公共・政治

文京学院大学

地域住民を無料招待 シニア対象「60歳からのオープンキャンパス」を初開催(後援 文京区)

~ 「健康相談」や「歴史講義」など、対象をシニア層に特化した内容 ~
文京学院大学は、2015年7月18日(土)、シニアを対象とする「60歳からのオープンキャンパス」を文京区の後援を受けて開催します。高校生を対象とした一般的なオープンキャンパスとは異なり、健康や歴史に関する模擬授業をはじめ、看護学科教員による健康相談など、当日はシニアに特化したプログラムを展開し...

広島国際大学

義肢装具でルワンダの障害者を救うNGO団体から学ぶ講演会を開催 -- 広島国際大学

広島国際大学総合リハビリテーション学部は6月14日、アフリカ・ルワンダの紛争で傷ついた人々に無償で義肢装具を配布する活動を続けるNGO団体「ムリンディ・ジャパン・ワンラブ・プロジェクト」から、設立者ガテラ・ルワシングワ氏とルワシングワ真美氏の夫妻を大学に招き、講演会を開催した。  1996...

佛教大学

佛教大学生が祇園祭綾傘鉾にボランティアスタッフとして参加

歴史学部発展科目「祇園祭研修」を受講している佛教大学の学生が、京都の夏祭りである「祇園祭」の歴史と民俗について学んだ後に、ボランティアスタッフとして参加する。  祇園祭は、かつては「祇園御霊会」とよばれ、平安後期、京の都に蔓延する疫病の原因とされた恨みを持つ死者の怨霊、すなわち御霊を都の外...

明治大学

野沢温泉村に明大生を派遣 ~村の魅力発掘へ 東京の大学生の視点活かす~ 秋の政策提言に向け、6月27・28日に現地調査

明治大学社会連携機構は6月~10月、長野県野沢温泉村をフィールドに、現地調査・取材や住民との交流などを通じて地域活性化提言を行う学生派遣プログラムを実施する。6月27日(土)~28日(日)には、9名の明大生が1回目の現地調査で同村を訪れ、村の基幹産業であるスキーの関連施設や温泉街などの視察、住...

実践女子大学

実践女子大学・実践女子大学短期大学部が公開市民講座『チューリップと風車の国オランダ?--ほんとはこんな国!』を開催

実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市/学長:田島眞)は7月18日(土)に、オランダ大使館の方を招いて公開市民講座『チューリップと風車の国オランダ?−ほんとはこんな国!』を開催する。【同時開催】オランダ・ウイーク(7月14日(火)~7月18日(土))  オランダ国立南大学と提携...

聖学院大学が2015年度より「釜石学」を開講 -- 6月25日は釜石からゲストを招き講演

聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)では2015年度より「釜石学」と題した科目を開講している。これは、2014年に同大と連携協定を結んだ岩手県釜石市を中心とした東北の歴史や風土等を通して「地域で生きる」ということについて考えていくというもの。6月25日(木)の講義では、ゲストスピーカーと...

札幌大学

札幌大学が7月17日に「親子でつくる『蜜ろうキャンドル』&『札大の森』のミツバチのお話」を開催 -- 「カルチャーナイト2015」参加行事

札幌大学は7月17日(金)に、「親子でつくる『蜜ろうキャンドル』&『札大の森』のミツバチのお話」を開催する。これは、北海道の地域文化活動「カルチャーナイト2015」の参加行事として開かれるもの。小学生と保護者を対象に、「札幌大学の森」の中で飼育されているミツバチの作る「蜜ろう」を使ったキャンド...

文京学院大学

文京区との共催イベント「文京ミ・ラ・イ対話」 地域住民50名・区職員・本学教員とともに地域の課題と解決策を探る

重点テーマは「文京区での暮らしの豊かさを広げていくには」
文京学院大学は、7月5日(日)、文京区との共催による「文京のミ・ラ・イへつなぐシンポジウム&対話(文京ミ・ラ・イ対話)」を本郷キャンパスにて開催し、本学・人間学部コミュニケーション社会学科の古市太郎助教がシンポジウムに登壇します。 「文京のミ・ラ・イへつなぐシンポジウム&対話(文京ミ・ラ...

「パートタイム労働者活躍推進企業セミナー」事務局(みずほ情報総研株式会社)

「パートタイム労働者活躍推進企業セミナー」の開催について

 近年、正社員より短い時間で働くパートタイム労働者が増加しています。また、基幹的な業務を担うパートタイム労働者も多くみられるようになりました。そのため各企業には、パートタイム労働者が活躍できる職場づくりに向けた取組を推進することが求められています。また、平成27年4月には改正パートタイム労働法...

大阪国際大学国際教養学部が、戦後70年にあたって、地域の住民へのインタビューによる展覧会「回想の守口1940~45 -- 戦後70回目の夏を迎えて -- 」を企画・開催

大阪国際大学国際教養学部は学園の地域連携室と共催で、戦後70年を機に、学生が守口市民に第二次世界大戦時の体験についてインタビューし、内容をパネルによって紹介する展覧会を企画。「回想の守口1940~45 -- 戦後70回目の夏を迎えて -- 」として、7月3日(金)から19日(日)まで、京阪守口...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所