玉川大学のリリース一覧

玉川大学体育会ダンスドリルチーム「JULIAS」 第1回世界大学チアリーディング選手権大会にて第1位・金メダルを獲得! 11月1日(木)に報告会を開催!

玉川大学(東京都町田市玉川学園6‐1‐1 学長:小原芳明)体育会ダンスドリルチーム「JULIAS(ジュリアス)」は、2018年10月5日・6日(現地時間)にポーランド・ウッチで行われた、国際大学スポーツ連盟が主催する「第1回世界大学チアリーディング選手権大会」に日本代表として出場。Team...

玉川大学脳科学研究所研究成果 目標に向けて行動を改善する大脳基底核の回路を解明! ~意志決定と行動選択の仕組みの理解に一歩近づく~ 米国科学誌『Neuron』に論文を発表

玉川大学脳科学研究所(東京都町田市/所長:小松 英彦)の野々村 聡 研究員、礒村 宜和 教授、木村 實 客員教授を中心とする、福島県立医科大学、生理学研究所などとの共同研究グループは、私たちが目標に向けて行動を改善する際に、大脳基底核の直接路が望ましい行動の再選択に、間接路は結果が悪い時に...

玉川大学が7月14日に「6大学+αプレゼンバトル2018」を開催 -- 竹箸を日本と世界の箸の定番に変える独創的なアイデアを立案

玉川大学(東京都町田市)工学部マネジメントサイエンス学科は7月14日(土)、「6大学+α対抗プレゼンバトル2018」を開催する。これは同学科3年次必修の講義「ビジネスコンテンツ」の一環として行っており、他大学とともに、企業から与えられたビジネス課題を解決するプランをプレゼンする。今回は竹箸...

玉川大学量子情報科学研究所 研究成果 Y-00光通信量子暗号の雑音による秘匿効果を高める光変調方法を実証

玉川大学 量子情報科学研究所(東京都町田市玉川学園6-1-1 所長:相馬 正宜)の谷澤 健 准教授と二見 史生 教授は、Y-00光通信量子暗号(1)のための光の変調(電気-光変換)方法を新たに提案し、電気デジタル・アナログ変換デバイス(2)の限界を打破する、極めて多くの光強度(3)をもつ暗...

量子エニグマ暗号トランシーバーを全光ネットワークで検証~低遅延で高セキュリティーのネットワーク実現に向けて~

玉川大学 量子情報科学研究所(東京都町田市玉川学園6-1-1【所長:相馬 正宜】)の二見 史生 教授、加藤 研太郎 教授、谷澤 健 准教授と、国立研究開発法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】データフォトニクスプロジェクトユニット【代表 並木 周】は共同で、量子エニグマ暗号トランシ...

玉川大学の学生が1月31日~2月14日まで小田急百貨店町田店のバレンタインイベントでウインドーディスプレイをデザイン -- 光るドレスとショコラで期待感とワクワク感を伝える

玉川大学(東京都町田市)芸術学部の学生は、1月31日(水)から2月14日(水)までの期間、小田急百貨店町田店のバレンタインイベント「ショコラ×ショコラ」で、「光るショコラ」と題したウインドーディスプレイのデザインを担当する。これは、同学部のプロジェクト型授業「メディア・デザイン・プロジェク...

玉川大学が1月23~26日まで学生食堂で陸前高田の食材を使ったメニューを提供 -- 「陸前高田からの贈り物」をテーマに

玉川大学(東京都町田市)は1月23日(火)~26日(金)まで、岩手県陸前高田市の食材を使ったオリジナルメニューを同大Cafeteria Sakufu(学生食堂)で学内を対象に限定販売する。これは、東日本大震災以来、陸前高田市で復興支援活動を継続して行っている文学部太田ゼミの学生15名が企画...

玉川大学「先端知能・ロボット研究センター(AIBot研究センター)」が1月21日にキックオフシンポジウム「脳と芸術とAIの共存に向けて」を開催

玉川大学学術研究所「先端知能・ロボット研究センター(AIBot研究センター)」は1月21日(日)に、キックオフシンポジウム「脳と芸術とAIの共存に向けて」を開催する。同センターは、人とロボットと人工知能が共に暮らす未来社会の実現を目指し、2017年4月に設立された。今回のシンポジウムでは、...

玉川大学が小田急百貨店町田店で1月16日~31日にかけて企画展「''YOSEGI 寄木130の魅力''展」を開催 -- 学生が箱根の伝統工芸・寄木細工の魅力を伝えるプロジェクト --

玉川大学(東京都町田市)芸術学部の田中敬一教授のゼミナールでは、3年生の学生6名が神奈川県箱根町の伝統工芸である寄木細工の魅力を伝えていくプロジェクトを展開している。箱根には同大の実習林や研修施設があり関係の深い土地であることから、学生たちが今回のプロジェクトを企画。その一環として、1月1...

玉川大学「久志晴耕塾」(南さつまキャンパス)の竣功記念で配布されるリキュール「ポンカのんが」のデザインを芸術学部4年生が担当

玉川大学(東京都町田市)では、南さつまキャンパス(鹿児島県南さつま市)で2018年1月に竣功予定の「久志晴耕塾」のオープニングセレモニーで来場者へ渡す記念品として、ポンカンを使ったリキュール「ポンカのんが」を開発。芸術学部4年生の古屋里紗さんがデザインを担当した。今後販売も視野に入れ検討中...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所