【本件のポイント】
・龍谷大学は、2020年3月23日に京都府と「犯罪のない安心・安全なまちづくりに関する協定」を締結し、2020年度より事業を開始
・龍谷大学犯罪学研究センター(※1)の学術的知見をもとに、犯罪や非行をした人たちの実情や立ち直り支援の活動を伝えるハンドブックを初めて202...
【本件のポイント】
・2021年4月に龍谷大学に設立された発酵醸造微生物リソース研究センターのキックオフシンポジウムをオンラインで開催
・発酵醸造微生物リソース研究センター設立のねらいは、滋賀県の発酵醸造関係企業との共同研究や地元産業界との連携による地域活性化
・今後は、異種微生物間におけ...
龍谷大学 (本部:京都市伏見区) は、現在の文学部臨床心理学科を改組し、2023年4月、本学の10番目の学部として、心理学部の開設を予定しています。
現在、龍谷大学では長期計画「龍谷大学基本構想400―2039年 創立400周年を超えた未来に向けて―」(略称、「構想400」)に基づ...
【本件のポイント】
・京都産業大学、京都女子大学、同志社女子大学、龍谷大学の4大学が合同で企業と学生のマッチングイベントを初企画、初開催
・京都の「企業」と「学生」のマッチング機会を創出、コロナ禍での大学による就活サポート、京都府下の大学生全てが対象
・本マッチングイベントは、京都府下の雇...
【本件のポイント】
・京都で約50年ぶりに開催中の国連犯罪防止刑事司法会議(コングレス)を受け、龍谷大学犯罪学研究センターがオンライン・シンポジウムを3月12日(金)に開催。主な対象は日本の若手研究者や実務家、学生、市民
・当センター所属の犯罪学者をはじめ、京都コングレス・サイドイベントを...
【本件のポイント】
・龍谷大学今里ゼミナールでは、宇川の魅力のいっぱいつまったカレーの缶詰「宇川をかける~山の見えるカレー~」を、大学・地域の連携のもとに、商品化。
・これまで害獣として駆除されていた京丹後のイノシシ肉(ジビエ)と今里田の米粉を使い、10種類以上のスパイスや意外な隠し味を使...
【本件のポイント】
・大学内にオンライン選考用個別BOXとして全国初※1の設置
・コロナ禍に伴い、就職活動における面接等のオンライン化が加速、学生からの相談が増加
・龍谷大学キャリアセンターでは、学生が良好なネット環境のもと、静穏かつ安心してオンライン選考に臨めるようオンライン選考用個別B...
【本件のポイント】
・2001年に開設された龍谷大学ボランティア・NPO活動センターの20周年記念事業
・安田菜津紀 氏(フォトジャーナリスト)と本学学長との対談を実施
・在学生・卒業生181人に実施したアンケートにて「学生時代のボランティア経験が与える影響」等の調査結果を報告
【...
【本件のポイント】
・龍谷大学経営学部藤岡ゼミナールが株式会社マンドリルと共同開発したぶどう山椒香るオリジナルカレー「ぶどう山椒の陽(ひ)」を2021年1月8日(金)より販売開始
・ターゲット設定、コンセプト開発、カレー試作、具材選定、パッケージデザイン、テスト販売、プロモーションと一連の...
龍谷大学先端理工学部の山中准教授らの研究グループは、神戸大学大学院人間発達環境学研究科の源利文准教授、三重大学大学院医学系研究科の島田康人講師らとの共同研究で、環境水中に浮遊している魚類由来のRNA(環境RNA)試料から、メッセンジャーRNA(mRNA)の検出(タイピング)が可能であること...