公共・政治

滋賀県立大学が11月15~18日に「2016年度近江楽座中間報告会」を開催 -- 「活動の“あし・あと”」展も同時開催

滋賀県立大学(滋賀県彦根市)は11月15日(火)~18日(金)まで「2016年度近江楽座中間報告会」を開催する。これは、今年度活動している23のプロジェクトが、それぞれのチームの学びを共有し、活動をより充実したものにしていくことを目的としたもの。2016年度前半の活動を事業ごとにまとめた「活動...

文化学園大学

文化学園大学が長野県飯山市との地域連携プロジェクト「飯山PR企画コンテスト」成果報告会兼学生表彰式を開催

文化学園大学(東京都渋谷区)は、長野県飯山市との地域連携プロジェクトである「飯山PR企画コンテスト」の成果報告会兼学生表彰式を、文化祭期間中の11月3日に行った。  同市と文化学園大学は、文化、産業、教育、学術研究の発展に向け継続的に連携協力をすることを確認した「地域連携に関わる協定書」を...

聖学院大学が11月18日に「日韓神学シンポジウム2016」を開催 -- 「告解と赦しと和解の神学形成」

聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は11月18日(金)に、韓国・長老会神学大学校との主催で、「日韓神学シンポジウム2016」(第6回 日韓神学者学術会議)を開催。今年は「告解と赦しと和解の神学形成」を主題に、ルーテル学院大学学長の江藤直純教授による講演や日韓の有力な神学者によるセッショ...

建築学部「ふくしまサードプレイス」開所式を実施 学生が作る新たな地域の交流拠点 -- 近畿大学

近畿大学建築学部(大阪府東大阪市)講師 佐野こずえとゼミの学生(3年生12人)は、大阪市福島区のUR都市機構大開(おおひらき)団地の1室を改装し、地域住民の新たな交流拠点「ふくしまサードプレイス」を創出する事業に取り組んだ。このたび、平成28年(2016年)11月7日(月)に開所式を行う。 ...

明治大学

映画「ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気」上映会&トーク 国際寛容デーに向け、ダイバーシティとは何かを考える -- 明治大学 

明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダーセンターは11月15日(火)、映画「ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気」上映会およびトークセッションを開催する。予約不要・入場無料。  「ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気」は、2008年アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞受賞作を映画化したジュリ...

伊勢崎キャンパス保育児童学科の学生が「オレンジリボン運動」を地域と連携し推進 -- 東京福祉大学

東京福祉大学では、伊勢崎キャンパスの社会福祉学部保育児童学科の学生たちを中心に、「オレンジリボン運動」を地域と連携し、推進する活動を行っている。  児童虐待に関する相談件数は依然として増加傾向にあり、特に子どもの生命が奪われるなどの重大な事件が後を絶たず、児童虐待は社会全体で解決すべき重要...

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部が「ファミリー防災教室&デイ・キャンプ」を11月20日(日)に開催、参加者募集中

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部地域協働センターでは、災害が起きてライフラインが停止した状況を想定し、家族単位での防災教室とデイ・キャンプを11月20日(日)に開く。午前9時半から守口キャンパス1号館211号教室で講義をしたあと、バスで四条畷市にある寝屋川市野外活動センターへ移動、野外での...

東洋大学

東洋大学理工学部建築学科のゼミ活動において東日本大震災で被害を受けた宮城県の小学校で建築のワークショップを実施

東洋大学(東京都文京区 学長:竹村牧男)理工学部建築学科工藤和美ゼミは、東日本大震災で被害を受けた野蒜小学校と宮戸小学校の合併校として新設される宮野森小学校において、10月18日(火)に建築のワークショップを行った。本取り組みは、C.W.ニコル・アファンの森財団『ニコルの森の学校』プロジェクト...

北里大学

北里祭に『くまモン』が出張、熊本地震復興を呼び掛け

北里大学相模原キャンパスで開催される北里祭に、熊本県営業部長の『くまモン』が訪れ、熊本地震の復興を来場者に呼び掛ける。  11月5日(土)と6日(日)に北里大学相模原キャンパスで開催される北里祭に、学祖北里柴三郎博士の故郷である熊本県の営業部長『くまモン』が登場し、来場者に熊本地震の復興を...

金沢大学が11月12日に「第9回金沢大学未来開拓研究公開シンポジウム」を東京で開催 -- 環日本海域から近未来の日本の環境を探る

金沢大学(金沢市角間町)は11月12日(土)に東京で「第9回金沢大学未来開拓研究公開シンポジウム」を開催。中国や日本などの日本海を取り囲む地域、いわゆる「環日本海域」における近年の調査研究成果を、同大環日本海域環境研究センターの教授陣や国立環境研究所の高見昭憲氏が紹介する。参加無料。  金...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所