テクノロジー・IT

秋田県警との「地域安全活動に関する協定」の締結について

 東日本電信電話株式会社 秋田支店(支店長 松浦 寛)は、秋田県警察本部と連携し、事業活動を通じた広報啓発による特殊詐欺等の犯罪被害防止、地域における子供、女性、高齢者等の安全確保を図り、安全で安心な地域社会を実現することを目的として協定を締結します。 1 締結式 (1)日時  令和...

北秋田市における関係人口拡大に向けた取組み ~ワーケーションにおける企業研修~

 このたび、北秋田市(北秋田市長 津谷永光、以下、北秋田市)、一般社団法人秋田犬ツーリズム(会長 中田直文、以下、秋田犬ツーリズム)、秋田内陸縦貫鉄道株式会社(代表取締役社長 吉田裕幸、以下、秋田内陸縦貫鉄道)、全日本空輸株式会社 秋田支店(支店長 小谷 浩、以下、ANA秋田支店)、株式会社J...

NTT東日本

国内初(*1)!文化芸術分野における新しい共創・鑑賞モデルの実現可能性を検証する低遅延通信技術を活用したコンサートを開催

~Bunkamuraオーチャードホール-NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]間でのリアルタイム・リモート演奏~
 株式会社NTT ArtTechnology(代表取締役社長:国枝 学、以下「NTT ArtTechnology」)と、東日本電信電話株式会社(代表取締役社長:井上 福造、以下「NTT東日本」)は、文化芸術分野での共創・鑑賞モデルの実現をめざしています。    その1つの形態として、複数地...

(株)PPIH

仕事もゲームも動画視聴も! いつでもどこでも大画面で5時間ぶっ通し! わずか750gのフルHD「15.6v型液晶モバイルモニター」

~3月25日(金)より全国のドン・キホーテ系列店舗で発売!~
 株式会社ドン・キホーテは、2022年3月25日(金)より、ドン・キホーテのオリジナルブランド「情熱価格」の新商品「15.6v型液晶モバイルモニター」19,800円(税込21,780円)を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)において発売します。  コロナ禍によるテ...

DXツール体験会の実施について

 NTT東日本山形支店(支店長 渡会 俊輔)では、デジタルトランスフォーメーション(DX)による業務効率化に取り組んでおり、私達が日々の業務で利用している技術・ノウハウの中から地域のお客様にご活用頂けるものを選び、直接触れて頂く場として、DXツール体験会を実施いたします。  地域のお客様のD...

株式会社ニコン

第8世代プレートサイズ対応のFPD露光装置「FX-88S」を発売

多様な高精細パネルの生産に対応
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、多様な高精細パネルの生産が可能な、第8世代プレートサイズ対応のFPD露光装置「FX-88S」を発売します。 「FX-88S」は、高解像度や高精度アライメントに加え、高い生産性を実現します。スマートデバイスやハイエンドモニター、大型テレビなどの...

NTT東日本

地震被災地への備蓄飲料水等の寄贈について

 NTT東日本福島支店(支店長 畠山 良平)は、2022年3月16日に発生した地震により被災された方々へ災害対策備蓄品の飲料水等を寄贈いたしました。  地震発生後、断水等日常生活でご苦労されている地域への支援として当社災害備蓄品の一部を提供する事としたものです。 1.寄贈日時  20...

株式会社エルテス

エルテス、「情報セキュリティEXPO【春】」へInternal Risk Intelligenceを出展

~経済安全保障への備えから拡大する内部脅威対策へのニーズ。セキュリティと生産性を両立した独自ソリューションを紹介~
企業が抱えるデジタルリスクを予兆・検知・解決するソリューションを手掛ける株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、以下「エルテス」)が、2022年4月6日(水)~8日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「情報セキュリティEXPO【春】」へ出展します。 同展示会...

インフォコム株式会社

文書管理クラウドMyQuick、GMOサイン・ドキュサインと連携

新バージョンで電子契約対応を強化、改正電帳法対応の機能も追加
 インフォコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長:竹原 教博)は、文書管理クラウドサービス「MyQuick(マイクイック)」について、新バージョン(Ver8.6)の提供を開始しました。  今回のバージョンアップでは、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の「GMOサイン」と、米国...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所