【大同生命】「DAIDO KENCO AWARD」 表彰企業75社を発表
~ 中小企業とそこで働く人々がいきいきと活躍できる社会を目指して ~
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、本日、「DAIDO KENCO AWARD」の表彰企業を発表しました。
「DAIDO KENCO AWARD」は、中小企業の健康経営®※1のより一層の普及と実践支援を目的として創設した当社独自の表彰制度です。
※1:「...
- 2023年03月14日
- 15:00
- 大同生命保険株式会社
~ 中小企業とそこで働く人々がいきいきと活躍できる社会を目指して ~
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、本日、「DAIDO KENCO AWARD」の表彰企業を発表しました。
「DAIDO KENCO AWARD」は、中小企業の健康経営®※1のより一層の普及と実践支援を目的として創設した当社独自の表彰制度です。
※1:「...
【研究成果のポイント】 ◆食道がんの抗がん剤投与前後の(FDG)PET-CT検査において、腫瘍の糖代謝と腫瘍体積を合わせた総糖代謝量(Total Lesion Glycolysis: TLG)という指標を用いて、抗がん剤によるがんの減少率を正確に測定することが可能となった。 ◆手術前に行う...
【研究成果のポイント】 ◆卵巣がんの治療においては、がん細胞が標準治療薬であるカルボプラチンなどのプラチナ系抗がん剤に対し耐性を獲得してしまう現象が問題となるが、こうしたプラチナ抵抗性(※1)卵巣がんに対しては未だに良い治療方法が確立されていない。 ◆病理組織を用いて卵巣がんのプラチナ抵抗...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、震災復興ボランティアの一環として、3月24日(金)、25日(土)に福島県相馬郡新地町の新地町文化交流センターで「テクノフェアin新地町」を開催します。 【本件のポイント】 ・大阪電気通信大学が福島県相馬郡新地町で科学...
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は、年間PV数100万を超えるオウンドメディア「LINK @ TOYO」において、社会学部松田英子教授の「夢」に関する人気記事続編の公開および、2022年度人気記事をMONTHLY KNOWLEDGEにピックアップして紹介しています。 東洋大...
株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHA TERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営幹部やリーダーの方を対象として4月6日(木)にオンラインセミナーを開催します。 ...
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、ニコングループの2023年度の国内新卒採用、キャリア採用の年間計画を決定しましたので、お知らせします。2023年度は、国内のニコングループ全体で、新卒採用とキャリア採用を合わせ、620名の採用を計画しています。 2022年度から始動し...
東京都23区内にヤマハ バイクレンタル加盟店が新規オープン
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2023年3月14日(火)から新たに「YSP杉並北」が加入します。
JR高円寺駅から徒歩約10分と、鉄道でのアクセスが便利な立地となります。奥多摩など都内ツーリングスポットへの日帰りツーリングはもちろん、首都高速...
株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅)は、株式会社FINOLAB(本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 千恵)と一般社団法人金融革新同友会FINOVATORS(本店:東京都千代田区、代表理事:増島 雅和)が開催する「Japan Financial Inn...
フェリス女学院大学(神奈川県横浜市 学長:荒井真)は、横浜市泉区と連携・協力に関する協定を締結する。両者はこれまでも、身近な脱炭素化行動の啓発やヨコハマ3R夢(スリム)啓発活動等(※)の取り組みを進めてきたが、この協定の締結を契機として、さらなる連携を深め、人材の育成、学術研究の向上、魅力...