住友電工情報システム株式会社のリリース一覧

エンタープライズサーチ QuickSolution®がITトレンド年間ランキング(ナレッジマネジメントツール部門)で1位を獲得

~生成AI連携(RAG)への取り組みなど、社内ナレッジの活用をさらに推進~
住友電工情報システム株式会社のQuickSolution® (クイックソリューション)は、株式会社Innovation & Co.が運営する法人向けIT製品・サービスの比較サイトITトレンドにて発表された、ITトレンド年間ランキング202...

生成AIと文書管理システムが連携!社内情報をもとに高精度な対話を実現 ~楽々Document Plusが新機能を25年2月にリリース予定~

住友電工情報システム株式会社は、文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus(らくらくドキュメント プラス)」の生成AI*1連携オプションを2月28日より販売開始します。ChatGPTをはじめとした生成AIは、単なる対話に留まらず、柔軟性や創造性を活かし幅広い用途...

学校法人青山学院が楽々WorkflowIIで大規模かつ複雑な組織の業務効率化を実現 ~ 紙の申請書業務をペーパーレス化、高機能な検索エンジンにより問い合わせ業務を大幅削減 ~

学校法人青山学院(以下、青山学院)は、住友電工情報システム株式会社が提供する楽々WorkflowII(らくらくワークフローツー)を導入しました。組織構造の複雑さに起因する煩雑な紙の申請書の業務改善を 検討していた青山学院では、楽々Wor...

日本品質保証機構がローコード開発基盤 楽々Framework3を導入 ~「ISO/IEC 17025」の文書管理をデジタル化 内製によるシステム開発・運用を実現~

一般財団法人日本品質保証機構(以下、JQA)は、住友電工情報システム株式会社が提供するローコード開発基盤 楽々Framework3(らくらくフレームワークスリー)を導入しました。 「ISO/IEC 17025」を取得して以来、増大し続ける紙業務の負担軽減などを目的に楽...

MCore 検疫ボックス ManagementBoxの推奨機種を追加

~従来機種と比べ、小サイズかつ低価格なモデルを12月2日より販売開始~
住友電工情報システム株式会社は、IT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore」の検疫ボックスManagementBoxの推奨機種として、「Armadillo-640(アルマジロ-640)」を12月2日より新しく追加しました。 ManagementBox*1は、高度な検疫機能を実...

楽々Document Plus CloudがJIIMA認証(電子取引ソフト法的要件)を取得 ~クラウド版でも電帳法の「スキャナ保存」と「電子取引」のどちらにも対応~

住友電工情報システム株式会社が提供する文書管理システムのクラウド版「楽々Document Plus Cloud(らくらくドキュメント プラス クラウド)」は、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA:ジーマ)が認証する「電子取引ソフト法的認証」を取得しました。 以...

楽々Webデータベースが複数アプリのデータを俯瞰しながらデータ更新する機能を搭載 ~ ノーコード型エクセル業務効率化支援ツールのデータ管理効率がさらに向上 ~

住友電工情報システム株式会社は、ノーコード型エクセル業務効率化支援ツール「楽々Webデータベース(らくらく ウェブ データベース)Ver.3.8.2」(以下、楽々WDB)を2024年11月から提供開始しました。 この最新版では、複数アプリの...

QuickSolution®がエンタープライズサーチ/検索エンジン市場でもシェア1位 ~デロイト トーマツ ミック経済研究所の調査で6年連続~

住友電工情報システム株式会社が提供するエンタープライズサーチ「QuickSolution®(クイックソリューション)」は、デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社が発行する市場調査資料「コラボレーション・モバイル管理ソフトの市場展望2024年度版」エ...

学校法人様向け Webサイトオープン

~教職員の業務効率化、効率的な組織運営を進めたい学校法人様へ~
住友電工情報システム株式会社は、業務改善・効率化のためのデジタル化を進める上で、特有の課題をお持ちの学校法人様向けに、課題解決の参考にしていただける情報をまとめたWebサイトをオープンいたしました。当社のワークフローシステムやローコード製...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所