公共・政治

白鴎大学

「第12回白鴎大学フォーラムin小山」を12月1日に開催 -- ゲストに池上彰氏らを迎え、日米メディアについて考察

白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は12月1日(土)に「白鴎大学フォーラムin小山」を開催する。これは、白鴎大学が主催する公開講座で、今年で12回目。今回は「フェイクニュースと政治」をテーマに、日米のメディアについて考察する。入場無料、要事前申し込み。 ◆「第12回白鴎大学フ...

東京農工大学

~8K本放送を目前に、放送の歴史を振り返る~特別展「放送技術のこれまでとこれから」を開催--東京農工大学

 テレビ放送を支える技術は、日本人による世界初の放映実験の成功以来、絶え間なく進化を続け、ついに2018年12月には「スーパーハイビジョン」まで到達します。わたしたちの暮らしに最も身近な家電であり続けているテレビや放送技術には、日本の技術者によるたくさんの技術革新が詰まっています。  一般...

北海道科学大学の亀山修一教授らがスマホで路面状況を監視できるモニタリングシステムを構築 -- 救急車の長距離搬送を支援、「いのちの道」をサポートする

北海道科学大学(札幌市手稲区)工学部都市環境学科の亀山修一教授は前田道路株式会社(東京都品川区)との共同研究で、救急車の緊急搬送を支援する道路舗装の管理手法を構築した。これは、救急車に乗り心地をモニタリングできるシステムを組み込んだスマートフォンを搭載することで、走行に影響を与える箇所や補...

関東学院大学

~熊本・菊池の「お米」を、関東学院大学の学生が横浜の食卓に届けます~熊本県菊池市の特別栽培「れんげ米」を販売 11月3日(土・祝)、横浜南部市場

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)の新井信一教授(財務管理論)のゼミナールに所属する学生たちは、11月3日(土・祝)に熊本県菊池市で生産された特別栽培の「れんげ米」を横浜南部市場のイベント「横浜南部市場共栄会まつり」で販売します。  人間共生学部コミュニケーション学...

東京都市大学が11月20・21日に「50歳からのパソコン入門講習会」を、29・30日に同「インターネット入門講習会」を開催 -- 地域の人々を対象にわかりやすく解説

東京都市大学(学長:三木千壽)は世田谷キャンパスにおいて、11月20日・21日に「50歳からのパソコン入門講習会」を、同29日・30日に「50歳からのインターネット入門講習会」を開催する。これらは地域の人々を対象としたもので、「パソコン入門講習会」では、共通教育部の山口勝己教授がパソコンの...

神田外語大学

神田外語大学名誉教授(元学長) 故 石井米雄著『英語の語源』が8月24日に刊行~英語と外国語が身近になる本~

 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は石井米雄元学長(名誉教授)が学長在職中から大学のホームページに連載していたエッセイ「語源の楽しみ」をひとつにまとめた『英語の語源』を角川ソフィア文庫より8月24日に刊行。この『英語の語源』は2011年、出版社めこんより刊行された『語源の楽しみ...

神田外語大学

神田外語大学が学園祭「第32回浜風祭」を10月27日(土)・28日(日)に開催 -- 来場者が世界旅行へ行った気分を味わえる企画を用意

 神田外語大学(千葉市美浜区/学長: 宮内 孝久)は10月27日(土)、28日(日)に学園祭「第32回浜風祭」を開催する。今年のテーマ「世界一周KUIS旅行~KUIS Travel~」のもと、来場者には、見る、聞く、食べる、体験することで、世界旅行へ行った気分を味わえる企画やイベントを用意...

岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学が岐阜県立羽島北高等学校との高大連携を締結

2018年10月23日(火)に岐阜聖徳学園大学(岐阜県岐阜市)は、岐阜県立羽島北高等学校(岐阜県羽島市)と高大連携にかかる協定を締結した。  岐阜聖徳学園大学には、岐阜県立羽島北高等学校出身の在学生も多く、今回の高大連携は、相互の人的・知的資源の交流・活用を図るとともに、相互の教育...

神田外語大学附属図書館、明治150年・神田佐野文庫公開記念展示「洋学貴重資料にみる絵と言葉~江戸から明治へ~」を開催

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、同大附属図書館において11月1日(木)~16日(金)の16日間、洋学貴重資料の展示会を開催する。同図書館では本年、神田佐野文庫を設置し、7月からの若林正治コレクション蘭学資料を皮切りに、同文庫資料の公開利用を進めている。本展示は最近同文庫から...

学習院大学

学習院大学が10月27日に若手研究者応援企画「研究者への道 -- 私の修業時代」を開催

学習院大学(東京都豊島区)人文科学研究科史学専攻は10月27日(土)に、研究職を志す若手研究者を応援するための講演・討論会「研究者への道―私の修業時代」を開催する。当日は、同専攻を修了した研究者2名が、それぞれの「修業時代」について講演するほか、参加者を含めた全体討論を行う。入退場自由・予...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所