公共・政治

聖学院大学が12月2日~4日まで釜石復興支援ボランティアツアー「サンタプロジェクト6」を実施 -- 釜石市の方々との郷土料理づくりや対話、子どもたちの交流も

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)は12月2日(金)~12月4日(日)まで、聖学院大学復興支援ボランティアスタディツアー「サンタプロジェクト6」を実施する。これは、2014年に連携協定を締結した岩手県釜石市に、学生33名、教職員等9名の計42名が訪問するもので、今年で6回目。釜石市の方...

ブリティッシュ・カウンシル

Playable City Tokyo 2016 クリエイティブラボ 開催(平成28年度オリンピック・パラリンピック基本方針推進調査事業)

株式会社ライゾマティクスと英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルは、このたび「Playable City Tokyoクリエイティブラボ2016」を開催いたします。 「Playable City Tokyoクリエイティブラボ2016」は、2016年12月4日~12月1...

北大とJICA覚書締結 途上国へボランティア派遣 -- 東アジア・モンゴルにて獣医学教育に貢献

国立大学法人北海道大学と独立行政法人国際協力機構(JICA)は、11月22日(火)に、ボランティア事業における連携に関して覚書を締結した。本連携により、獣医学部所属の学部生・大学院生を、2016年から2021年にかけて青年海外協力隊員として、東アジアのモンゴルに派遣する。  国立大学法人北...

白百合女子大学

白百合女子大学が12月5~9日、認定NPO法人難民支援協会と協働で「Meal for Refugees(M4R)」を開催 -- 学食で難民の故郷の味と彼らを取り巻く問題にふれる

白百合女子大学(東京都調布市/学長:田畑邦治)は12月5日(月)~9日(金)、難民の故郷の味を学食で伝えるプロジェクト「Meal for Refugees(M4R)」を開催する。これは、認定NPO法人難民支援協会(東京都新宿区/代表理事:石川えり)と協働で行うもので、同大では今回が初の実施。日...

虹色PRパートナー

【公開シンポジウム】LGBTIの権利保障ー雇用と労働ー開催のご案内

日本学術会議法学委員会社会と教育におけるLGBTIの権利保障分科会は、2016年12月11日(日)に、公開シンポジウム:LGBTIの権利保障ー雇用と労働ーを開催いたします。 (1)日時・場所 2016年12月11日(日)13:00~17:30 於:日本学術会議講堂(事前予約不要・...

帝京大学

帝京大学経済学部大下ゼミの学生が「THE GREENMARKET SUMIDA(ザ・グリーンマーケットすみだ)」に参加 -- 観光まちづくり研究の一環

帝京大学経済学部大下ゼミ(指導教員:大下茂教授)の学生らは、11月5日に開催された「THE GREENMARKET SUMIDA(ザ・グリーンマーケットすみだ)」に参加した。これは、墨田区の地域活性化・創造などへの取り組みとした産直市で、ゼミ生らはイベントの運営補助を行った。  大下ゼミで...

中央大学が12月16日に多摩キャンパスで学生・教職員の合同防災研修を実施 -- 学生ボランティア団体が作成したカードゲームを通した災害時の想定訓練

中央大学は12月16日(金)に多摩キャンパス(東京都八王子市)で、学生・教職員の合同防災研修を実施。当日は、学生ボランティア団体「チーム防災」が作成した「クロスロード~中央大学版」を使用して災害時の想定訓練を行う。この合同防災研修は、中央大学初の試みとなる。  災害が起きると大学は多くの学...

神田外語大学

神田外語グループが12月3日に「第5回全国学生英語プレゼンテーションコンテスト」を開催 -- 最優秀者には文部科学大臣賞を授与

神田外語大学・神田外語学院を擁する神田外語グループ(学校法人佐野学園/東京都千代田区/理事長:佐野元泰)は12月3日(土)、読売新聞社と共催で「第5回全国学生英語プレゼンテーションコンテスト」を開催する。このコンテストは、グローバル化が進むビジネスの現場で必要とされるコミュニケーションスキルの...

大東文化大学が12月18日に「一般入試受験生のための受験対策相談会」を開催

大東文化大学は12月18日(日)に「一般入試受験生のための受験対策相談会」を板橋キャンパス(東京都板橋区)で開催。入試に関する説明のほか、予備校講師による英語の対策講座、入試担当者による個別相談などを行う。事前予約不要、入退場自由。保護者も来場可。  今回の「受験対策相談会」では、一般入試...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所