学習院大学のリリース一覧

学習院大学×Space BD 3日間の特別授業「宇宙ベンチャー概論」を開催 ~事業開発・技術の両面から宇宙ビジネスの最前線を学ぶ。全学部の学生を対象にワークショップを実施~

学校法人学習院 学習院大学(住所:東京都豊島区、学長: 荒川 一郎、以下学習院大学)は、Space BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎 将利、以下Space BD)と共に学部学生を対象に3日間の特別授業「宇宙ベンチャー概論」を開催しました。今回の取り組みは、宇宙に関わる...

学習院大学東洋文化研究所が、東洋文化講座シリーズ「古代中国研究の最前線 -- 考古発見と歴史研究 -- 」(全3回)を開催

学習院大学東洋文化研究所では、10~11月にかけて東洋文化講座シリーズ「古代中国研究の最前線-考古発見と歴史研究-」(全3回)を開催します。「海外の最新情報を現地にいる方に紹介してもらい、新出土資料が古代中国研究にどのように活用されているのかを知る」をテーマに、この分野の最前線で活躍する研...

学習院大学が公開講座・夏目房之介特別連続講義「マンガの語り方」(全4回)をオンラインで開催

学習院大学(東京都豊島区)は同大学大学院身体表象文化学専攻の元教授夏目房之介先生の公開講座・夏目房之介特別連続講義「マンガの語り方」(全4回)をオンラインで開催します。大学という場で「マンガ」はどのように語られているのか。日本のマンガ批評/研究を切りひらいてきた第一人者がその実例のひとつを...

学習院大学が2021年3月6日(土)に同大学大学院身体表象文化学専攻の夏目房之介教授による最終講義「マンガ研究はなぜ面白いのか」をオンラインで開催します。

学習院大学(東京都豊島区)は同大学大学院身体表象文化学専攻の夏目房之介教授が2021年3月31日付で退任するのに伴い、2021年3月6日(土)14:00~17:00に最終講義をオンラインで開催します。マンガ表現論を切り開いた先駆者である夏目教授がマンガ研究について語ります。申し込み不要、参...

学習院大学が12月12日に講演会「映画の恐怖表現における気味悪さ(creepiness)の重要性 -- 映画ジャンルの再定義へ」をオンラインで開催

学習院大学(東京都豊島区)は2020年12月12日(土)に学習院大学身体表象文化学会2020年度第3回例会として、神戸大学大学院准教授の板倉史明氏(映画学)をお招きしご講演いただきます。要事前申込、参加無料。(学習院大学身体表象文化学会主催/学習院大学文学会共催)  ホラー映画は観...

学習院大学がシンポジウム「超高齢社会を考えるIV <超高齢社会を支える技術と倫理>」をオンラインで開催

学習院大学(東京都豊島区)は12月13日(日)にシンポジウム「超高齢社会を考えるIV <超高齢社会を支える技術と倫理>」(主催:学習院大学国際センター・理学部生命科学科 後援:豊島区・学習院大学理学部同窓会)をZOOMで開催します。生命を研究対象とする際にどのように倫理的課題と向き合ってい...

学習院大学の大学祭「第51回桜凜祭」 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、初の完全オンラインで開催

学習院大学(東京都豊島区)は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、11月2日(月)、3日(火・祝)に大学祭「第51回桜凛祭」を完全オンラインで開催します。大学祭では学生の企画・運営のもと、サークルや部活動などの参加団体による研究の成果や活動を、創意工夫したコンテンツにして公開。多彩なプロ...

遠隔授業受講の環境整備のため「学習院大学学生支援給付金」の給付を決定。全学生を対象として一律6万円を給付。

学習院大学(東京都豊島区/荒川一郎学長)は、「学習院大学学生支援給付金」の給付を決定しました。 ・全学生(大学院生を含む) ・1人あたり6万円を給付します。 本学では、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、5月11日からオンラインによる遠隔授業を始めるべく準備を進めています。本給付金...

学習院大学が2020年1月12日~13日に「面接対策セミナー」(メンタイ)を開催 --30年の伝統を持ち、独自のキャリア・就職支援プログラム --

学習院大学では、2020年1月12日(日)・13日(月・祝日)の2日間で、本学独自のキャリア・就職支援プログラムである「面接対策セミナー」(呼称:メンタイ)を開催します。本セミナーは、これから就職活動が本格化する3年生を対象としており、約1,600名が申込みをしています。また、卒業生約33...

学習院大学が12月14日に講演会「アートとジェンダー、セクシュアリティ」を開催 -- 現代美術の最前線で活躍するキュレーター、アーティスト、写真家を招請

学習院大学人文科学研究科身体表象文化学専攻(東京都豊島区)は12月14日(土)に講演会「アートとジェンダー、セクシュアリティ」を開催する。キュレーター、アーティスト、写真家として、一貫して「ジェンダーとセクシュアリティ」にこだわってきた3名をゲストに招請。現代美術の領域でこそ可能な表現とは...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所