公共・政治

滋賀県教育委員会と追手門学院大学が連携協定を締結 -- 高大接続の先進的な取り組みがスタート

追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:坂井東洋男)はこのたび、滋賀県教育委員会と連携協定を締結。これに伴い、3月15日(火)に滋賀県庁で協定締結式を開催する。今後は、同大と滋賀県立高等学校において、高校生の基礎学力向上を支援し、可能性発見の機会を協働して提供する諸事業を展開していく。  追手...

日本工業大学

日本工業大学の環境活動が今年度も高評価 -- 2団体から表彰、認定

日本工業大学は、関東経済産業局「エネルギー管理優良事業者等表彰」において『関東経済産業局長表彰』を受賞、サステイナブルキャンパス推進協議会「サステイナブルキャンパス評価」においては『ゴールド』と認定された。  「エネルギー管理優良事業者表彰」は2月18日、さいたま新都心合同庁舎内講堂にて執...

白鴎大学が茨城県結城市と連携協定を締結 -- 3月16日に調印式を挙行

白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は、茨城県結城市(市長:前場文夫)と3月16日(水)に「連携に関する協定書」を締結。相互に連携し協力することで、地域社会の発展に寄与することとなった。  国が推進する地方創生の総合戦略では、「東京圏への人口流入を抑え、地方への新しい人の流れをつくる」...

関東学院大学

逗子市・旧野外活動センターで、空き施設の活用方法を考えるワークショップを開催 -- 関東学院大学

関東学院大学(本部:横浜市金沢区/学長:規矩大義)は、約10年にわたって利用されていない神奈川県逗子市の旧野外活動センターの活用方法について検討をすすめるワークショップを、3月12日(土)に現地で開催する。  逗子市が所有する旧野外活動センターは、蘆花記念公園内に立地しながら、これまで10...

日本工業大学

日本工業大学の生活環境デザイン学科が飯舘村長より感謝状 -- 復興に伴う授業を実施

日本工業大学の生活環境デザイン学科に福島県相馬郡飯舘村長より感謝状が贈られた。  2011年3月11日に発生した東日本大震災での原子力災害により全村避難となった福島県飯舘村の再興計画に伴い、生活環境デザイン学科・瀬戸眞弓教授の「福祉空間の設計1」で、飯舘村『集会所の設計』がテーマに取り上げ...

中国国際航空公司 日本支社

中国国際航空、華北支社長 張兵兵が村井嘉浩 宮城県知事を表敬訪問

-宮城、岩手の観光地視察も実施  -中国人観光客のさらなる誘客で、東北の観光と復興に貢献したい考えを表明
中国国際航空(CA:エアチャイナ 本社:北京)華北支社長 張兵兵は、3月3日に宮城県仙台市を訪問し、村井嘉浩 宮城県知事と会談しました。 本会談は、中国人観光客の誘客と「仙台―北京・上海」便の搭乗率向上を目的とした宮城県と岩手県の「華北地方旅行会社等招請事業」の一環として実施され、両名の他、...

文京学院大学

市民団体と学生による東日本大震災復興支援イベント開催

震災から5年 希望の灯として和紙&毛糸のランタン点灯
文京学院大学は、市民ボランティアふじみ野を中心とするつなげよう復興へ希望の光実行委員会の一員として、2016年3月11日(金)に、復興支援イベント「東日本大震災から5年 被災地を忘れない つなげよう復興へ 希望の光 3.11」を、埼玉県ふじみ野市の上福岡駅西口ココネ広場で開催します。 本...

難民危機:世界の医療団、欧州での政治的団結と積極的な対応を要請

世界の医療団(Medecins du Monde)は、第二次世界大戦以来最悪の人道危機に欧州は直面しているとして、3月7日からの欧州連合(EU)・トルコ首脳会合に向けて、難民問題に対する各国の進まない政治的対応を非難するとともに、欧州全体による一体化した対応を要求します。
難民危機:世界の医療団、欧州での政治的団結と積極的な対応を要請 2016年3月4日、パリ--- 世界の医療団(Medecins du Monde)は、第二次世界大戦以来最悪の人道危機に欧州は直面しているとして、3月7日からの欧州連合(EU)・トルコ首脳会合に向けて、難民問題に対する各...

文京学院大学

本学の最新予定とトピックス

文京学院大学では、教員陣の研究成果や、「本郷キャンパス」・「ふじみ野キャンパス」で行われるイベント予定、最新トピックなど、報道関係者向けにさまざまな情報を発信しています。
~~~~~~ 今月の目次 ~~~~~~ 1)情報通信技術でボランティアを必要とする人・したい人を繋げるシステム実現に人間学部の梶原隆之准教授が参画 2015年12月~ 2)文京区らしい良好な景観づくりに本学施設が貢献 文京区主催の「文の京都市景観賞」で「景観創造賞」を受賞 1月22日(...

横浜市立大学が3月24日に「大学COC事業シンポジウム」を開催~横浜市金沢区から発信する次世代のまちづくり

横浜市立大学は3月24日(木)に同大八景キャンパス(横浜市金沢区)で、平成25年度に採択された文部科学省「地(知)の拠点整備事業」の一環として、横浜市の少子高齢化を見据えて金沢区の次世代のまちづくりを考える大学COC事業シンポジウムを開催する。事前申込み制(定員300名)。参加費無料。  ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所