公共・政治

中央大学

中央大学学長選挙の結果について(お知らせ)

中央大学(東京都八王子市東中野742番1)は、現学長の酒井正三郎(商学部教授)が来る11月5日をもって3年の任期を満了することに伴い、後任の学長を選出するため、10月1日午前11時中央大学多摩校舎において学長選挙を実施した結果、 法務研究科教授  福原 紀彦(ふくはら ただひこ) が、当選...

世界の医療団

ロヒンギャが直面する人道危機 -世界の医療団、バングラデシュでの医療支援活動を強化

医療、基本的人権の保障さえも断絶されている現地の状況を受け、MdMは現地の活動パートナーに緊急チームを派遣、緊急人道支援活動を強化します。
先月下旬より、ミャンマー中西部の州ラカインにおいてロヒンギャに対する暴力行為が激しさを増しています。約42万人の人々、その多くはロヒンギャが隣国のバングラデシュへ逃れています。 国境を越えた人々の多くはバングラデシュのコックス・バザール県に留まっており、同地での人道支援のニーズは計り知れません...

シニア社会人学生制度の新設について

川村学園女子大学では、もう一度学び直したい、生涯学習として大学教育を受けたい、という勉学意欲のあるシニア世代の女性に「シニア社会人学生制度」を平成30年度入学者から新設いたしました。 川村学園女子大学では、もう一度学び直したい、生涯学習として大学教育を受けたい、という勉学意欲のあるシニア世...

拓殖大学

拓殖大学が山梨県富士川町と包括連携協定を締結 -- まちづくりや地域活性化などで協力

拓殖大学と山梨県富士川町は9月24日、包括連携協定を締結した。これは、同町の地域活性化や地域課題の解決等と、同大の教育・研究の充実を目的としたもの。締結式終了後には、同大の学生らが中心となって考案した、町の郷土料理「みみ」を使った新作料理の試食会を実施。「道の駅富士川」を訪れた一般客に振る舞っ...

広島国際大学

地元の住民自治協議会と地域づくりに取り組む広島国際大学の学生が高齢者を支援・交流 -- 「地域がキャンパスin黒瀬」

広島国際大学(広島県東広島市)医療福祉学科の学生が、地元・黒瀬町にある5つの住民自治協議会と協働で地域づくりに取り組む「地域がキャンパスin黒瀬」の活動で、サロンでの考案ゲーム実施や健康に関する啓発など、高齢者を支援・交流している。  「地域がキャンパスin黒瀬」は、同協議会と同大医療福祉...

岐阜聖徳学園大学附属幼稚園・小学校・中学校が10月21日~22日に合同公開研究会を開催 -- 日本個性化教育学会、教科センター方式ネットワーク研究会と共催

岐阜聖徳学園大学附属幼稚園・小学校・中学校が10月21日(土)~22日(日)に合同公開研究会を開催する。日本個性化教育学会、教科センター方式ネットワーク研究会との共催で、大会テーマは「新学習指導要領の精神を 子どもの確かな育ちにどうつなげるか~個性化教育からのアプローチ~」となっている。 ...

玉川大学

玉川大学が10月28日に「教師教育フォーラム」を開催 -- 教育改革を踏まえた質の高い教員養成に向けて

玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)は10月28日(土)に「教師教育フォーラム」を開催する。教師教育の重要性が問われる昨今、「教育改革を踏まえた質の高い教員養成に向けて」をメインテーマに掲げ、分科会や、教育職員免許法改正に関する講演を実施。また、教育改革についてのシンポジウムも行う。 ...

神戸志民党 新たな公共交通として都市型ゴンドラを政策提言

LRTでもBRTでもなく、新たな都市型交通として、観光の目玉として、ニューヨークや重慶でも使用されている「都市型ゴンドラ」を三宮の南北交通として敷設する計画を発表!
1000万ドルの夜景が見える新神戸駅の北 布引ハーブ園からkiitoを通り、ハーバーランドまで、神戸に欠けている南北交通を補い、観光客(外国人)にも乗りやすい都市型ゴンドラを政策提言。山と海をつなぐ新時代交通として、民間運営での敷設を提案。

大妻女子大学が高齢者向けの学び直し・健康支援活動を展開 -- 食生活改善講座や東日本大震災被災地での携帯・タブレット教室など

大妻女子大学地域連携推進センター(東京都千代田区/所長:井上美沙子)は、高齢者向けの学び直し講座や健康支援に積極的に取り組んでいる。8月には千代田キャンパスで食生活改善講座を開講。また、同センター助成事業「子どもと高齢者のメディアリテラシー向上プロジェクト2」の一環として、9月に福島県相馬市と...

世界の医療団

第3回ハウジングファースト国際シンポジウム 開催のご案内

「ハウジングファースト東京プロジェクト」は、ホームレス(安定した住まいを失った人)状態にある人々の医療・保健・福祉へのアクセスの改善、精神状態と生活状況の底上げ、地域社会への参加、の実現を目指し、2010年から活動を開始しました。プロジェクト名にも取り入れられた「ハウジングファースト」とは、住...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所