玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)は、2021年4月に新校舎「Consilience Hall 2020」の運用を開始いたします。この新校舎は「Consilience=知の融合」の名前どおり、異なる学問分野が出会い、融合する場をコンセプトとしており、主に工学部・農学部・芸術学部が利用...
玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)と町田マルイ・モディ(株式会社丸井グループ)との共創の取り組みとして、芸術学部メディア・デザイン学科の学生が12月11日(金)から1月12日(火)までの期間で展示される町田マルイのウィンドウディスプレイを担当します。これは、芸術学部メディア・デザイン...
玉川大学量子情報科学研究所(東京都町田市玉川学園6-1-1 所長:相馬正宜)の谷澤健准教授と二見史生教授は、同所が研究を推進してきた位相変調方式のY-00光通信量子暗号(1)(以下、Y-00暗号)を用いて、10,000kmを超える安全な光ファイバ通信が実現できることを実証しました。この通信...
玉川大学(東京都町田市 学長:小原芳明)は、6月25日からwebオープンキャンパス特設サイトを公開中。インターネット環境があれば、日時を問わず玉川大学のさまざまな情報をご覧いただくことができます。主なコンテンツはすべて動画です。玉川大学の特長、2021年度入試情報、玉川大学全8学部17学科...
玉川大学脳科学研究所(東京都町田市 所長:小松英彦)の松田哲也(まつだてつや)教授、神戸大学(兵庫県神戸市 学長:武田廣)の石原暢(いしはらとおる)助教(研究当時:日本学術振興会特別研究員PD)らは、身体機能の高い人が、認知機能を高めている脳の働きを解明しました。本研究成果は、科学雑誌“N...
玉川大学量子情報科学研究所(東京都町田市 所長:相馬正宜)の廣田 修(ひろたおさむ)顧問(玉川大学名誉教授 前量子情報科学研究所 所長、中央大学研究開発機構 機構教授 兼任)は、中央大学研究開発機構と連携し、7月16日にゲート型量子コンピュータ実現に理論的な限界が存在することを、まず電子情...
玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)芸術学部パフォーミング・アーツ学科は、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、危機的状況に瀕している既存の舞台芸術界の現状を打開したいと考え、上演芸術を学ぶ学生たちにオンラインでさまざまな指導・サポートを行っています。
上演芸術を通して社会...
このたび、玉川大学・玉川学園が進めていた9階建ての中高層純木造学生寮建設プロジェクトが、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響による空間設計の見直しに伴い、設計を一旦停止、かつ工事着手の無期限延期を決定しましたことをご報告させていただきます。
この学生寮は、プライバシーを確保しなが...
玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科は「5大学対抗プレゼンバトル2020」をオンラインで開催します。これは、同学科3年次必修の講義「ビジネスコンテンツ」の一環として行っており、同様の取り組みをしている他大学とともに企業から与えられたビジネス課題に対し、解決プランを提案します。今回、展示...
科学技術振興機構(JST)と国際協力機構(JICA)による「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」の令和2年度新規採択研究課題の選考結果が6月25日に発表され、玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)が研究代表機関となり国内7つの研究機関と共同提案した「難防除病害管...