医療・科学

横浜市立大学

最新のCT技術により心臓アミロイドーシスの診断精度を飛躍的に向上させることに成功

―心臓機能の低下や不整脈等の診断と治療計画の大きな進歩に―
 横浜市立大学附属病院 放射線診断科 加藤真吾講師らの研究グループは、コンピュータ断層撮影(CT)*1による心筋細胞外液分画(extracellular volume fraction: ECV)のメタ解析 *2 を実施し、心臓アミロイドーシス診断におけるCT-ECVの高い精度を明らかにしまし...

出産や手術で大量出血しフィブリノゲン製剤などを投与された方はお早めに「肝炎検査」の受診などをご検討ください

救済法に基づき、給付金を受け取れる可能性があります
厚生労働省は、出産や手術での大量出血などの際に、フィブリノゲン製剤や血液凝固第Ⅸ因子製剤を投与された可能性があり、これらの製剤の投与によりC肝炎ウイルスに感染している可能性がある方に対し、全国の医療機関等を通じて「肝炎検査の受診」を呼び掛けています。 そのため、心当たりがある方は、以下の...

学校法人藤田学園

運動中に感覚が変化する脳メカニズムを解明

~運動により活性化する神経回路を新発見~
私たちが運動している時、脳の中では様々な変化が起きています。藤田医科大学 精神・神経病態解明センターの山下貴之教授(兼・医学部 生理学II講座)らの研究グループは、運動による感覚情報の修飾に着目し、特定の神経経路を遮断する新たな解析技術を用いて、運動に伴う感覚変化の脳メカニズムを調べました。そ...

学校法人東京農業大学

東京農業大学で養殖、「北海道モクズガニ」試食会と官能評価試験を実施 〜産業化と地域課題解決を目指して〜

東京農業大学は11月30日(木)、北海道オホーツクキャンパスの研究施設で養殖する「北海道モクズガニ」の試食会および官能評価試験を、世田谷キャンパス学食にて実施しました。 東京農業大学 北海道オホーツクキャンパスの学生と、東京農業大学が包括連携協定を結ぶPeach Aviati...

横浜市立大学

アンジオテンシンⅡ(血圧調節ホルモン)関連疾患の新たな治療戦略

―miR-125-5pによるアンジオテンシンII受容体活性化機構の発見―
 琉球大学大学院医学研究科先進医療創成科学講座 山下暁朗教授、横浜市立大学附属病院腎臓・高血圧内科 廣田慧悟医師(横浜市立大学大学院医学研究科病態制御内科学博士課程4年)、循環器・腎臓・高血圧内科学 田村功一教授、涌井広道准教授らの研究グループは、高血圧の発症に関与する経路の中で重要な役割をす...

厚生労働省

「医師の働き方改革」制度についての特設サイトを公開しました。

「医師の働き方改革」スタート。医師の長時間労働改善に向けた取り組み。
厚生労働省は、「医師の働き方改革」に関する特設サイトを2023年12月1日(金)に公開しました。このサイト内では、2024年4月から施行する医師の働き方改革の新制度についての情報発信や、患者さんとそのご家族の方にご協力いただきたいことについて解説した動画などのコンテンツ、医療機関などで配布して...

横浜市立大学

IDH2変異星細胞腫の悪性化に関わる遺伝子異常を患者由来脳腫瘍モデルを用いて解明

―腫瘍の病態理解により将来の個別化医療へ前進―
 横浜市立大学大学院医学研究科 脳神経外科学教室 立石健祐准教授、山本哲哉教授、同大学院生命医科学研究科 創薬再生科学研究室、ハーバード大学 脳神経外科を中心とした研究グループは、希少な腫瘍性疾患であるIDH2変異星細胞腫*1の悪性化が、RB経路とPDGFRA経路の活性化を引き起こす遺伝子異常...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

犬の飼い主のカルテコ利用者増とペット保険普及で協力 SBIいきいき少短、 SBIプリズム少短と連携

 人が一生涯の健康・医療情報を自ら管理できるPHR(パーソナルヘルスレコード)システム「カルテコ」を開発・提供するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之、以下「MDV」)と、SBIインシュアランスグループで、ペット保険を手掛けるSBIいきいき少額短期保険...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

恵寿総合病院の“わんこいん”健診結果 カルテコで閲覧、経年変化などが把握可能に

 メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之、以下 MDV)は、社会医療法人財団董仙会(石川県七尾市)様が運営する恵寿総合病院でこのほど開始した「わんこいん健診」の結果が、MDVが開発・提供するPHRシステム「カルテコ」で閲覧できることになったのでお知らせし...

株式会社乃村工藝社

乃村⼯藝社が「未来館アクセシビリティラボ」に加⼊。 複合現実(MR)技術を活⽤した視覚障がい者をサポートする新コンテンツを制作

新コンテンツ体験のイメージ 株式会社乃村⼯藝社(以下、当社)は⽇本科学未来館(略称:未来館、館⻑:浅川智恵⼦)が推進するコンソー シアム型研究室「未来館アクセシビリティラボ」(以下、アクセシビリティラボ)に加⼊いたしました。アクセ シビリティラボは、視...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所