公共・政治

神奈川大学

震災から4年半…被災した漁協資料の救出再生プロジェクトが完了 -- 神奈川大学

東日本大震災で浸水した大島漁協資料の救出再生作業が、「大島漁協文庫」の完成をもって完了する。このたび、「大島漁港文庫」の開設を記念して、神奈川大学日本常民文化研究所主催によるシンポジウム・内覧会を開催する。 【本件のポイント】 ●東日本大震災で浸水した大島漁協資料の救出再生作業が、大島漁...

明治大学国際日本学部・山脇ゼミが「多文化共生プレゼンコンテスト」を企画・運営 -- 10月10日、東京国際フォーラムで

明治大学国際日本学部の山脇啓造ゼミ(多文化共生論)の企画・運営による、大学対抗プレゼンコンテスト「多文化共生都市をめざして―大学生が考える東京の未来―」が、10月10日(土)、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催される。  これは、東京都初の大型人権啓発イベントとして、10月9日(金...

大妻女子大学が10月31日から「学生と共に伝える博物館の見方・楽しみ方講座」(全7回)を開催 -- 平成27年度地域連携プロジェクトの一環

大妻女子大学博物館(東京都千代田区)は、10月31日(土)から「学生と共に伝える博物館の見方・楽しみ方講座」(全7回)を千代田キャンパスで開催する。これは、平成27年度大妻女子大学地域連携プロジェクトとして開講するもので、郷土歴史系・美術系・理工系・動植物系などさまざまな博物館の見方・楽しみ方...

筑波学院大学

筑波学院大学、東日本豪雨の被災者支援として災害ボランティアセンターを設置

筑波学院大学は、集中豪雨で被災した茨城県常総市、および近隣からつくば市に避難した県民支援として、学内に災害ボランティアセンターを設置し活動を開始。  筑波学院大学(茨城県つくば市、学長大島愼子)は、9月9日からの集中豪雨により被災した常総市や、近隣からつくば市に避難している県民の支援を目的...

金沢工業大学

金沢工業大学の学生プロジェクト「月見光路プロジェクト」が星あかりを使った幻想的な空間を演出~サイガワあかりテラス~

「サイガワあかりテラス」は金沢片町まちづくり会議の主催のイベントで、犀川大橋そば片町側の河原に飲食ブースやテラスが設営され、ブリッジや対岸のイルミネーションを楽しむ企画。9月18日(金)~9月20日(日)の期間中、金沢工業大学の学生プロジェクト「月見光路プロジェクト」がテラスの周りを25個の星...

玉川大学

観光庁協力 2020年の東京五輪を見据え、日本の都市観光・文化・技術を徹底調査 -- 9月15日、玉川大学芸術学部が米・ドレクセル大学との共同授業報告会を実施

玉川大学芸術学部(東京都町田市/学長:小原芳明)は、9月15日(火)にドレクセル大学(アメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィア)との共同授業の報告会を実施する。テーマは「日本の都市観光と文化・技術を伝える」。  今年度で3回目となる同大の取り組みに賛同するとともに、2020年の東京オリン...

オリックス株式会社

京都水族館、 京都・梅小路みんながつながるプロジェクト 京都駅~梅小路周辺エリアマップ発刊、特設ホームページとフェイスブックページ開設

京都・梅小路の街と食を知る「京都・梅小路ごはんフェス」も11月に開催
京都・梅小路みんながつながるプロジェクト(京都・梅小路まちづくり推進協議会)』は、京都駅~梅小路公園周辺エリアの賑わい創出に向けた取り組みのひとつとして、エリア内の見所や楽しみ方を掲載したエリアガイド「京都・梅小路FUN」の発刊と、本プロジェクトの進捗状況やイベント情報について多くの方々に広く...

ブリティッシュ・カウンシル

英国発、「遊び」を通して都市と人が出会う グローバルプラットフォームが2015年、東京で始動

都市の未来を創造する、ワークショップ、アイデアラボの参加者募集開始
英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシル(所在地:東京都新宿区、駐日代表:マット・バーニー)は、英国・ブリストル市を拠点にするメディアセンター、ウォーターシェッド(Watershed)と連携し、「遊び」を通して都市と人が出会うグローバルプラットフォーム「Playable C...

地域で家族で防災・減災対策を考えるきっかけに -- 9/12 地域密着型の防災フェアを開催 -- 大手前大学

大手前大学(兵庫県西宮市/学長:柏木隆雄)・大手前短期大学(兵庫県伊丹市/学長:福井洋子)いたみ稲野キャンパスで、9月12日(土)に、稲野自治会が主催する、防災について楽しく学べる地域密着型のイベント「クール!稲野9.12防災フェア」が開催される。  これまで種々の防災訓練を実施してきた稲...

愛知大学

学生自身で企画し、実践する愛知大学地域政策学部の「学生地域貢献事業」

「地方の時代」のスローガンのもと、国から地方への権限委譲が検討される今日、地域に貢献し、地域の未来を創造する地域貢献力を持った地域のリーダーの育成が急務となっている。こうした中、2011年4月に開設された愛知大学地域政策学部(愛知県豊橋市)では、法学分野、経済学分野をベースに、公共政策、地域産...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所