大阪経済大学 子ども達が「防災・教育・福祉」を楽しく学ぶ体験型イベント「だいけいだいキッズスマイルフェスタ 〜ぼうさいでつながる力、かがやく命〜」開催
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区)は、「防災・教育・福祉」を楽しく学べる子ども向けの体験型イベント「だいけいだいキッズスマイルフェスタ 〜ぼうさいでつながる力、かがやく命〜」を、本学大隅キャンパスで2024年11月24日(日)に開催します。 子ども達に防災、教育...
- 2024年10月30日
- 14:05
- 大阪経済大学
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区)は、「防災・教育・福祉」を楽しく学べる子ども向けの体験型イベント「だいけいだいキッズスマイルフェスタ 〜ぼうさいでつながる力、かがやく命〜」を、本学大隅キャンパスで2024年11月24日(日)に開催します。 子ども達に防災、教育...
関西大学高槻ミューズキャンパスにおいて、11月3日(日)に「第21回千里メディカルラリー」を開催します。本イベントは、大阪府済生会千里病院 千里救命救急センターが主催するもので、阪神・淡路大震災から30年の節目となる2025年を前に、関西大学社会安全学部が共催することになりました。 ...
学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)は、SDGsの取り組みの一環として、9月17日(火)から10月20日(日)までの約1か月間、大阪茨木キャンパスにてフードドライブ活動(フードバンクポストの設置/家庭で余っている食品の寄贈募集)を実施しました。今回の活動は、イオンモール茨木...
京都橘大学では、現学長・日比野英子の任期満了(満了日:2025年3月31日)に伴い実施した京都橘大学学長選考において、岡田知弘・経済学部教授を選出(1期目)し、10月28日(月)の学校法人京都橘学園理事会にて、決定しましたのでご報告いたします。 任期は、2025年4月1日~2028年3...
明海大学(千葉県浦安市/学長:中嶌裕)は市川市農業協同組合(千葉県市川市/代表理事組合長:今野博之)と協力し、通常販売されない規格外およびB級品の野菜を使用した食品ロス削減メニュー「具だくさん豚汁とおむすびセット」を、11月3日・4日に開催する浦安キャンパス学園祭「明海祭」で販売する。 ...
京都橘大学では、デジタルメディア学部(仮称)および、工学部ロボティクス学科(仮称)を2026年4月に開設予定です(現在、設置構想中。計画は予定であり変更することがあります)。IT技術を駆使した創造的な活動は、社会にどのような価値を生み出すことができるのか、その可能性を語り合う場として、清水...
神田外語グループ(千代田区内神田/理事長:佐野元泰)は、本学で発行した『全文英訳万葉集』≪THE MAN’YO - SHU≫を200冊限定で、福島県内の小学校、中学校および高等学校向けに先着順で謹呈します。この取り組みにより、福島県の英語教育の充実と文化理解の促進を目指しています。また、2...
実践女子大学(東京都日野市、難波雅紀学長)の学生は授業の一環で、多摩都市モノレール株式会社(東京都立川市、奥山宏二社長)などと協力し、廃棄処分になる使用済みの制服などを利用したアップサイクルに挑戦しました。企業の悩みを、デザインを学ぶ学生が解決すると共に、縫製を障がい者が担うことで障がい...
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、2024年10月8日(火)に 一般財団法人 児童健全育成推進財団へ、以下の通り絵本の寄贈および寄付金の謹呈を実施しました。 1.全国2,635か所の児童館へ絵本「森の戦士ボノロン」を寄贈 2.「World To...
株式会社ショーケースは2024年11月5日(火)に開催される「SHARE SUMMIT2024」にシルバースポンサーとして協賛します
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)は、一般社団法人シェアリングエコノミー協会が主催する国内最大のシェアリングエコノミーの祭典「SHARE SUMMIT2024」にシルバースポンサ...