公共・政治

【光英VERITAS中学校・高等学校】マレーシア・CEMPAKA INTERNATIONAL SCHOOLの生徒らが5月15日に来訪 -- 相互理解の促進によりグローバルな視野を育成

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 光英VERITAS中学校・高等学校(千葉県松戸市)は5月15日(月)、マレーシアのチェンパカ・インターナショナルスクール(CEMPAKA INTERNATIONAL SCHOOL)の生徒らを受け入れ、両校の生徒による交流を行う。千...

ものつくり大学では、技能五輪全国大会を目指す学生を支援するためにクラウドファンディングを活用。6月末まで支援募集中!

「若者に夢と希望を! 技能五輪全国大会を目指す学生応援プロジェクト!」 2022年11月に千葉県で開催された第60回技能五輪全国大会に建設学科から、6職種9名の学生が出場し(建築大工職種3名・家具職種2名・左官職種1名・造園職種1名・タイル張り職種1名、とび職種1名)、うち5名が入賞、銀賞...

テンプル大学ジャパンキャンパス

テンプル大学ジャパンキャンパスがウクライナ人学生対象の奨学金2年目へ、住宅提供パートナー企業も増加

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)はこのたび、ロシアの侵攻で母国を追われたウクライナ人学生9名を対象として昨年6月に新設した奨学金制度の延長を決定しました。学費および諸費用の支給を通じたウクライナ人学生への教育支援を2年目も継続いたしま...

明海大学へ株式会社千葉興業銀行・株式会社レジデンシャル不動産がプロジェクターを寄贈 -- 5月9日に寄贈式を開催

明海大学(千葉県浦安市・学長:中嶌裕)は、株式会社千葉興業銀行(千葉県千葉市・取締役頭取:梅田仁司)及び株式会社レジデンシャル不動産(東京都足立区・代表取締役:内田廣輝)からプロジェクター寄贈の申し出を受け、寄贈式を5月9日に開催する。  明海大学では、株式会社千葉興業銀行及び株式...

公益財団法人日本財団ボランティアセンター

【参加者募集】5/28(日)初開催「大学生のためのボランティアEXPO」 in 大阪

社会にイイコト勢揃い!自分に合うコトきっと見つかる!
日本財団ボランティアセンター(以下日本財団ボラセン、東京都港区、会長 山脇 康)では、学生がボランティア活動や社会貢献活動と出会いつながる機会を提供する対面イベント「大学生のためのボランティアEXPO」を5月28日(日)に大阪府大阪市「ナレッジキャピ...

新潟県

県立高等学校の魅力化、難病患者等へのICT利活用推進、雪国リトリートやアウトドアによる誘客拡大…県の施策を推進する「地域おこし協力隊」募集

ニイガタコラボレーターズを募集します ~新潟県地域おこし協力隊~
新潟県は、県の取り組むべき広域的な課題について、地域おこし協力隊を活用し施策の推進を図るため、下記のとおりニイガタコラボレーターズを募集します。 1 概要 (1)任務等 ■ 県立高等学校の魅力化の推進 県立国際情報高等学校において、新しい時代に必要な資質と能力の育成...

関西福祉大学

パラアートとユニバーサル・ツーリズムを柱に「共生のまちづくり」協定を福崎町と(一社)ART FUNKと締結しました|関西福祉大学

このたび、福崎町、関西福祉大学および一般社団法人ART FUNKの三者は、共生社会の実現に寄与することを目的とし、福崎町における共生のまちづくりに係る連携に関して協定を締結しました。 2025年に開催される大阪万博に向けて、パラアートやアート・ユニバーサルツーリズムなどのコンテンツや互助シ...

グローバル化対応で「国際学部」を創設 -- 社会課題の解決で人間社会学部に「社会デザイン学科」新設 -- 実践女子大が新学部学科構想、2024年度新設へ

実践女子大学(東京都日野市、学長:難波雅紀)は2024年4月、「国際学部」を創設するとともに人間社会学部に「社会デザイン学科」を新設、また人間社会学部の現代社会学科を「ビジネス社会学科」に名称変更します。女子教育で長年培った経験とノウハウを生かし、グローバル化の進展や文化・価値観の多様化、...

株式会社乃村工藝社

役場に併設した複合機能施設としては日本初・フェーズフリー認証施設|小清水町防災拠点型複合庁舎「ワタシノ」が5月28日オープン

日常時・災害時の居場所づくりで、町のにぎわいと持続可能なまちづくりへ。 公民連携で取り組む、人口4500人 小清水町のコミュニティ再生・防災拠点。
 北海道小清水町に、「日常時・災害時の居場所づくりで、町のにぎわいと持続可能なまちづくり」を目指した、公民連携で取り組むコミュニティ再生・防災拠点、小清水町防災拠点型複合庁舎「ワタシノ」がオープンします(2023年5月28日)。  株式会社乃村工藝社は連携企業として参画し、にぎわいエリア...

福岡女学院大学

東京都の新条例は性的マイノリティに対する支援や理解が将来的に高まることを期待させるが、現在の世論に対する認識は変化させない:現実の条例成立を用いた実験的検討--福岡女学院大・安田女子大・名古屋大・九州オープンユニバーシティ研究グループ

福岡女学院大学の宮島 健講師と安田女子大学の中分 遥講師、名古屋大学の孟 憲巍准教授、九州オープンユニバーシティの須藤 竜之介研究員による研究グループは、東京都の新条例(東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例)の成立が、都民にどのような影響を与えるのかを実験的に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所