大妻女子大学(学校法人大妻学院 所在地:東京都千代田区)家政学部被服学科・吉井健教授のゼミ(ファッションビジネス研究室)に在籍する学生らが運営するSDGsを意識したファッションブランド「m_r tokyo(マールトウキョウ)」と東レ株式会社(所在地:東京都中央区、以下「東レ」)は、このたび...
大妻女子大学(千代田区三番町、学長:伊藤正直)と東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深沢 祐二、以下JR 東日本)は、2024年2月15日、データサイエンス分野の向上を目的として、相互の連携・協力に関する協定を締結しました。双方の有する人材育成プログラムを相互に活用...
大妻女子大学では、3月16日(土)に千代田キャンパスで「大妻さくら祭り2024」を開催いたします。入場無料。雨天決行。
「大妻さくら祭り」は、大妻女子大学が地域活性化や地域文化の内外への発信を目的として開催するイベント。2024年からは「大妻さくらフェスティバル」の名称を「大妻さ...
大妻女子大学と東京歯科大学は2018年に、高齢化社会における健康寿命延伸などに寄与することを目的に協定を結んでおり、両大学では、日本初の試みとして2020年から栄養学と歯科口腔の連携授業を合同で実施している。
大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻の必修科目「栄養代謝実習」で...
大妻女子大学は12月2日(土)、千代田キャンパス(東京都千代田区)で「番九クリスマスマルシェ2023」を開催する。このイベントは、社会情報学部環境情報学専攻・木下勇教授が取り組む地域連携プロジェクト「子どもと緑が育つ番町・九段のまちづくり提案」の一環となるもの。当日は社会情報学部情報デザイ...
大妻女子大学は11月26日(日)、千代田キャンパス(東京都千代田区)においてオープンキャンパスを開催する。一般選抜の傾向を踏まえた「大妻女子大学プレテスト(英語)」(解説授業付)や、受験生と保護者を対象とした「入試直前セミナー」を実施するほか、4年間分の過去問題(赤本4冊)を無料で配付。ま...
大妻女子大学(東京都千代田区)では、2024年3月16日(土)に開催される「大妻さくら祭り2024」のパンフレット表紙デザイン画を募集している。1位のデザイン画がパンフレットの表紙を飾り、2~5位の4作品は裏表紙に掲載される。募集対象は小・中・高・大学生で、応募期間は2024年1月8日(月...
大妻女子大学(東京都千代田区)は現在、「大妻さくら祭り2024俳句大賞」の作品を募集している。これは、2024年3月16日(土)に地域連携活動の一環として開催する「大妻さくら祭り2024」に伴って行われるもの。2024年1月8日(月・祝)まで、「身体」および「気象」をテーマとした俳句を広く...
大妻女子大学のホームページが株式会社日経BPコンサルティングによる「大学スマホ・サイトユーザビリティ調査2023-2024」において、2年連続全国第8位となりました。昨年に引き続き、女子大学の中では全国トップに立ちました。
本調査は、使いやすさの観点から大学のスマートフォン・サ...
このたび、10月23日(月)~10月29日(日)の期間で、大妻女子大学の課外活動を応援するオンラインチャリティーイベントを大妻女子大学と株式会社 Alumnoteが共同で開催します。
本イベントは、大妻生の多彩な課外活動を社会に発信し、学外からの支援を得ることを目的としています。
...