商品・サービス

大阪ガス株式会社

遠隔AIエネルギーマネジメントシステム「Energy Brain」とパナソニック製「一体型スマートマルチ」の連携について

~空調機器による快適性を維持したデマンドレスポンス~
 大阪ガス、大阪ガスの100%子会社のDaigasエナジーは、遠隔AIエネルギーマネジメントシステム「Energy Brain」※1と、パナソニック 空質空調社が製造し、パナソニック産機システムズが2023年4月に販売を開始した「一体型スマートマルチ」との連携を開始しました。これにより、空調機...

株式会社伊藤園

「お~いお茶」日本の秋は美しいパッケージ、8月21日(月)より期間限定発売

日本の美しい秋の風情をお茶で楽しむ2023年秋限定パッケージ登場
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、日本の美しい秋の風情をともに楽しむ、日本茶を代表する茶系飲料ブランド「お~いお茶」の季節限定パッケージ“「お~いお茶」日本の秋は美しいパッケージ”を、8月21日(月)より発売します。 当社は2015年から...

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学 コロナ禍を経て海外留学プログラムが正常化 国際観光学部1年生78名がニュージーランドへ短期留学に出発

大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/ 学長 中村佳正) は、コロナ禍の影響で、中止や代替プログラムへの変更が余儀なくされてきた留学プログラムを昨年度から再開しました。 今年度はカリキュラムの予定通り、夏休み期間を利用して1年生78名が、8/5(土)、8/26(土)2グループに分け、ニュージーラン...

成蹊大学

成蹊大学Society 5.0研究所が、2024年秋竣工予定の新校舎をメタバース上に構築 -- 竣工前の建物運用方法の検討や仮想空間での行事開催などが可能に --

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)Society 5.0研究所が、株式会社竹中工務店の協力のもと、現在建設中の大学新11号館をメタバース空間に構築しました。 同研究所では、仮想空間と現実空間を高度に融合させることによって社会的課題を解決する「Society 5.0」の理念に基づき、研...

【龍谷大学】2025年4月龍谷大学大学院「心理学研究科(仮称)」 開設予定(設置構想中) 社会人を受け入れリカレント教育にも積極的に対応

【本件のポイント】 ・既存の文学研究科臨床心理学専攻(修士課程・博士後期課程)を発展的に改組転換し、高度専門職業人をより多く輩出することを目指す。 ・博士後期課程では、臨床心理の専門職として実践経験を有する社会人のリカレント教育にも応える。 ・龍谷大学は、創立400周年を迎える2039年度...

【龍谷大学】「新たな価値を創造し提供する商学」を学ぶ 2025年4月 龍谷大学経営学部「商学科(仮称)」設置構想中

経営学部が経営学科と商学科(仮称)の2学科制へ キャンパスブランド構想に基づき、深草キャンパスを社会科学の拠点に。 【本件の概要】 龍谷大学(学長:入澤崇、所在地:京都市伏見区、以下本学)は、経営学部に新たに「商学科(仮称)」の開設を予定しています(設置構想中)。これにより、経営学...

昭和大学と日本山村硝子株式会社の共同開発による「シロップぴったりシロピィ」が発売 -- 乳幼児などの小児用水薬(シロップ)を正確に素早く計量できる器具

昭和大学(学長:久光 正)と日本山村硝子株式会社(代表取締役社長執行役員:山村 幸治)は共同で、「シロップぴったりシロピィ」を開発しました。これは、水薬(シロップ)を正確かつ簡便に計量できる新たな計量器具です。一般的な樹脂製の投薬瓶に装着可能で1ml、1.5ml、2ml、2.5ml、3ml...

青山学院大学

青山学院大学 陸上競技部(長距離ブロック)は2023年度も妙高市のロゴとともに駆け抜けます

2020年に青山学院大学と新潟県妙高市が締結した連携協力事業の一環として、2023年8月1日(火)、同大陸上競技部(長距離ブロック)は、2023年度開催の主要大会で着用するユニフォームに、妙高市のロゴマークを表示する契約を取り交わした。  2023年8月1日(火)、青山学院大学陸上...

大阪ガス株式会社

阪急電鉄と大阪ガスによる宝塚大劇場への「カーボンニュートラルな都市ガス」の導入について

 阪急電鉄と大阪ガスは、大阪ガス100%子会社のDaigasエナジーを代理店として、宝塚大劇場への「カーボンニュートラルな都市ガス」の導入に関する契約を締結しました。  阪急電鉄と大阪ガスは、2014年より、「J-クレジット制度*1」を活用し特定の公演期間中に宝塚大劇場から排出されるCO...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所