公共・政治

11月17日(日)開催/開学60周年記念シンポジウム 南大阪4市と桃山学院大学の「4つの約束」(和泉市・泉大津市・河内長野市・岸和田市 × 桃山学院大学)

南大阪エリアの4市から市長をお迎えし、シンポジウムを開催いたします。 「地域とともにある大学」をめざし、各市との間で「4つの約束」を交わします。  桃山学院大学(学長:牧野丹奈子)は2019年11月17日(日)に、和泉市、泉大津市、河内長野市、岸和田市の各市長をお迎えし、本学学長と...

昭和女子大学

原爆体験が言葉になって国内外へ発信されるまで 戦後史史料から「被爆者の『発見』」を後世に伝える企画展示 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子、東京都世田谷区)で11月9・10日に開催する秋桜(コスモス)祭で、歴史文化学科松田忍准教授・13名の歴史文化学科生からなる「戦後史史料を後世に伝えるプロジェクト」による企画展示「被爆者の『発見』」を行います。 原爆体験は戦後長らく、被爆者や家族が見聞...

文教大学准教授の二宮雅也がスポーツボランティアの第一人者として作成に貢献 ボランティアテキスト完成の記者会見に出席

文教大学人間科学部准教授の二宮雅也が、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のボランティアテキスト作成に携わり、完成の記者会見に出席しました。二宮准教授は、「ボランティア教育・研修プログラム検討委員会」委員長を務めています。 【本件のポイント】 ・ 文教大学人間科学部 二...

淑徳大学

11/16(土)、淑徳大学コミュニティ政策学部開設10年記念シンポジウム=テーマは「コミュニティ政策と人々の暮らし」 、コミュニティ政策学会会長による基調講演も開催

このたび、淑徳大学コミュニティ政策学部(千葉市中央区)は2020年4月1日をもちまして、開設10年の佳節を迎えることになりました。 改めてコミュニティ政策の役割と機能について考察・検討すべく、下記のとおり開設10年のシンポジウムを開催いたします。 シンポジウム、懇親会とも参加費は無料...

同志社大学

世界初!同志社大学法学部・法学研究科が国際刑事裁判所(オランダ、ハーグ)と学術交流協定を締結

同志社大学法学部・法学研究科(学部長・研究科長:高杉直)と国際刑事裁判所(International Criminal Court(以下、ICC)、書記(事務総長):Peter Lewis)は、同志社大学の学部生、大学院生、教員が海外において法律・外交実務に触れる機会を増やし、教育研究の質...

愛知大学

愛知大学が11月23日にエズラ・F・ヴォーゲル氏による公開講座「永遠の隣人:日中の歴史から考えるアジアの未来」を開催 -- ベストセラー『ジャパン・アズ・ナンバーワン』の著者が現在のアジアの趨勢を語る

愛知大学は11月23日(土・祝)、ハーバード大学のエズラ・F・ヴォーゲル名誉教授による公開講座「永遠の隣人:日中の歴史から考えるアジアの未来」を名古屋キャンパス(名古屋市中村区)において開催する。これは、1979年に出版されベストセラーとなった『ジャパン・アズ・ナンバーワン』の著者であるヴ...

大阪経済大学「オリンピックまでの道のり~トップアスリートの育成について考える~」人間科学部客員教授講演会を一般にも開放します(定員250名・受講料無料)

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、2019年度人間科学部客員教授講演会を、2019年11月30日(土)15:30より大隅キャンパス70周年記念館(A館)フレアホールで開講。一般受講者を11月22日(金)まで募集します。 講演会では、2020年の東京オリ...

摂南大学

摂南大学農学部開設記念シンポジウム「食と農の未来を考える~次世代農業の視点から~」を開催

摂南大学(大阪府寝屋川市)は10月19日、大阪工業大学梅田キャンパスで、摂南大学農学部開設記念シンポジウム「食と農の未来を考える~次世代農業の視点から~」を開催した。当日は約500人が参加した。  世界における食関連市場の拡大や国内における食料の安定供給、農業の持続的発展などが昨今...

金沢工業大学

第61次南極地域観測隊 越冬隊 30名のうち3名が金沢工業大学卒業生。壮行会を11月14日(木)13時より開催。

第61次南極地域観測隊では越冬隊30名のうち3名が金沢工業大学卒業生となりました。つきましては当卒業生3名が11月14日(木)に母校・金沢工業大学を訪問し、13時より大澤敏学長に出発前の挨拶と報告を行います。第61次南極地域観測隊 越冬隊は11月27日(水)に日本を出発し、オーストラリアで...

駒沢女子大学

学校法人駒澤学園が12月2~7日まで「早朝坐禅会」を開催 -- お釈迦様の成道(お悟り)にちなむ恒例行事

学校法人駒澤学園(東京都稲城市/理事長:光田督良)は、12月2日(月)~7日(土)まで「早朝坐禅会」を開催する。これは、12月8日のお釈迦様の成道(お悟り)にちなんで行う同学園の恒例行事。期間中は7:40~8:10までの約30分間、中学・高校体育館で坐禅を行う。参加無料。事前申し込み不要で...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所