日本映画大学が3月13日に北京電影学院との交流イベント「第2回電影交流節」を開催 -- 映画「スプリング・フィーバー」上映と日中脚本家の対談
日本映画大学(川崎市麻生区)は3月13日(月)に「第2回 日本映画大学×北京電影学院 電影交流節」を開催する。これは、昨年12月に続く日本映画大学と北京電影学院の交流イベントの第2弾。当日は第62回カンヌ映画祭で脚本賞を受賞した映画「スプリング・ フィーバー」を上映するほか、同作品の脚本を担当...
- 2017年03月03日
- 08:05
- 日本映画大学
日本映画大学(川崎市麻生区)は3月13日(月)に「第2回 日本映画大学×北京電影学院 電影交流節」を開催する。これは、昨年12月に続く日本映画大学と北京電影学院の交流イベントの第2弾。当日は第62回カンヌ映画祭で脚本賞を受賞した映画「スプリング・ フィーバー」を上映するほか、同作品の脚本を担当...
日本映画大学(神奈川県川崎市)は、佐藤忠男学長が高齢のため体力的に厳しいことから退任することを受け、2016年11月11日開催の教授会構成員による選挙を経て、2017年1月25日の理事会で天願大介映画学部長を第2代学長に選任した。学長就任は2017年4月1日で、任期は4年間。なお、佐藤忠男現学...
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は2月10日(金)~12日(日)まで、特集上映「めをと映画祭 愛と翳りの風景」を開催する。これは、同大理論コース3年の授業「上映企画ワークショップ」の一環として、学生自らがテーマや作品の選定、ゲストの出演交渉、チラシ制作などの広報活動を行い、特集上映...
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は2月11日(土)・12日(日)に、イオンシネマ新百合ヶ丘で「第3回卒業制作上映会」を開催する。当日は、4年間映画を学んできた学生が、その集大成として、1年間かけて制作したドラマ3作品・ドキュメンタリー4作品を発表。上映前にはスタッフによる舞台挨拶も...
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は2月14日(火)に公開講座「スミスからトランプまで 映画のなかのアメリカ政治」を開催する。講師は、東京大学法学部教授で政治学者として活躍している藤原帰一氏。「スミス都に行く」や「大統領の陰謀」などのアメリカ映画を通してアメリカの政治について考える。...
11月19日~24日にオーストラリアのブリスベンで開催された「CILECT (国際映画テレビ教育連盟)世界大会」において、日本映画大学(川崎市麻生区)の佐藤忠男学長が「The CILECT Teaching Award 2016(ベスト・ティーチング・アワード)」を受賞した。同賞は、映画教育の...
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は11月5日(土)、市民および学生を対象に、映画「イラク チグリスに浮かぶ平和」上映・講演会を開催する。これは、第11回UNHCR難民映画祭の学校パートナーズ参加イベントとして実施するもの。国連難民高等弁務官(UNHCR)が日本において教育機関と連携...
日本映画大学(川崎市麻生区)は8月20日(土)に愛知県名古屋市で、「高校生のための映画上映会 ~映画『燃えよドラゴン』」を開催する。これは高校生が集まって一緒に映画を鑑賞する機会を設け、鑑賞後に意見交換する場を提供するもの。映画の新しい鑑賞の方法を発見し、感動や楽しさを味わってもらいたいとして...
日本映画大学(神奈川県川崎市/学長:佐藤忠男)は、今年もシニア向けの俳優体験プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」を開催する。これは、同大が俳優・脚本家などプロの映画人育成を手掛ける株式会社「映画24区」(東京都渋谷区/代表取締役:三谷一夫)と共同で実施しているもので、今回が第...
日本映画大学(川崎市麻生区)は8月20日(土)に、映画上映会「今村昌平のもう一つの遺産『日本映画学校・卒業制作傑作選』」を開催する。これは、同大の前身校である横浜放送映画専門学院を創立した映画監督・今村昌平の生誕90年・没後10年を記念して行われるもの。当日は、日本映画学校の卒業制作を上映する...