香川県土庄町で京都産業大学の1日キャンパス「京都・土庄むすびわざ大学」開講 -- 京都産業大学
京都産業大学は、包括連携協定を締結している香川県小豆郡土庄(とのしょう)町と共催で、2月11日に土庄町域学連携交流施設「夢(む)すび館」を会場に、1日キャンパス「京都・土庄 むすびわざ大学」を開催した。京都産業大学と土庄町を“むすんで”、新しいモノを“うみだす”をテーマに、公開講座や学生の...
- 2019年02月25日
- 20:05
- 京都産業大学
京都産業大学は、包括連携協定を締結している香川県小豆郡土庄(とのしょう)町と共催で、2月11日に土庄町域学連携交流施設「夢(む)すび館」を会場に、1日キャンパス「京都・土庄 むすびわざ大学」を開催した。京都産業大学と土庄町を“むすんで”、新しいモノを“うみだす”をテーマに、公開講座や学生の...
京都産業大学は、2月17日(日)に開催された「京都マラソン2019」の大学唯一のオフィシャル・パートナーとして参加し、学生企画「古本チャレンジ」や、毎年恒例の「沿道盛り上げ隊」として迫力あるパフォーマンスでランナーを応援するなど、“オール京都産業大学”で大会を盛り上げた。 京都産業...
京都産業大学と三重県は2月15日(金)に、三重県内の企業等への就職を希望する学生の支援、就職促進を目的とした就職支援に関する協定を締結した。 京都産業大学と三重県は、相互に連携・協力し、学生に対し三重県内の企業情報等を提供するなど、就職活動を支援することにより、三重県内の企業等へ...
京都産業大学ギャラリーは、2019年3月9日(土)まで、特別展「きょうの珈琲さんぽ~悠久の薫りを辿る~」を開催。この企画は、学芸員の資格取得をめざす学生が博物館実習IIの授業の一環として実施したもので、コーヒーを淹れるための器具や、京都で人気の喫茶店・カフェのカップ等を展示している。 ...
20世紀最大の物理学者、アルベルト・アインシュタインがその名前の由来にもなっているアインスタイニウム(Es)は、アクチノイド系元素と言われる重い元素のひとつで、原子炉で作ることができる一番重い元素である。京都産業大学理学部 山上浩志教授は、日本原子力研究開発機構 物質科学研究センター 矢板...
2017年に開設した京都産業大学現代社会学部(現代社会学科、健康スポーツ社会学科)では、2年次から学科を横断して現実社会の課題解決に挑戦する6つのプロジェクト演習を設けている。学内での座学と学外での実践を繰り返すことにより、学術的知識とリーダーシップを統合しながら、多様な人びとと協働して課...
日・中・韓で多い原因不明の難治性脳血管疾患であるもやもや病の責任遺伝子としてミステリンが見つかっていたが、そのはたらきは不明であった。京都産業大学タンパク質動態研究所の永田和宏所長、森戸大介主任研究員(現・昭和大学医学部講師)はミステリンの分子クローニングを行い、その活性、構造、発現制御機...
京都産業大学では、就職ガイダンスや業界勉強会など、きめ細かい就職活動支援を行っている。その支援の一つとして、就職先が決定した4年次生が、「学生就職アドバイザー」としてボランティアで後輩たちの就職活動の悩みや不安を聞き、自らの就職活動体験をもとにアドバイスするなどの活動を行っており、中でも学...
山形大学の田村康准教授、米国ジョンズホプキンス大学の瀬崎博美教授、京都産業大学の遠藤斗志也教授らの研究グループは、出芽酵母をモデル生物として用いた遺伝学や生化学的研究手法を駆使して、ミトコンドリアの外膜,内膜間における脂質輸送が、チューブ状のクリステ構造の形成に重要な役割を果たすことを世界...
京都産業大学神山天文台の新中 善晴 研究員は、京都大学所属の有松 亘 研究員らと共に、沖縄県宮古島市にて実施した小型望遠鏡を用いた観測によって、太陽系外縁部「エッジワース・カイパーベルト」に惑星の形成材料である始原天体「微惑星」の生き残りと推定される極めて小さなサイズ(半径およそ1km)の...