エンタメ

共栄大学

共栄大学伊藤ゼミの学生が9月16日にライブイベント「Make a Wish!」を開催 -- 5組の声優・アーティストによる歌と朗読劇の''聴''ライブ

共栄大学(埼玉県春日部市)国際経営学部の伊藤大河専任講師のゼミは9月16日(祝・月)、ライブイベント「Kyoei University Ito Seminar Presents“聴”LIVE『Make a Wish!』vol.1」を開催する。当日は、ゲームソングを中心に活躍しているアーティ...

トルコ共和国大使館 文化広報参事官室

トルコ文化年2019関連事業中間報告

トルコ文化年では、トルコ・日本両国が築いてきた友好関係を深め交流のすそ野を広げるために数々のイベント事業を展開しています。 (1)「西から東へ~トルコ音楽の旅~」コンサートを実施5月13日には、「西から東へ~トルコ音楽の旅~」と題したコンサートが都内で開かれ、国立オペラバレエ団のジェネラ...

株式会社ソナーユー

ライブグランプリ『Mudia』と国際的音楽フェス『覺醒音樂祭Wake Up Festival』が提携

株式会社ソナーユー(代表取締役:高松 友治)が運営するオーディエンス参加型ライブグランプリ『Mudia』が、アジア若手アーティストの海外ライブ活動のサポートを目的として、台湾を代表する音楽フェスティバル『覚醒音楽祭Wake Up Festival』を運営するWAKE UP AR...

帝京平成大学

帝京平成大学の新テレビCMが6月9日から放映開始 -- モデルの田鍋梨々花さんが出演、楽曲はロックバンド「ヨルシカ」

帝京平成大学は、6月9日(日)から放映される新しいテレビCMにモデルの田鍋梨々花さんを起用。楽曲は人気ロックバンドの「ヨルシカ」が手掛ける。  田鍋梨々花さんは雑誌「Seventeen」で専属モデルを務める傍ら、ドラマ「コード・ブルー―ドクターヘリ緊急救命―THE THIRD SE...

株式会社高島屋

約100店のパンが大集合する「パンパラダイス」を開催!全国の人気ベーカリー、30県のご当地パン、日替わりパンも。パンとの出会いを楽しめ、毎日通いたくなる3日間。

横浜高島屋では、6月14日(金)から3日間、約100店の多彩なパンが大集合する「パンパラダイス」を初開催。期間中は、地元神奈川で人気のベーカリーや30県約120種の全国のご当地パンのほか、横浜高島屋限定商品や日替わりパン、お楽しみ袋なども販売。また横浜駅西口の専門学校「国際フード製菓専門学...

株式会社高島屋

今年の父の日は6月16日(日)。プレゼントにおすすめのアイテムや家族で過ごす方へオードブルやお弁当を提案。

「横浜高島屋の父の日」 ■6月16日(日)まで ■横浜高島屋 各階 家族でゆっくり過ごされる方へパーティーメニュー 改元後はじめての父の日だからこそ、家族で集まって過ごしたいという方におすすめのオードブルやお弁当を販売。 ■6月15日(土)、16日(日)の2日間限...

文教大学

文教大学公式マスコットキャラクター「BUNKO」のオリジナルグッズ販売を開始します

文教大学は公式マスコットキャラクター「BUNKO」(ブンコ)のオリジナルグッズ販売を6月9日(日)より開始します。販売するグッズは、「ぬいぐるみ」、「ハンドタオル」、「文教水」の3種類です。 【本件のポイント】 ・文教大学50周年記念事業で誕生した公式マスコットキャラクター「BU...

文教大学

文教大学公式マスコットキャラクター「BUNKO」のLINEスタンプ第2弾が販売開始

文教大学は、公式マスコットキャラクター「BUNKO」(ブンコ)のLINEスタンプ第2弾を6月7日(金)よりLINEクリエイターズマーケットにて販売開始します。第2弾は手書き風のタッチで、学生がより親しみやすいデザインになりました。スタンプはで50LINEコイン(120円)で購入できます。1...

エイベックス・エンタテインメント×近畿大学_空間演出プロジェクト「音声AR講座」スタート

エイベックス・エンタテインメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒岩克巳、以下:AEI)と近畿大学(大阪府東大阪市、学長:細井美彦)は、2019年6月10日(月)から近畿大学アカデミックシアターにて、空間演出プロジェクト「音声AR講座」をスタートします。講師はAEIのクリエイテ...

株式会社高島屋

斬新・個性的でカワイイ下駄約50種類を展示販売!『アートな下駄 鈴木千恵作品展』、6月19日(水)から6月25日(火)まで、新宿高島屋 2階特設会場にて開催!

静岡生まれ・静岡在住の塗下駄職人、鈴木千恵さんの作品の展示販売イベントを開催! 左右一対を、2枚1点の絵画作品としてキャンバスに見立てて、独創的に、女性らしい感性と発想で創る下駄は、アートの域!
「履いているときも、脱いだときも、下駄は存在感のあるもの。だから、面白い絵付けをして、もっと日常的に愛用してもらえるものを作っていきたい。たとえば、ジーンズと一緒に履いても『かわいい!』と言われるようなものを」と、鈴木さん。 日常の暮らしの中にある遊びや、ふと見かけた平凡な風景、昔観た映...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所