商品・サービス

大手前大学

大手前大学大阪大手前キャンパス新校舎完成、竣工式を挙行/2019年4月、日本初の国際看護学部が開設

学校法人大手前学園は2019年4月、大手前大学で5番目の学部となる国際看護学部を開設いたします。新学部開設にあわせて、大阪市中央区の大阪大手前キャンパスでは新校舎(新C棟)の建設を2017年10月より始めており、このほど新たな校舎が完成致しました。3月12日には、学園関係者と工事関係者が一...

東京工科大学

秋田県と「Aターン(注1)就職支援に関する協定」を締結 -- 学校法人片柳学園

東京工科大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校および日本工学院北海道専門学校を設置する学校法人片柳学園(本部:東京都大田区)では、秋田県と「Aターン(注1)就職支援に関する協定」を締結いたしました。 本協定は、学生への同県内企業の情報提供や就職ガイダンスの開催、インターンシップ...

ローム株式会社

業界初、電力損失ゼロの小型非接触電流センサ「BM14270MUV-LB」を開発

高信頼、発熱レス、超小型を兼ね備えて、あらゆる産業機器の省電力化・安全性向上に貢献
<要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、大電力を扱うデータセンターのサーバーや太陽光発電システム、バッテリー駆動のドローンなど、電流で動作状況を検知したいあらゆる産業機器・民生機器に向けて、業界で初めて非接触検知、電力損失ゼロ(発熱レス)、超小型の3つを同時に実現した非接触電流センサ「B...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 市村産業賞、市村地球環境産業賞をダブル受賞

新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、公益社団法人市村清新技術財団より、第51回(2018年度)市村賞において、市村産業賞、市村地球環境産業賞をダブル受賞しました。 市村賞は、科学技術の進歩、産業の発展に貢献した技術開発者を表彰する伝統と権威ある賞です。今回より従来の市村産業賞、市村学術...

酪農学園大学とのりとも朝倉商店が共同開発した「ホタテ節」が商品化へ -- 新規開発商品発表会で食と健康学類の学生がプレゼン

酪農学園大学(北海道江別市)は、株式会社のりとも朝倉商店(北海道目梨郡羅臼町)と「ホタテ節」を共同開発。現在、商品化に向けて準備を進めている。2月26日には、札幌市内で開催されたノーステック財団&食クラスター連携協議体「平成30年度新規開発商品発表会」に出品。食と健康学類4年の青山沙生さん...

世界の医療団(認定NPO法人) 特定非営利活動法人 メドゥサン・デュ・モンド ジャポン

世界の医療団日本、相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会 過去7年間の「福島こころのケアの実践と教訓」を発表

2019年3月11日、東京・福島 世界の医療団日本(理事長:ガエル・オスタン)と相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会(なごみ、理事長:大川貴子)は、7年にわたる福島県相双地区での協働の経験によって編み出された包括的なこころのケアのノウハウとパートナーシップの教訓を広く共...

京王プラザホテル

京王プラザホテル 「ガラスの国のスイーツブッフェ」

シンデレラの舞踏会をスイーツで表現 ティアラやガラスの靴など体験型フォトスポットもご用意 4月1日(月)~6月30日(日)
京王プラザホテル(東京:西新宿)2階/オールデイダイニング<樹林>は4月1日(月)から6月30日(日)までシャルル・ペロー作の童話『シンデレラ』をテーマにしたスイーツブッフェ「ガラスの国のスイーツブッフェ」を開催いたします。シンデレラを連想させるバニラムースや馬車をイメージしたショ...

株式会社ネクストセット

ネクストセット、Microsoft Office 365導入企業向けに、 スマホ撮影によるクラウド名刺管理機能を提供開始

サービス名:ネクストセット・名刺管理機能 for クラウド
Microsoft Office 365 (以下 Office 365 )の販売代理店である株式会社ネクストセット(本社:東京都江東区、代表取締役社長:別所貴英、 http://www.nextset.co.jp/ )は、大量の名刺をクラウドにアップして簡単に管理できる「名刺管理機能」を提供開...

桃山学院教育大学は、大阪府住宅供給公社と包括連携協定を締結しました

桃山学院教育大学(大阪府堺市南区/学長:梶田 叡一)と大阪府住宅供給公社(本社:大阪市中央区/理事長:堤 勇二/以下、公社)は、学生の安定的な居住による安心安全な学習環境の確保と地域コミュニティの活性化を目的に連携・協力する協定を3月8日(金)に締結しました。 具体的には次の事項に...

近畿大学

大学生のキャッシュレス決済利用実態を調査 調査結果を基に、企業との協働で普及策検討へ

近畿大学経営学部鞆研究室では、平成30年(2018年)12月19日から平成31年(2019年)1月10日の間で大学生を対象としたキャッシュレス決済の利用実態調査を実施致した結果、大学生のキャッシュレス決済利用率は68.2%と全体の2/3以上の学生が何らかの形でキャッシュレス決済を利用してい...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所