「フードバンク目黒」および「品川区社会福祉協議会」への非常災害用食料品寄贈について
東日本電信電話株式会社 東京南支店(支店長 德永 健太郎 以下、「NTT東日本 東京南支店」)は、「フードバンク目黒(代表:平瀬 英治、東京都目黒区上目黒4-18-25 以下:フードバンク目黒)」および「社会福祉法人 品川区社会福祉協議会しながわ子ども食堂ネットワーク事務局(室長 岡田 竜一...
- 2022年03月28日
- 15:28
- NTT東日本
東日本電信電話株式会社 東京南支店(支店長 德永 健太郎 以下、「NTT東日本 東京南支店」)は、「フードバンク目黒(代表:平瀬 英治、東京都目黒区上目黒4-18-25 以下:フードバンク目黒)」および「社会福祉法人 品川区社会福祉協議会しながわ子ども食堂ネットワーク事務局(室長 岡田 竜一...
東日本電信電話株式会社 東京北支店(支店長 北島 隆玄 以下、「NTT東日本 東京北支店」)は、社会福祉法人 中野区社会福祉協議会が主催する「中野つながるフードパントリー&生活・健康相談@沼袋」に対して、弊支店が災害時に使用するために備蓄している非常災害用食料品を寄贈しました。 1.目...
~産業レーザ事業の拡大とライフサイエンス領域の新事業創出を加速~
● 三菱電線工業株式会社の光部品事業新会社の株式を40%取得
● 産業および医療用途のレーザ技術におけるシナジーを共創
● 古河電工グループ ビジョン2030に掲げる安全・安心・快適な生活の実現に向け、社会課題の解決と着実な事業化を推進
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校ではこのたび、白山麓キャンパス校舎内を米国のMatterport社(マーターポート社)製「Matterport Pro2 3Dカメラ」を使って3D VR化したコンテンツをWeb上で公開しました。当コンテンツは国際高...
~既存システムの7倍の容量拡大可能性を確認~
株式会社KDDI総合研究所(代表取締役所長:中村元、以下 KDDI総合研究所)、国立大学法人東北大学(総長:大野英男、以下 東北大学)、住友電気工業株式会社(社長:井上治、以下 住友電工)、古河電気工業株式会社(代表取締役社長:小林敬一、以下 古河電工)、日本電気株式会社(代表取締役 執行役...
Rapid7, Inc.(NASDAQ:RPD)は、Forrester Research社によるレポート、「The Forrester Wave(TM): Cloud Workload Security, Q1 2022」において、「Strong Performer」に位置づけられたことを発表...
2022年3月28日 株式会社 東芝 東芝デジタルソリューションズ株式会社 KT Corporation 東芝グループと韓国KT、量子暗号通信の実証プロジェクトを共同で実施 ~長距離ハイブリッド量子暗号通信ネットワークにおいて、ITU標準に基づくサービス品質評価測定を...
~クラウドストレージ上のファイルにおける機密情報を守る、効率的なセキュリティ対策を実現~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、パートナーズプロジェクト税理士法人(本社:新潟県長岡市、代表:藤井英雄、以下:パートナーズプロジェクト)による、ファイルセキュリティ製品「Fina...
侵害されるリスクの高い機器を特定する「侵害リスク評価サービス」を年間サブスクで提供 「スレット セキュリティ モニタリングfor EDRサービス」の対象EDR製品を拡充 24時間365日セキュリティ監視を行うサイバーインテリジェスセンター(CIC)の知見を活用 デロイト ト...
昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)は、2022年度から全学部生に対し、データサイエンス副専攻プログラムを導入します。2021年度一般教養に開設したデータサイエンス科目群の体系的な学修の推進と、学生の履修を促すことが目的です。条件を満たした学生に対し「昭和女子大学データサイエン...