拓殖大学 共同PR総研と防災・危機管理分野について連携協定を締結
拓殖大学は共同PR総研と「防災・危機管理分野に於ける調査・研究・研修等の連携協力」について連携協定を締結。今秋より同社が運営する「広報の学校」において「企業防災と広報」に関する講座を開講する予定。 拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長 鈴木昭一)はこのたび共同PR総研(所長 池田...
- 2021年07月28日
- 14:05
- 拓殖大学
拓殖大学は共同PR総研と「防災・危機管理分野に於ける調査・研究・研修等の連携協力」について連携協定を締結。今秋より同社が運営する「広報の学校」において「企業防災と広報」に関する講座を開講する予定。 拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長 鈴木昭一)はこのたび共同PR総研(所長 池田...
拓殖大学は「第23回 全国高校生・留学生作文コンクール」を実施する。最優秀奨学金は20万円。後援は外務省・読売新聞東京本社、JICAほか。「AI 新しい社会と私たち」をテーマとして作文を受け付ける。作品の募集期間は7月1日(木)~9月8日(水)まで。 第23回を迎える当作文コンクー...
拓殖大学(学長 鈴木昭一)は申請中であった工学部情報工学科の定員増について令和3年7月2日付けで文部科学大臣より認可され、2022年度入学試験より、現在の定員80名から105名になることが決定しました。 拓殖大学(学長 鈴木昭一)は申請中であった工学部情報工学科の定員増について令和...
東京八王子いちょうライオンズクラブより昨今のコロナ禍のなかアルバイトもままならず困窮する女子学生のため、サニタリー用品が緊急贈呈されました。留学生寮の女子寮生をはじめとし日本人女子学生にも医務室や寮で配付を開始している。 拓殖大学(学長 鈴木昭一)は東京八王子いちょうライオンズク...
拓殖大学は6月13日(日)から7月31日(土)までWEBオープンキャンパスを開催する。7月1日(木)からは5つの学部の体験授業を追加配信予定。8月のオープンキャンパスは対面型での開催を目指して準備を進めている。 拓殖大学は、高校生の皆様に拓殖大学の魅力をお伝えするため、以下の日程で...
拓殖大学の学生が5月22日(土)、5月23日(日)に八王子市内の2箇所で高齢者を対象とした新型コロナウィルスワクチン接種予約の支援を実施、八王子市紅葉台での支援では運動部に所属する学生、館ヶ丘団地での支援では国際学部の学生が参加。 拓殖大学国際学部藍澤ゼミナールでは5月2日(土)...
八王子市にて、高齢者を対象とした新型コロナウィルスワクチン接種予約の開始に伴い、八王子国際キャンパス近隣の館ヶ丘団地にて拓殖大学国際学部藍澤ゼミナールの学生15名が、スマートフォンを所持していない高齢者に代わって、予約を支援。 拓殖大学国際学部藍澤ゼミナールでは、ゼミ活動の一環と...
特別教育プログラム「桂太郎塾」が講義をスタート。4月10日(土)に行われた入塾式では塾生代表のニン・タ・ジン・ウェさんが、コロナ禍を振り返りながら決意を語りました。4月24日(土)には元厚生労働副大臣の武見敬三氏を講師に日本の保険外交や医療体制についてを学びました。 桂太郎塾は、...
拓殖大学工学部は、高校生の創る意欲を応援する目的で、2011年から「ORANGE CUP」を毎年開催しています。今年のテーマは「ICT(情報通信技術)を活用した新たなスポーツ体験」。応募締切は7月19日(月)。 拓殖大学工学部は、夢やアイデアを形にすることが工学部の学びであると考...
3月13日、14日の2日間にわたり、拓殖大学・ナレースワン大学共催の「第5回日本語教育研修会」をオンラインで開催。1日目は、「拓大メソッド」の概要と別科日本語教育課程の入門漢字クラスにおける実践等を紹介し、2日目のワークショップではグループワーク等を通して「Kコード」を使った説明方法等を実...