応援するため、6月27日(土)、地域の方々に寄付を募る「ドネーションパーティー」を開催する。  「ドネーションパー...

中央大学が7月3日にJSPSによるシンポジウム「少子化対策の評価と提言 -考えよう、家族・企業・政府それぞれの役割-」を開催

このシンポジウムは、独立行政法人日本学術振興会(JSPS)の委託プロジェクト研究の成果を発表することを目的に、中央大学研究推進支援本部、および慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの共催で開催するもの。当該事業の参画機関による発表を行うとともに、異分野から外部有識者・研究者を招請し、少子化...

選挙権18歳以上への引き下げを見すえた取り組み -- 龍谷大学政策学部学生が1年生向けの講義を企画・運営

選挙権年齢を18歳以上に引き下げることが、国会で審議される中、龍谷大学政策学部の学生たちが6月26日(金)に、同学部の1年生を対象にした講義を企画、運営する。この取り組みには、政策学部の「政策実践・探究演習」科目の中の「若者の政治参加・投票率向上プロジェクト」の2年生から4年生の5名が参加する...

野々市市、金沢市から提供されたテーマに取り組んだ学生約70チームによる公開ポスターセッション「プロジェクトデザインII 中間評価会」を開催 -- 金沢工業大学

金沢工業大学では2年次前学期の必修科目「プロジェクトデザインII」で、野々市市、金沢市から提供されたテーマに取り組んだ学生チームによる課題解決提案の中間評価会を、7月1日(水)15時から16時まで、同大扇が丘キャンパス6号館3階多目的ホールで開催する。当日は自治体職員および地域関係者に公開し、...

大妻女子大学

大妻女子大学の学生が地域の環境美化活動に協力 -- 花で歩道が色鮮やかに

6月2日、大妻女子大学家政学部児童学科1年生の109人が、千代田キャンパス近隣の道路にある73カ所の植樹桝(ます)の花植え作業に参加。地元三番町会などで組織する「フラワーロードの会」のメンバーや九段小学校の児童351人らとともに、マリーゴールド、サルビア、ニチニチソウの3種類、合計1,728鉢...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所