京都産業大学のリリース一覧

【京都産業大学】文化学部シンポジウム『日本の食文化の現在と京都-「生活文化」としての食-』開催

2013年ユネスコ無形文化遺産に「和食」が登録されてから10周年を迎え、世界的に注目が高まる日本食について文化的側面に理解を深めてもらうことを目的に、京都産業大学文化学部はこのたび、『日本の食文化の現在と京都-「生活文化」としての食-』をテーマに日本の食文化を考えるシンポジウムを開催した。...

【京都産業大学】「神山宇宙科学研究所」開設記念シンポジウムを開催

京都産業大学は、宇宙分野でのビジネス推進などを目的に2023年10月1日付けで「神山(こうやま)宇宙科学研究所」を開設。このたび開設を記念してシンポジウムを開催した。 京都産業大学は、創設者である荒木 俊馬が天文学・宇宙物理学者であったことから、宇宙物理・天文学の教育や研究に力を入...

【京都産業大学】京都産業大学×福井県・株式会社 応用芸術研究所 福井県竹田地区の地域活動の魅力を語り合う学生交流会を開催

京都産業大学経済学部では、「経済の現場をたずねて知見を広げる」や「各分野で活躍する実務家から学ぶ」ことを目的としたフィールドワーク科目やその他特別プログラムを用意し、経済学の理論に加えて実践的な学びの修得に取り組んでいます。このたび、福井県および(株)応用芸術研究所の協力のもと、地方を学ぶ...

【京都産業大学】韓国の崇実大学校中小企業大学院とアントレプレナー育成プログラムに関する包括的連携協定を締結

京都産業大学と崇実大学校中小企業大学院は、2023年11月7日(火)にアントレプレナーの育成に関して、各々が展開するカリキュラム・プログラム等の更なる発展に向けた協力・連携を図ることを目的に、包括的連携協力に関する協定を締結した。 京都産業大学は令和5年度より「文理融合の正課教育」...

【京都産業大学】「tRNA の糖修飾がタンパク質合成速度を調節することが明らかに」Cellに掲載

東京大学、京都産業大学および理化学研究所の共同研究により、tRNAの糖付加Q修飾は適切な翻訳速度を調節することでプロテオスタシスを維持し、個体の正常な生育に寄与することがわかった。本成果は、ユニークなtRNA修飾の生合成と機能の研究から、遺伝暗号の解読機構を明らかにした重要な研究成果である...

【京都産業大学】京都の魅力を参加者と共有!京都産業大学ギャラリー公開講座臨地講演「鈴木康久教授と歩く京の河川-鴨川・高瀬川-」開催

京都産業大学ギャラリーは、京都の魅力を参加者と共有する全5回の公開講座(臨地講演・講演会)を一般の方、学生(高校生以上)を対象に開催します。本企画では、担当学芸員ごとにさまざまなテーマで京都の魅力をご紹介します。 京都産業大学ギャラリーでは、年に数度開催する企画展・特別展、これらに...

【京都産業大学】地域に根ざした交流イベント「サタデージャンボリー」を開催

京都産業大学では、地域のスポーツ・文化の高揚を図ることを目的に、広大なキャンパスを開放し、地域の方々と大学・学生が交流するイベント「サタデージャンボリー」を開催した。 2001年から開催している「サタデージャンボリー」は、地域に定着した交流イベントで、今年で30回目となる。例年、多...

【京都産業大学】生命科学部×平城宮跡歴史公園 【第3弾】平城宮跡の魅力を古来より伝わる伝統色を彩り豊かな日本酒カクテルで表現!公園を五感で楽しむ体験型イベント「平城彩酒物語」を開催

京都産業大学 生命科学部 産業生命科学科の学生8人は、課題解決型学習の授業にて平城宮跡歴史公園からの課題「コロナ禍後における公園の活性化・利用促進について考える」に取り組んでいます。学生は平城宮を中心に、酒造りが発展した歴史と公園内の豊かな自然・歴史的景観に見られる「伝統色」に着目し、真(...

【京都産業大学】文化学部マレス准教授のゼミ生が160年間以上地中に埋もれ、忘れられていた大原の歴史的な庭園跡を発見!

京都産業大学文化学部 マレスゼミナールに所属する学生が京都・洛北の観光地「大原」に位置する来迎院にある旧善逝院庭園跡の発掘調査を行い、来迎院などの特別公開、情報発信についても企画・運営を担ってきたマレスゼミが歴史的な庭園の再発見に成功。160年以上埋もれていた庭園跡を発見した。 京...

【京都産業大学】情報理工学部 伊藤 慎一郎准教授らがSDGsの達成に向けた国際的イベント「Global Goals Jam Kyoto / Keihoku 2023」を開催

京都産業大学情報理工学部 伊藤慎一郎准教授は、一般社団法人パースペクティブ、FabCafe Kyotoと共同で持続可能な開発目標SDGsの達成に向けた「Global Goals Jam Kyoto / Keihoku 2023」(以下GGJ)を企画し、市民参加型の合宿型ワークショップを開催...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所