公共・政治

崇城大学が9月22日に第8回「つまようじタワー耐震コンテスト」高校生大会を開催 -- 過去最多27校が参加

崇城大学(熊本市西区)は9月22日(土)に第8回「つまようじタワー耐震コンテスト」高校生大会を開催する。これは、つまようじと木工用ボンドだけを使って製作したタワーにおもりを取り付け、振動を加えて耐震性を競う競技。昨年は九州各地から92組184名が参加し、カテゴリーI(普通高校)で熊本北高校...

マレーシア・サバ大学研修生の歓送式典を開催 研修生が水産研究所での75日間の研修成果を報告

近畿大学水産研究所(和歌山県白浜町)は、国際協力事業としてマレーシア・サバ大学(サバ州コタキナバル市)の3年生8人を、白浜実験場・大島実験場・浦神実験場で研修生として受け入れています。このたび全員が75日間の研修を無事に修了し、平成30年(2018年)9月12日(水)に歓送式典を行います。...

虹色ダイバーシティ/国際基督教大学ジェンダー研究センター

「職場でLGBT施策が何も行われていない」と回答したLGBTは71.2% LGBT 約1,600人に調査を実施 職場などでの差別やストレスの実態が明らかに

“niji VOICE 2018” 速報 プレスリリース
特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティ(大阪府大阪市、代表:村木 真紀)と国際基督教大学 ジェンダー研究センター(東京都三鷹市、センター長:高松 香奈)は、共同調査として「niji VOICE 2018 〜LGBTも働きやすい職場づくり、生きやすい社会づくりのための『声』集め〜(以下、『本調査...

ブリティッシュ・カウンシル

最初の一歩を踏み出そう「英国留学フェア2018」開催

2018年10月20日(土) 会場:秋葉原UDX GALLERY(東京・秋葉原)
英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシル(所在地:東京都新宿区 駐日代表:マット・バーニー)は、2018年10月20日(土)に秋葉原UDX GALLERYにて「英国留学フェア2018」を開催します。今年のフェアでは、中学・高校、大学学部、大学院に加えて、語学、短期など様...

共栄大学

共栄大学の学生が春日部市との連携事業で武里団地に入居し活性化に貢献 -- 団地で暮らす、学ぶ、交流する

共栄大学の所在する埼玉県春日部市では、共栄大学教育学部の学生を対象として、市内にある武里団地への入居推進事業を行っている。これは、学生が同団地に住みながら、学校教育研修生やボランティアとして小学校での研修や団地内での地域活動を行うもので、入居者には家賃や電車賃が助成される。学生はさまざまな...

学習院大学

学習院大学史料館が9月13日~12月1日まで秋季特別展「学び舎の乃木希典」を開催 -- 学生の人格形成重視・質実剛健を旨とした第10代院長・乃木希典の姿を紹介

学習院大学史料館(東京都豊島区)は9月13日(木)~12月1日(土)に平成30年度秋季特別展「学び舎の乃木希典」を開催する。これは、学習院の第10代院長の乃木希典が学習院で使用した品や在任中に皇室から下賜された品、旧蔵の書籍、直筆の書などを当時の写真や豊富なエピソードとともに展示するもの。...

関西大学

■関西大学が誇る災害専門家が岡山の自然災害について特別講演■西日本豪雨など過去の水災害を踏まえて、災害大国で生きる術を学ぶ~社会安全学部の「水災害」と「災害時の行動心理」のスペシャリストが登壇~

関西大学ではこのたび、西日本豪雨災害復興を祈念し、特別講演「岡山の自然災害を考える」を9月15日(土)15:30から岡山コンベンションセンターにて開催します。 【本件のポイント】 ・水災害のスペシャリストが各地で発生する水害のメカニズムや歴史から今後の洪水対策を提案 ・災害心理...

建学の精神、創立者の理念を学生に伝える「自校教育」

創立者の理念や歴史などを学生に伝える「自校教育」を行っている大学は少なくない。大学のアイデンティティを強化するだけでなく、建学の理念を基盤としつつ、現代に必要とされる教養やスキルを身に付けることが重視されている。 【北海道大学、筑波学院大学、獨協大学、敬愛大学、実践女子大学、成城大学、拓殖...

札幌大学が道新ぶんぶんクラブとの共催で「ぶんぶんステーション講座」を開催 -- 「江戸時代にロシアを見た男 大黒屋光太夫を追う」をテーマに、相原秀起氏と川上淳教授が対談

札幌大学は10月2日(火)に、「道新ぶんぶんクラブ」の出張講座である「ぶんぶんステーション講座」の第2回講座を、道新ぶんぶんクラブとの共催で、同大において開催する。同クラブ事務局長の相原秀起氏と、北方史を専門とする同大地域共創学群川上淳教授が「江戸時代にロシアを見た男 大黒屋光太夫を追う」...

筑波学院大学

筑波学院大学と茨城県立筑波高校、「つくばね学」で連携協定を締結 高大連携の新たな形を追求へ

筑波学院大学と筑波高校は8月29日に連携協定を締結した。筑波学院大学の「つくば市をキャンパス」にした必修授業である地域連携活動と、筑波高校の地域学である「つくばね学」という教育プログラムを更に強化し、筑波高校の学生を大学で1年間教育して高校の卒業単位とする新たな試みである。  筑波...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所