公共・政治

大妻女子大学博物館が「大妻コタカと大妻教育」を1月28日まで開催 -- 創立者ゆかりの品や学校最初の制服などを展示

大妻女子大学博物館は1月28日(土)まで常設展「大妻コタカと大妻教育」を開催している。これは、2018年で創立110周年を迎える学校法人大妻学院の教育と歴史を、創立者・大妻コタカの生涯とともに振り返るもの。大妻コタカが幼少期に使った教科書や晩年を過ごした家、同学院最初の制服などを展示している。...

神戸志民党

神戸志民党が神戸市営地下鉄の民営化と神戸ルミナリエの改善策を政策提言!

停滞する神戸市の活性化のため神戸志民党は、市営地下鉄の売却・民営化によるサービスの向上、民間主導の沿線開発を提言しました。また、犠牲者の鎮魂と復興の夢を絶やさないため、来場者数の減少が止まらない神戸ルミナリエについて、改善策を提案しました。
【神戸市営地下鉄の民営化について】 大阪市営地下鉄の民営化が議会で承認され進む中、神戸市においても地域政党・神戸志民党は神戸市営地下鉄の民営化と阪急電鉄などへの事業売却を提言しました。平均給与が約1000万円前後という高コスト体質にも関わらず、利益率35%の高収益事業である西神・山手線。とこ...

横浜商科大学が2月16日に平成28年度文科省委託事業の公開シンポジウム「都市から地域へ インバウンドの地域戦略と人材育成」を開催

横浜商科大学(横浜市鶴見区)は、2月16日(木)に公開シンポジウム「都市から地域へ インバウンドの地域戦略と人材育成」を開催。当日は、同大が文部科学省委託事業として取り組む「地域インバウンド対応のための観光ビジネスフロンティア人材育成事業」の成果報告と、観光分野のフロントランナーを招いたパネル...

2018年4月、プール学院大学は桃山学院教育大学に変わる(構想中) -- 新学長に梶田叡一氏就任予定

学校法人桃山学院と学校法人プール学院は、2016年12月21日(水)に「プール学院大学の設置者変更に関する基本契約書」(以下、「基本契約書」という)の締結式を執り行った。この「基本契約書」に基づき、文部科学省の認可および届出後、プール学院大学は2018年4月から学校法人桃山学院が設置する、ふた...

神奈川大学アジア研究センター主催 国際シンポジウムの開催 「東アジアの社会運動から考える“民主主義”の行方 -- 台湾・香港・韓国・沖縄・日本 -- 」

2017年1月19日(木)、神奈川大学アジア研究センター主催による国際シンポジウム「東アジアの社会運動から考える“民主主義”の行方―台湾・香港・韓国・沖縄・日本―」を開催する。 ○日 程: 2017年1月19日(木)10:30~14:30 ○会 場: 神奈川大学 横浜キャンパス 3号館3...

明海大学が2月4日にシンポジウム「大学と地域連携の未来」を開催

明海大学(千葉県浦安市/学長:安井利一)は、2017年2月4日、「大学と地域連携の未来」をテーマとしたシンポジウムを開催する。参加費無料、要事前申し込み。  今年度、明海大学外国語学部日本語学科の学生が行った、小学校・高等学校の日本語指導に関する支援等の実施状況について、自治体・教育機関関...

阪南大学

阪南大学国際観光学部の学生が「インカレねむろ研究発表会」で最優秀賞を受賞

平成28年12月17日(土)、北海道中標津町で「インカレねむろ・大学等研究プロジェクト2016研究発表会」(主催:北海道根室振興局)が開催され、阪南大学国際観光学部の学生8名の「標津町の大自然とグルメで個人観光客を誘致~グルメ情報とサイクリングコースの提案~」が最優秀賞となる根室振興局長賞を受...

日本映画大学が2月14日に藤原帰一氏による公開講座「スミスからトランプまで 映画のなかのアメリカ政治」を開催

日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は2月14日(火)に公開講座「スミスからトランプまで 映画のなかのアメリカ政治」を開催する。講師は、東京大学法学部教授で政治学者として活躍している藤原帰一氏。「スミス都に行く」や「大統領の陰謀」などのアメリカ映画を通してアメリカの政治について考える。...

聖学院大学

東日本大震災からまもなく6年 聖学院大学が小冊子『子どもの心にそっと寄り添う --第六集 進学と就職を考える』を発行 -- 初版5000部を無料配布

聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)人間福祉学部こども心理学科は、1月23日(月)に冊子『子どもの心にそっと寄り添う―第六集』を発行する。これは、東日本大震災の被災者や家族、教師などの支援者向けに2012年より毎年発行しているもので、今年で6冊目。被災地の学校や教育団体を中心に、初版50...

日本初のルール形成戦略に特化したCRSプログラム(Center for Rule making Strategy Program)を創設 ルール形成戦略の即戦力育成を目指し、2017年4月より1年間コースとして開講 -- 多摩大学

多摩大学 ルール形成戦略研究所(所長 國分俊史)は、日本初のルール形成戦略に特化した1年間の集中研修コースであるCRSプログラム(Center for Rule making Strategy Program)を創設し、2017年4月より開講する。  CRSプログラムは、多摩大学大学院にM...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所