テクノロジー・IT

住友電工情報システム株式会社

楽々WorkflowIIクラウドサービスが新デザインで使いやすく  ~ ワークフローに人事情報予約機能、Webhook機能も追加 ~

住友電工情報システム株式会社は、クラウド型ワークフローサービス「楽々WorkflowII(らくらくワークフロー・ツー)クラウドサービス」に、ユーザの使いやすさを追求した新しい画面デザイン「smart-gray」(スマートグレイ)を追加するなど、バージョンアップしたサービスを20...

NTT東日本

食材・食品における長期間の鮮度保持実現・廃棄処分の解消に向けた氷感庫の実証開始について

 株式会社氷感サプライズ(代表取締役社長:榊原 裕高、以下氷感サプライズ)、東日本電信電話株式会社宮城事業部(執行役員宮城事業部長:滝澤 正宏、以下NTT東日本)は、食品・食材の「鮮度保持」「熟成」「高品質解凍」が実現可能である氷感庫を用いた実証を開始いたしました。 1. 背景と目的 ...

NTT東日本

日本大学三軒茶屋キャンパスでAI予測モデルを活用した学生支援強化を推進 ~産学連携で不確実性の高い時代に活躍できる人材育成を推進し、卒業生の82.2%が「指導に満足した」と回答~

 東日本電信電話株式会社(代表取締役社長:井上 福造、以下「NTT東日本」)、株式会社NTT DXパートナー(代表取締役社長:矢野 信二、以下「NTT DXパートナー」)、日本大学三軒茶屋キャンパス(危機管理学部長:福田 弥夫、スポーツ科学部長:小山 裕三、以下「三軒茶屋キャンパス」)、株式会...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、山梨県庁の行政ネットワーク改修に係る設計を支援

~職員の業務効率と情報セキュリティ確保を両立させた行政ネットワーク環境を提案~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、山梨県庁のネットワーク改修に係る設計業務を受注し、改修業務調達仕様書の作成を支援しました。本業務では「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン(2020年12月改定)」で加え...

古河電気工業株式会社

古河AS本社に自家消費型太陽光発電を導入

~バリューチェーン全体での再生可能エネルギー利用を拡大~
 古河電工グループの古河AS株式会社(本社:滋賀県犬上郡、代表取締役社長:阿部茂信)は、バリューチェーン全体でのCO2排出量削減に貢献する取り組みのひとつとして、本社において自家消費型太陽光発電設備を導入し、1月31日に運転を開始しました。 ■背景  古河ASグループでは、古河電工グル...

長井市スマートストアのオープンについて

 山形県長井市(市長:内谷重治、以下 「長井市」)とNTT東日本山形支店(支店長:渡会俊輔、以下 「NTT東日本」)は、2021 年 3 月 15 日に締結した「地域活性化を目的とした地方都市型スマートシティの社会実装に向けた連携協定」に基づき、誰もがいつまでも便利に安心して暮らすことができる...

NTT東日本

大玉村との「災害時等における通信復旧の協力に関する協定」の締結について

 大玉村(村長:押山 利一)と東日本電信電話株式会社 福島支店(支店長:畠山 良平、以下「NTT東日本」)は、災害時の相互協力による通信中断の早期復旧に向けた「災害時等における通信復旧の協力に関する協定書」を締結しました。 1.背景・目的  近年、平成23年東日本大震災、平成28年熊本...

近畿大学

情報学部開設!オープニングセレモニーを開催 入学後すぐの「プログラミングBootCamp」で集中的に学ぶ

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和4年(2022年)4月、15番目の学部として東大阪キャンパスに「情報学部」を開設します。4月2日(土)にオープニングセレモニーを開催するほか、4月1日(金)から6日(水)の期間には、オリエンテーションとプログラミング実践を集中的に行う「プログラミングBoo...

NTT東日本

岩手町との「ICTの活用による地域活性化に向けた連携協定」の締結について

 岩手町(町長:佐々木 光司)と東日本電信電話株式会社岩手支店(支店長:片岡 千夏)は、ICTを活用 した地域課題の解決及び地域の活性化を図ることを目的として、連携協定を締結しました。 1.目的  相互に連携・協力して活力あるまちづくりを目指し、ICTを活用した地域課題の解決及び地域の...

NTT東日本

「フードバンク目黒」および「品川区社会福祉協議会」への非常災害用食料品寄贈について

 東日本電信電話株式会社 東京南支店(支店長 德永 健太郎 以下、「NTT東日本 東京南支店」)は、「フードバンク目黒(代表:平瀬 英治、東京都目黒区上目黒4-18-25 以下:フードバンク目黒)」および「社会福祉法人 品川区社会福祉協議会しながわ子ども食堂ネットワーク事務局(室長 岡田 竜一...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所