公共・政治

神田外語大学が5月16日(土)アジア言語学科・中国語専攻 新入生オンライン歓迎会2020を開催します

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、5月16日(土)に在学生応援企画として、アジア言語学科中国語専攻・新入生オンライン歓迎会2020を開催します。現在、新入生はまだキャンパス内での大学生活を送れない状態となっており、学生生活に関する色々な思いや不安がある中、少しでもキャンパスを...

桜美林大学×城南信用金庫×いわき市 コロナで苦しむ地方都市を大学生の力で活性化!

産官学連携による地域活性化への新たな取組み いわき市の活性化に取り組む講座を開講 桜美林大学と城南信用金庫は、地域の活性化と産業の振興を図るため相互が協力していくことに合意し、昨年12月に連携協定を締結しました。その連携事業の第一弾として、5月13 日から桜美林大学で、いわき市の活...

学校法人追手門学院の新型コロナ禍に対する学業継続支援策 -- 学ぶ意欲の支援、学び続けられる環境整備の充実

こども園から大学・大学院までの各学校・園を有する学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)は、このたびの新型コロナウイルス禍および緊急事態宣言の延長を受け、総額 5 億円の臨時基金を設けて学院生の学業継続支援を行う。大学ではインターネット環境のサポートや経済支援、学費延納などを、...

Formlabs、3Dプリント製アダプタでBiPAPを人工呼吸器に換えた、FDAから緊急時使用認可を受けた最初の3Dプリントメーカに

現在の公衆衛生上の緊急事態への対策として1日あたり最大3,000個の3Dプリント製アダプタを生産可能。COVID-19の重病患者のためにこれらのアダプタを病院に出荷
マサチューセッツ州サマービル(2020年5月4日) - 3Dプリント大手企業のFormlabsは本日、ニューヨーク最大の医療機関Northwell Healthが設計し、3Dプリントされた二相性陽圧呼吸(BiPAP)向けのアダプタに対し、アメリカ食品医薬品局(FDA)緊急時使用認可(EUA、h...

敬愛大学が8月24日に「第4回英語教師授業力 ブラッシュアップセミナー」を開催 -- 児童生徒の可能性を切り拓く英語指導のあり方~「いま」そして「これから」教師に求められること

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:三幣利夫)は8月24日(月)に「第4回 英語教師授業力 ブラッシュアップセミナー」を開催する。これは、小学校教諭や中学校・高等学校の英語教諭などを対象として毎年開催しているもの。当日は、同大国際学部教授で英語教育開発センター長の向後秀明氏による基調講演と、現場...

神奈川大学

<新型コロナウイルスによる入構禁止措置が続く中、図書の貸出配送サービスを開始>学生を対象に送料は無料!神奈川大学図書館が所蔵資料の自宅配送による貸出を開始。

●神奈川大学図書館は新型コロナウイルス感染症拡大による大学構内への入構禁止措置が継続する中、本日5月11日より、オンラインにて前期授業が開始されることに伴い、修学支援の一環として貸出配送を含む図書館利用サービスを開始いたします。 ●本学の学生(大学院生、非正規生を含む)を対象に、自宅にいな...

聖徳大学附属女子中学校・高等学校が千葉県初「オンライン学校説明会&個別相談会」を実施 -- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖徳大学附属女子中学校・高等学校(千葉県松戸市 校長:川並芳純)は5月22日(金)、23日(土)に「オンライン学校説明会&個別相談会」を開催する。新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環として、学校説明会はYouTubeによる動画...

千葉商科大学 緊急事態宣言延長に伴う学生へ総額約5億円の経済的支援 一律の支援金は5月中に支給

千葉商科大学(学長:原科幸彦)は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、生計維持者の失業や収入減、学生アルバイトの機会喪失など、学生の学修・生活環境が大変困難な状況にあることを受け、学生の学修機会確保と生活支援を目的に、次のとおり総額約5億円の経済的支援を行うことを決定した。返還不要の...

大阪電気通信大学 学生に対して一律5万円の修学支援金を支給

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、大阪電気通信大学では、5月11日からインターネットを活用した遠隔授業を開始します。学生に無理なく遠隔授業を受講していただくための環境整備、ならびに家計激変による生活困窮等に対する支援として、学生に対して一律5万円の修学支援金を支給、ならびに、必要な...

『大学院コミュニケーション学研究科20年史』刊行 日本初の「コミュニケーション学」の研究科誕生からの軌跡 -- 東京経済大学

東京経済大学(東京都国分寺市/学長:岡本英男)は、『大学院コミュニケーション学研究科20年史』(A5版・全106ページ)を発行しました。1999年に日本初の「コミュニケーション学」研究科として発足してから20年間の経緯をまとめたもので、これまでの授業科目や修士論文・博士論文のテーマ、担当教...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所