公共・政治

実践女子大学

マイクロソフト社製ソフトの技能競う「MOS世界学生大会」に出場 実践女子大学3年の福田夏代さん 「ワード」部門で唯一の日本代表、国内予選勝ち抜き7万人の頂点に

米マイクロソフト社製のパソコンソフトの操作能力を競う「マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS)世界学生大会2019」に、実践女子大学人間社会学部3年の福田夏代さんが、パソコン用文書作成ソフト「ワード」部門の日本代表として出場します。延べ7万人がエントリーした国内予選を勝ち抜き、「...

青山学院大学

青山学院大学と長崎県佐世保市が包括連携協定を締結

青山学院大学と長崎県佐世保市は7月9日に、教育、文化、まちづくり等の分野において相互に協力し、地域社会の持続的な発展と人材育成に寄与することを目的として、包括連携協定を締結した。  青山学院大学と長崎県佐世保市は7月9日(火)に、包括連携協定を締結した。教育、文化の振興・発展、地域...

武蔵大学

【武蔵大学】社会学部メディア社会学科 松本ゼミの学生が「自治体課題解決プロジェクト」に参加しています

社会学部メディア社会学科 松本ゼミの学生が、産官学連携プロジェクトに参加しています。このプロジェクトは、地方自治体の抱える問題に対し、学生が解決策を提案する取り組みです。本学のほか、長野県小谷村と株式会社モリサワ(東京都新宿区)、チームラボセールス株式会社(東京都文京区)が参加しています。...

日本工業大学

日本工業大学が「化学・環境・バイオサイエンススクール」を開催

日本工業大学(埼玉県宮代町/学長:成田健一)は7月24日(水)に、化学・環境・バイオに関する実験が体験できる「サイエンススクール」を開催する。  日本工業大学 基幹工学部 応用化学科では、7月24日(水)に普通科や工業高校の化学系学科などで化学や生物を学ぶ高校生や中学生を対象とし、...

北海道科学大学・北海道科学大学短期大学部は根室市と包括連携協定を締結します

このたび北海道科学大学・北海道科学大学短期大学部(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、根室市と包括連携協定を締結することとなりました。  本協定は根室市における地域社会の発展と人材育成等に寄与することを目的に締結するもので、下記日程により調印式を執り行います。  なお、調印終...

神奈川大学

神奈川大学が、2020年4月に「国際日本学部」を開設!「文化交流 -- 多文化共生 -- コミュニケーション」をキーワードに世界と日本、そして地域を結ぶ人材を育てます。

【本件のポイント】 ●2020年4月「国際日本学部(Faculty of Cross-Cultural and Japanese Studies)」を開設します。 ●新学部特設サイトで「学びの特色」や「教員紹介」のほか、学びの魅力も動画配信開始! ●2021年4月には「みなとみらいキャンパ...

公益財団法人日本英語検定協会

大学入試に関わる 英検協会が実施運営する、 各種試験の2020年度 実施概要決定のお知らせ

                       公益財団法人 日本英語検定協会(理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」)は、このたび、大学入試に関わる英検協会が実施運営する、すべての試験の2020年度の実施概要が決定いたしましたのでお知らせいたします。別紙...

相模女子大学

相模女子大学生活デザイン学科の学生が、町田市環境資源部3R推進課との協働研究「4R PROJECT」の研究発表を行います

相模女子大学(学長・風間誠史、神奈川県相模原市南区)学芸学部生活デザイン学科の学生が、7月5日(金)・6日(土)、「まちだくらしフェア2019」にて「4R PROJECT」の研究発表を行います。  「4R PROJECT」とは、廃棄物を減らし環境を保全するための3つのRにもうひとつ...

追手門学院大学が7月27日にシンポジウム「教育改革につなげる入試改革と高大接続」を開催 --入試改革の先進事例、アサーティブプログラムとアサーティブ入試をテーマに

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は7月27日(土)に茨木総持寺キャンパスで、シンポジウム「教育改革につなげる入試改革と高大接続」を開催する。これは、同大が取り組む大学入試改革の先進的事例として全国的に注目を集めている「アサーティブプログラム」「アサーティブ入試」をテーマにした...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所