東京薬科大学から大学発ベンチャー企業「合同会社フォトシンテック・ラボ」が誕生 ~微細藻類の大量生産が国内どこでも可能に~
【ポイント】 ■東京薬科大学で第一号となる大学発ベンチャー企業が誕生。SDGsに向けた産学連携を一層強化する。 ■人間の活動により放出される二酸化炭素を回収し、炭素循環社会を作ることは急務の課題。微細藻類の光合成はその解決策として期待されているが、現在の産業規模は小さすぎて寄与できる状況に...
- 2021年09月08日
- 14:05
- 東京薬科大学
【ポイント】 ■東京薬科大学で第一号となる大学発ベンチャー企業が誕生。SDGsに向けた産学連携を一層強化する。 ■人間の活動により放出される二酸化炭素を回収し、炭素循環社会を作ることは急務の課題。微細藻類の光合成はその解決策として期待されているが、現在の産業規模は小さすぎて寄与できる状況に...
【ポイント】 ■ ミトコンドリアの過剰な断片化がMDS病態発症の原因となることを世界で初めてつきとめた ■ 超高齢社会で増加する血液がん、MDSの複雑な病態の発症機序はこれまで不明であった ■ 本研究成果をミトコンドリア異常に着目したMDSの新規治療薬の開発につなげていく 【 概 ...
東京薬科大学(学長:平塚 明)と東京純心女子中学校・高等学校(理事長:森山 叡子)は、高大接続教育の観点から、連携強化を図ることを目的に、6月4日(金)に高大連携協定を締結しました。 東京純心女子中学校・高等学校が掲げる「探究の純心」、「いのちと向き合う純心」という教育方針と、東京...
学校法人東京薬科大学(所在地:東京都八王子市、以下「東京薬科大学」)は、この度東京薬科大学PCR検査センターにて、薬学部における病院実習生及び生命科学部における教育実習生に対して、事前にPCR検査を実施することと致しました。 【経緯】 東京薬科大学は、2020年8月1日付で東京薬...
東京薬科大学(以下「本学」)は、八王子薬剤師会の要請を受け、薬学部の堀祐輔教授、中南秀将教授、国分秀也准教授、戸張裕子准教授、秋山滋男講師による「新型コロナウイルスワクチン調製(希釈、分注)にかかる技術研修会」を実施しております。 本研修会は、八王子薬剤師会研修センター ファルマ802にて...
東京薬科大学 生命科学部 応用生命科学科 生命エネルギー工学研究室の申請プロジェクトが、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)日本科学未来館「研究エリア」入居プロジェクトに採択され、日本科学未来館において「サステイナブルバイオテクノロジー(生物の力を人類の持続的発展に役立てるための技術...
東京薬科大学・薬学部・病態生化学教室の吉川大和 准教授らのグループは、東京大学・大学院医学系研究科・小児医学講座 張田豊 准教授および山形大学・医学部・小児科 橋本多恵子 助教との共同研究により、糸球体基底膜の構成分子であるラミニンβ2鎖の異常による腎障害のメカニズムを明らかにしました。 ...
【ポイント】 ◆脱プラスチックを目的にキャンパス内にマイボトル用給水機を設置。 ◆直飲みの冷水器を撤去し、マイボトル用給水器を設置することで感染症も同時対策。 ◆学生主体のデザインコンテストを実施。新入生に記念品としてプレゼント。 学校法人東京薬科大学(所在地:東京都八王子市、以下...
東京薬科大学(学長:平塚 明)と工学院大学附属中学校・高等学校(校長:平方 邦行)は、高大接続教育の観点から、連携強化を図ることを目的に2月16日(火)に高大連携協定を締結しました。 このたびの連携協定は、工学院大学附属中学校・高等学校が掲げる「変容するグローバル社会で活躍できる...
東京薬科大学 生命科学部では、Society5.0の社会を牽引する人材に必要な次世代スキルを3つ定め、学科横断的に履修できる3つのプログラムを新たに設置しました。各々が所属する学科(専攻)の特徴を活かし、生命科学や社会のさまざまな分野でクリエイティブに活躍する人材を育成します。 ■アントレ...