公共・政治

公益財団法人 日本英語検定協会

海外留学にも語学力証明として認められる「実用英語技能検定」

~豪大使館×英検協会、留学促進における「コラボレーションアグリーメント」の進捗状況ご報告~
昨年2014年10月にオーストラリア大使館マーケティング事務所と公益財団法人 日本英語検定協会(理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」)が留学促進に向けて、両者間で結んだ「コラボレーションアグリーメント」の一環として、下記の通り、西オーストラリア州の州立ハイスクールにて入学...

地方創生に向けた日本初・京都発の人材育成システム「地域公共政策士」の新資格制度をスタート -- 龍谷大学

京都府内の公共政策系の学部やコース等を持つ9大学(龍谷大学、京都大学、京都府立大学、京都産業大学、京都橘大学、京都文教大学、成美大学、同志社大学、佛教大学)は、地域資格制度「地域公共政策士」の新資格制度をスタートする。  同資格制度は、京都府内の大学、自治体、経済団体、NPO等が連携して開...

全国7つの外国語大学が協同で8月24日~27日に「通訳ボランティア育成セミナー」を開催 -- 神田外語大学

全国の7つの外国語大学(関西外国語大学/谷本義高学長、神田外語大学/酒井邦弥学長、京都外国語大学/松田武学長、神戸市外国語大学/船山仲他学長、東京外国語大学/立石博高学長、長崎外国語大学/石川昭仁学長、名古屋外国語大学/亀山郁夫学長)は協同で8月24日~27日、3泊4日の「第1回通訳ボランティ...

金沢工業大学が金沢市立泉中学校の中学生および保護者を対象に「ネットいじめ防止講演会」を開催

金沢工業大学では、情報系学生が運営する「情報セキュリティスキルアッププロジェクト」(担当教員:五十嵐寛教授、他3名)が、このたび金沢市との連携の一環として中学生とその保護者を対象とした「ネットいじめ防止講演会」を金沢市立泉中学校(金沢市弥生1丁目26番1号)にて7月1日(水)に開催する。 ...

関東学院大学

関東学院大学×安藤ハザマ スポーツを通じての被災地支援 宮城・気仙沼で400人が参加するタグラグビー大会などを実施 2011年以来、5年連続の取り組み

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)と総合建設会社の安藤ハザマ(本社:東京都港区 代表取締役社長:野村俊明)は7月11日(土)・12日(日)に、東日本大震災で津波の甚大な被害を受けた宮城県気仙沼市でタグラグビー大会を開催するなどの、スポーツを通じての被災地支援活動を実施する。気仙...

創価大学

創価大学が7月4日に公開講座「米国における薬物依存回復の取り組み」を開催 -- 精神看護学領域で著名なべサニー・フェニックス教授が講演

創価大学看護学部(東京都八王子市)は7月4日(土)に、公開講座「米国における薬物依存回復の取り組み−コミュニティー自助グループの事例より−」を開催する。精神看護学領域で著名なカリフォルニア大学サンフランシスコ校看護学研究科のべサニー・フェニックス教授を講師に迎え、薬物依存患者への看護ケアの取り...

昭和女子大学

昭和女子大学で石破茂国務大臣が「地方創生と女性」について講義

昭和女子大学は6月29日、石破茂・地方創生担当大臣をゲストスピーカーに迎えた授業を行った。これは、グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科「日本経済論」と一般教養科目「時事経済論」の合同講義として実施したもので、「地方創生と女性」をテーマに講義した。  講義のテーマは「地方創生と女性」。...

千葉商科大学 サービス創造学部が経済産業省の平成27年度「産学連携サービス経営人材育成事業」に採択

千葉商科大学(千葉県市川市/学長:島田晴雄)は、経済産業省の平成27年度「産学連携サービス経営人材育成事業」に採択された。今回の事業は、経済産業省がサービス産業の活性化・生産性向上に向け、次代の経営人材・マネージメント人材を育成する専門的・実践的な教育プログラムを産業界と連携して開発する大学を...

実践女子大学が東京オリンピック・パラリンピックへの提案プレゼンテーションを7月13日に実施

実践女子大学(東京都日野市/学長:田島眞)は7月13日(月)に、東京オリンピック・パラリンピックに関する大学での授業の成果を、学生たちによる東京オリンピック・パラリンピックへの提言としてプレゼンテーションする。  実践女子大学・実践女子大学短期大学部は、昨年6月、東京オリンピック・パラリン...

白鴎大学が7月1日に「第10回学生法律討論会」を開催 -- 学生が民法の事例問題について議論

白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)法学部および法政策研究所は7月1日(水)に「第10回 白鴎大学学生法律討論会」を開催する。事前に発表された民法の事例問題について、各参加団体の代表者が壇上で論旨を発表し、その内容について、ほかの参加団体や一般参加者との間で質疑応答を行う。一般の人も自由に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所