東京家政学院大学 3月20日・27日オンラインオープンキャンパス開催~20日は教育系Youtuberで人気の葉一氏による生講義を実施~
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者、大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継がれています。 本学では受験生がコロナ禍でも、安心して進路選択をできるように3月のオープン...
- 2021年02月12日
- 14:05
- 東京家政学院大学
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者、大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継がれています。 本学では受験生がコロナ禍でも、安心して進路選択をできるように3月のオープン...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923 年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者、大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継がれています。本学では、コロナ禍でも受験生が安心して進路選択の機会に取り組めるよう、いち早くオンラ...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では1923年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者・大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継がれています。本学では、受験生の健康面の配慮を第一にしつつも、受験生の進路選択の機会を大切にし、いち早...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者、大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継がれています。 現在、新型コロナウイルスの感染はなお終息の兆しが見えず、事態の深刻さと感染防...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者、大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継げられています。 現在、新型コロナウイルスの感染はなお収束の兆しが見えず、事態の深刻さと感染...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴い、全学部生・大学院生を対象に、遠隔授業の環境整備支援として、学生1名あたり3万円を支給いたします。背景には、新型コロナウイルスの感染がなお収束の兆しが見えず、事態の深刻さと、感染防止の困難さが増し...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、家政研究所(大正12年、大江スミにより創設)以来つちかわれてきた生活文化研究の歴史があり、この伝統は当館の教育・研究の大きな柱となっています。当館は身近な暮らしと結びついた生活文化とその歴史を明らかにすることを目的とし、関係資料を収集・保管・展示・調査...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、地域とのつながりを大切にしており、公開講座・地域連携等を通して本学の教育・研究の成果を地域に幅広く還元しております。 今回はお茶の水女子大学教授、文京区立お茶の水女子大学こども園園長であり、メディアにも多数出演されている宮里暁美氏...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、地域とのつながりを大切にしており、公開講座・地域連携等をとおして本学の教育・研究の成果を地域に幅広く還元しております。 今回はオープンキャンパスの特別企画として「映画監督大友啓史トークセッション アドリブを活きる力―人生...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、地域とのつながりを大切にしてきており、公開講座等をとおして本学の学術を地域に幅広く還元しております。 本年度も「子ども体験塾」を町田キャンパスで開催いたします。この事業は東京2020応援プログラムに認証されています。 ...