デロイト トーマツ、札幌市にグループ横断の産業振興・イノベーション支援拠点「札幌Social Innovation Hub」を今秋に開設へ
半導体やGX領域を中心に地域密着で助言や実行支援 スタートアップやベンチャー企業、企業経営者、自治体職員らが日常的に交流・情報交換できる「イノベーションルーム」を設置 地元人材を採用し、企業のコーポレート部門の課題を解決するためのサービスも提供 デロイト トーマツ グル...
- 2025年04月03日
- 14:41
- デロイト トーマツ グループ
半導体やGX領域を中心に地域密着で助言や実行支援 スタートアップやベンチャー企業、企業経営者、自治体職員らが日常的に交流・情報交換できる「イノベーションルーム」を設置 地元人材を採用し、企業のコーポレート部門の課題を解決するためのサービスも提供 デロイト トーマツ グル...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田 純)は2025年4月、572人の女子入学者(学部)を受け入れました。 これは学部入学者全体(2,057人)の27.8%を占め、過去最高を更新しました。 これまで最高だった2024年度の26.6%(1,866人中496人)を1.2ポイント上回っています...
金沢工業大学 AIラボ(所長:中沢実教授)では、AIエージェント「AI沢みのり」(えーあいざわ みのり)の開発に取り組んでいます。金沢工業大学について知りたいことを音声で質問すると3DCGキャラクターが音声で回答してくれるもので、4月27日(日)に開催されるオープンキャンパスで初公開されま...
サントリーホールディングス(株)とダイキン工業(株)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のバーチャル会場「EXPO2025 バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」の「水の島」エリアに、万博開催期間中毎晩開催する水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」の世界を体験できる...
UXグロース人材を次々と輩出する独自プログラムを確立
株式会社ビービット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤 直紀、以下「ビービット」)は、株式会社LIXIL(本社:東京都品川区、取締役 代表執行役社長兼CEO:瀬戸 欣哉、以下「LIXIL」)が、UXグロース伴走支援・育成プログラムの導入により、UX人材を強化し、組織内でUXドリブンなサ...
〜国内最大規模の障害者登録者数を活かした効率的な障害者採用を実現〜
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、人材紹介サービスと求人媒体の強みを融合させた新サービス「atGPエージェント more+(アットジーピーエージェント モアプラス)」の提供を2025年4月より開始...
川崎重工は、インドネシアに油圧製品の販売を行う現地法人「PT Kawasaki Precision Machinery Indonesia」(KPMインドネシア)を設立します。 インドネシアは、豊富な労働力を背景にインフラへの投資拡大や活発な鉱山開発等により急速に経済が発展しており、高い...
~省コスト・省リソースを実現し、お客様のオンプレミス環境でのプライベートLLM導入を加速~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、米Meta Platforms社が提供する「Llama-3.3-70B-Instruct」の日本語性能を向上させた「Llama-3.3-Swallow-70B-v0.4*1」をベースモデルに、同社のInstructモデルから抽出したChat Vect...
ヒルトンの最上級ラグジュアリーブランド「ウォルドーフ・アストリア」が誕生
オリックス・ホテルマネジメント株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:似内 隆晃)とヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区(所在地:東京都新宿区、代表:ジョセフ・カイララ)は、「ウォルドーフ・アストリア大阪」を本日2025年4月3日に開業したことをお知らせいたします。「ウォルドーフ・アストリア...
- 産学共創を生み出す研究開発の新拠点に活用 -
日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼 宗浩)は、産学官連携の拠点として大阪公立大学に新設された「イノベーションアカデミー スマートエネルギー棟」に入居しましたので、以下の通りお知らせいたします。
本棟は、文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による...